SSブログ

修道士の教会とテイクアウト [ウィーン 2014 冬]

昔、初めて雪だるまの鼻に人参を見たとき、

欧米人の鼻の高さがこんなところにも、と感じた。

日本の雪だるまの鼻は平たい木片だったよね。 それか、つけなかったか。

でも、眉毛はあったような・・・。

awndc3d56.jpg
2014年12月に行ったオーストリア旅のお話。 ウィーンでの3日目の続き。

食料品市場街ナッシュマルクトカールス広場向日葵模様の入った旧駅舎を見て、
お店でちょこっと買い物しつつ、お昼はカフェ・ハヴェルカグーラッシュ・ズッペ

シュテファン寺院(シュテファン大聖堂)のある広場から小路に吸い込まれ、再び広場に戻って、
大聖堂の中を見た後のこと。

Billa Corso ビラ・コルソというスーパーでも買い物し、そのまま通りを南下してきたら、
雪だるまのいるショーウィンドーに遭遇。  そして、それを過ぎると・・・

awndc3d57.jpg
・・・十字架を手にしたが立っていた。

台座には、P. Markus von Avianoと名前が彫ってある。

建物の扉が開いていたので、入ってみる。 そこは教会のよう。

awndc3d58.jpg
中はこんな空間。 さほど大きくない。 

なんだか真ん中を歩いて行くのがはばかられて、前に足が進められない。
誰もいないのだけれど、言葉ではうまく説明できない厳かな雰囲気。 

awndc3d59.jpg
なので、後ろからズームして主祭壇を撮った。 十字架を手にしたキリストの前にひざまずく聖母マリアの姿。

その下には花籠を持った天使や、見上げている修道士

awndc3d60.jpg
脇のピエタのある礼拝堂には、床に先ほどのP. Markus von Avianoの名前があった。

この方は、別名Marco d' Aviavo マルコ・ダヴィアーノ(1631-1699)。
カプツィーナ修道会の有名な修道士だったみたい。

後で知ったけど、ここがKapuzinerkirche カプツィーナ教会で、
この地下にハプスブルク家の墓所Keisergruft 皇帝納骨所があるんだそう。
マリー・アントワネットの母であるマリア・テレジアもここに埋葬されてるらしい。

そこから、さらに通りを南下してくると・・・

awndc3d61.jpg
・・・画家アルブレヒト・デューラー『野うさぎ』のいる美術館Albertina アルベルティーナ

上の階に騎馬像が見える。 建物の左側を抜けていこう。

awndc3d62.jpg
そこには、男の人魚3人が支える台座にのった家族の像の

上にかすかに見える文字が、FRANZ JOSEF I だったので、
フランツ・ヨーゼフ1世と、シシィの愛称で知られる妻のエリーザベト
そして息子のルドルフがモデルなのかもしれない。

この3人も、先ほどのカプツィーナ教会の地下の皇帝納骨所に眠っている。

にしても、人魚の上半身が男性って、初めて見たかも。

さらに進むと・・・

awndc3d63.jpg
・・・あ、ここにもJulius-Meinl ユリウス・マインルの店があるんだ・・・とショーウィンドーを見る。

色や天使の飾りが、クリスマスだなぁ。

awndc3d64.jpg
目の前を通り過ぎる赤と白の車体のトラム。 案外、速いスピードだった。

そして、ホテルへ。 そう、夕食を食べずに、ホテルに戻ってきたのだ。
修道士の像のカプツィーナ教会から約50分、ブラブラ歩いて。

awndc3d65.jpg
なぜなら、スーパーのBilla Corso ビラ・コルソ夕飯を調達。 

サラダチェリートマトだけでは足りないと、別にチェリートマトのパックも。

たまには、こういうのもいいよね。 周りを気にせず、ふたりだけでゆっくりと。

こんなこともあろうかと、折りたたみ式のフォークを旅に持参。 
青や緑の柄の部分を開けて、フォークの部分を回転させると、
プラスチックの柄の中に収まるようになっている。 

awndc3d66.jpg
メインは、骨つき豚肉。 小さいように見えるけど、これで500g以上ある。 ふたりには十分な量。

買ってから1時間以上経ってたけど、まだ温かかった。 カリカリな表面が香ばしくて。

awndc3d67.jpg
飲み物は、人参ジュース。 本当に人参だけの。 サラダチェリートマトミニ・モッツァレラ付き。

これに、さらに卵型のチェリートマトを追加したという。
軽くつまめるのが好き。 ほんのり甘かったりもするし。

デザートは、人参ジュースの向こうにチラリと見えるもの。
ナッシュマルクトで買った、ずっしりと重いナッツやドライフルーツの焼き菓子

awndc3d68.jpg
そして、Kamoさんが選んだカボチャの種のついたパン。 

awndc3d69.jpg
私はブレッツェル。 それらをふたりで半分こ。

お昼にグーラッシュ・ズッペカイザー・ゼンメルのパンを食べたから、夜はこれくらいで丁度よかった。

外食が続くと、野菜不足になりがち。
人参ジュース、サラダ、チェリートマトでの補充、ひとまず満足。


こうして、ウィーン滞在3日目が終わった。


みなさんの作る雪だるま、鼻は?
眉毛はある?

nice!(39)  コメント(19) 
共通テーマ:旅行

nice! 39

コメント 19

ハリネズミ

思い返せば雪だるまってつくったことないかも^^;。
子どものころはそんなに雪、降らなかったような気が(兵庫県尼崎市)。
2年ほど前に降ったドカ雪はただただ雪かきに追われてたしね・・・・。
教会の足元の床の下や壁の中に人骨というのは日本人的にはちょっと
背筋がゾクゾクしちゃいます^^;。
ブレッツェル、いいなぁ。岩塩のしょっぱさがビールに合うあう~w。
ドイツ滞在中、毎朝、パン屋さんまで買いに行ってました。
「ダス、ツヴァイマル!」って。
折り畳み式のフォークのアイディア、覚えておこうっと( ..)φ。
by ハリネズミ (2015-10-23 18:31) 

Bonheur

私の子供のころ過ごしたのは地方だったのですが、雪が降ってもあまり積もらなくて、雪を転がしてるとすぐに土が出てきて黒く汚れた感じになってしまい、「違う…」と思って雪だるまづくりをあまりしたことがなかったです。綺麗な雪だるまを見ると、いいなあと思います。癒されます。
ウィーンの冬、素敵です。行きたいなあと思いつつも、最近は長時間フライトが本当に億劫になり、二の足を踏んでしまいます。inatimyさんの美しい記事や、BSの街歩き系旅番組で行った気になって満足だったりします…

ところで、骨付き肉はどのように切り分けられましたか?ナイフがあったのかな。
by Bonheur (2015-10-23 19:51) 

mitu

クリスマスカラーのdisplayカワイイですね
私の雪だるまの鼻は、みかんです、眉毛はアルヨ(^^)/
by mitu (2015-10-23 20:16) 

めぎ

あ、ハクセを召し上がったのですね~
これ、ウィーンに一ヶ月滞在したときの私の晩ごはんでした♪
作るの面倒で、これと鶏の半身のグリルと、交互に買ってました。
野菜は私もサラダバーのあるスーパーで生野菜調達。
懐かしいなあ・・・そういう旅をしたのはつい昨日のようなのに、もう10年以上経ってしまいました。
by めぎ (2015-10-23 20:31) 

MIKUKO.

私はキリスト教ではないけど、
時々無性に教会の礼拝とか行ってみたくなるんです。
凄く心が落ち着くんじゃないかな・・・って思えて。
それがこういう素晴らしい協会だったら・・・。 妄想 ♪
by MIKUKO. (2015-10-23 22:34) 

luces

かぼちゃ種のパンがおいしそう。参考にしてみます。
赤いカップのディスプレイがかわいらしいですね。
by luces (2015-10-24 08:58) 

(。・_・。)2k

街並みがクリスマスのためだけに作られた
感じに感じるほど カッコイイてか
似合いそうですよね〜

by (。・_・。)2k (2015-10-24 09:28) 

Atwight

町並みが本当にすてきです。。。
古い時間と新しい時間が残っているような感じになります。。。
確かに、雪だるまににんじんの鼻は国内だと見ませんね。
by Atwight (2015-10-24 12:57) 

soujirou-3

骨つき豚肉」食べてみたいです
街全体がドラマを演じるような感じがします
by soujirou-3 (2015-10-24 13:30) 

母ちゃん

フォーク持参とはさすがですね~。私も何度かスーパーでお買い物して食べましたが、楽しい思い出です♫
by 母ちゃん (2015-10-24 15:09) 

だいず

オレンジ色の灯り 暖かみがあってよいですね♪
ヨーロッパのスーパー 楽しそうだな。
覗いてみたいです(○´艸`)
by だいず (2015-10-24 19:51) 

miffy

Inatimyさんもちゃんとフォークを持参してるのですね~
毎食レストランで豪華な食事ばかりしていると飽きちゃいますよね。
ホテルのお部屋でのんびりと好きな物を食べるのも良いですよね。
栄養も考えてバランスよいメニューを選んでいるのがInatimyさん
らしいな~って思いました。

雪だるま、雪がそれほど積もらない地域を転々としていたのであまり
作った記憶ってないんですよね。
鼻はなくて眉毛はあったような・・・
by miffy (2015-10-25 00:08) 

MIKUKO.

教会という漢字が変換間違いになっていた ^^;
今、気付きました。 訂正しておいて下さい(笑)
by MIKUKO. (2015-10-25 19:03) 

engrid

眉毛ありますね、、奥に違えばかしら、、、
テイクアウトで、楽しいお食事ね
ホテルでピクニックみたい、羨ましいです、そのセンス
ブレッツェルは、大好き、でもなかなか美味しいに行き当たらないのが残念、此方は、やわらかなのがおおいかな

by engrid (2015-10-26 18:37) 

Inatimy

→皆さま「修道士の教会とテイクアウト」のお話にnice!やコメントをありがとうございました。旅先の食事、朝はホテルのビュッフェで食べたいものたっぷりで大満足でした^^。1時間近く食べてたかも。でも歩くと不思議とお腹が減る・・・。

→ハリネズミさま
子供の頃、校庭で作った雪だるま、確かに雪が足りず一部茶色だったな・・・^^;。教会や大聖堂の床にある墓石って、日本人としては、なんだか踏みづらいですよねぇ。なるべくその間の線を歩いたり。地下に眠ってる人がいるというのも、申し訳なくて。プレッツェル、この時食べたのは、まわりに岩塩が付いてないタイプ。そろそろ塩分控えめを考え始めました^^;。我が家がドイツにいた頃に毎朝買ってたのはメアコーンで、穀類たっぷり。店員さんが覚えてくれて、私が言い終わらないうちに紙に包まれ手渡されてました・・・。折りたたみフォーク、何かと便利です♪

→Bonheurさま
私も子供の頃校庭で作ったのは、土がついて一部茶色^^;。冬休みを過ごした信州では雪だるまよりカマクラが楽しくて。長時間フライト、私もツラくなってきて、2時間ほど迄で行ける街がいい感じ。なので、日本に帰るのが大変で・・・それも2〜3年に一度だけど。骨つき肉は、2本のフォークで。案外肉の分かれ目があってほぐれましたよ♪

→mituさま
雪だるまの鼻がみかんとは♪ なかなか可愛い感じに仕上がりそうですね^^。欧州の雪だるまのって、眉毛ついてるの見たことないんですよね〜。顔のパーツとして存在薄いのかしら。

→めぎさま
ハクセ、美味しいですよね。ウィーンの影響もあるからかチェコでも売ってて、その時はレストランでKamoさんがオーダー。目の前に出された巨大な骨つき肉に、笑いを抑えるので必死でした^^;。ウィーンで買ったのはそこまで大きくなかったですが。ドイツでも、モンシャウ帰りに買いましたよ〜。旅先で野菜不足なりがちですよね。私は生より茹で野菜の方が好きなんですが、生しかなくて・・・。鶏の半身のグリルもいいなぁ。

→MIKUKO.さま
宗教は違えど、求めるものは人種や国によってそんなに変わるものでもないですよね。建築物としても好きだけれど、私もお穏やかな気持ちになるから旅先で大聖堂や教会にはいるの好きです^^。

→lucesさま
カボチャの種付きの、美味しかったですよ。また作られて記事なるのを楽しみにしてます。赤いカップに天使のディスプレイ、素敵な雰囲気でした♪

→(。・_・。)2kさま
クリスマス時期は特に街の中が賑やかで華やかで、建物もますますかっこよく見えるから不思議です^^。夏だとまた違うのかしら。ウィーンの夏は30℃越えの日が多いらしいから私には無理かな・・・^^;。

→Atwightさま
昔の古い建物もあれば、新しく手を加えた部分もあったり、魅力的な街でした^^。暖色系の明かりに包まれて、寒いのに見た目で温まるという。人参の鼻の雪だるまは、日本ではないですよねぇ^^;。頭にはバケツの帽子だったかな。

→soujirou-3さま
骨付きの豚肉、これは美味しかったですよ、カリカリの表面が香ばしくて、なかも焼き豚のような旨味♪ スーパーも品揃え豊富で、どれにしようか迷うほど。

→母ちゃんさま
先が丸っこいフォークなのでちょっとすくって食べるのにも都合よく^^。レストランだけでなく、地元のスーパーで買って食べるのも楽しいですよね。売ってるものが、普段の暮らしとはまた違ってて目新しくて。味見してみたくなるし♪

→だいずさま
暖色系の明かりが目に優しいですよね。なのでたまに日本に帰ると蛍光灯の白い明かりがすごく眩しくて^^;。目がモグラ状態です・・・。欧州のスーパー、国によって売ってる品も違ってるので、我が家にとってはミュージアムと同じ楽しみが^^。

→miffyさま
ホテルで借りるっていう手もあるんですが、それもまた面倒くさい時もあるので持参してます^^。過去、部屋の電気ポットでお湯沸かしてカップ麺を食べたことも。レストランだけでなく、その地のスーパーで売ってるものも、食べたくなりますよね。珍しいものがあったりして。普段野菜多めの食生活なので、旅先では野菜が恋しくなります^^。レストランでサラダ頼むと多いんですよね、メインについてくるのは少ないし・・・。日本の雪だるま、鼻より眉毛というのも、欧米と違った視点で興味深いですよね〜。

→MIKUKO.さま
協会→教会ですね、了解しました^^。私も打ち間違えや変換間違え、多々あります♪

→engridさま
旅先のレストランでの食事は、もちろん楽しいんだけれど、そればかりじゃなく、スーーアで買ったものや、テイクアウト専門店で揃えた食事も楽しみたいという欲張りな我が家ふたり^^;。メリハリのある食事がまた面白く♪プレッツェルは私も大好きで、ドイツでよく買って食べてました。岩塩ついてるのが多いんですが、ウィーンで買ったのは、岩塩なしでツルッとしてました♪
by Inatimy (2015-10-26 21:36) 

kaname

何でしょう、このパンの可愛さときたら!!
Inatimyさんのブログを読んでいたら
「外国が・・・私を・・・呼んでいる・・・♪」
って気分になって来ましたッ!!!
いやもう、絶対新婚旅行に行かねば。
仕事を休ませても!!!
ツマ。
by kaname (2015-10-31 04:19) 

Inatimy

→kanameさまのツマさま
ドイツのパンは美味しいんですよ〜^^。シンプルなパンも、雑穀がたくさん入ったパンも。食感、風味、すごく幅が広いです。しかも街のあちこちにパン屋さん。新婚旅行、ぜひ欧州へ^^。
by Inatimy (2015-10-31 06:56) 

カエル

素敵な教会だね。
濃縮されてる。
by カエル (2015-12-23 12:26) 

Inatimy

→カエルさま
小さいのに入ると雰囲気に圧倒される感じの教会でした。眠ってる人が偉大でしたね^^;。
by Inatimy (2015-12-29 01:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。