金具もの、集めてみた [ヘルシンキ 2018 夏]
窓を開けるときに、
カチャンと金具が触れ合う音、窓枠にあたる音が、聞こえてきそうで。
カチャンと金具が触れ合う音、窓枠にあたる音が、聞こえてきそうで。
7月初旬、夏休みに行ったフィンランドの街、Helsinki ヘルシンキでの話、番外編。
Seurasaaren ulkomuseo セウラサーリ野外博物館で、気になったものが、金具だった。
ドア枠側にある受座。 葉っぱのような形にしてあるのが、いいデザインで。
木面をその形に削らないといけないのに、それでも単に四角くしない遊び心がいいね。
木面をその形に削らないといけないのに、それでも単に四角くしない遊び心がいいね。
これがドア側の方。 シンプルな楕円の取っ手とケース(錠箱)。
ネジが外にかなり出てる。 そそっかしいので、私はこういうのによく服を引っ掛けてしまう・・・。
ネジが外にかなり出てる。 そそっかしいので、私はこういうのによく服を引っ掛けてしまう・・・。
また別の扉のノブ、錠の部分。 横から出てる四角い部分は、デッドボルト(本締)というらしい。
ノブの回転で、出たり入ったりするかんぬきの一種。
ノブの回転で、出たり入ったりするかんぬきの一種。
ちなみに、似てるけど、風でドアが開かないように、
よくバネ式で出てきて、四角が曲線で欠けてるみたいな形のは、ラッチボルト(仮締)というよう。
よくバネ式で出てきて、四角が曲線で欠けてるみたいな形のは、ラッチボルト(仮締)というよう。
取っ手が単独でついてるドア。 楕円でねじりが入ってるところが味がある。
錠は、さらに一昔前みたいな。 四角っぽいというアバウトさが手作りって感じ。
錠は、さらに一昔前みたいな。 四角っぽいというアバウトさが手作りって感じ。
先に紹介したものよりも新しそう。 装飾や、花のようなネジがオシャレだな。
これには、デッドボルトとラッチボルト、両方ついていた。
これには、デッドボルトとラッチボルト、両方ついていた。
教会で見たかんぬき。 扉付きの座席にあったもの。
錠だけじゃなく、輪っかにも注目で。 一生懸命に円に近づけようとしたんだろうな。
舟の舳先についていた金具。
舟の舳先についていた金具。
夏に水辺近くの教会へ行くための舟。 陸路は道路状況が悪かったらしい。
住人たちでシェアして乗ってて、最大のものでは100人乗りもあったよう。
住人たちでシェアして乗ってて、最大のものでは100人乗りもあったよう。
帰りは、舟同士、スピードを競い合ったんだそうな。
鍛冶屋さんの小屋の壁についていた金具たち。
左上にあるのは多分、鎧(あぶみ)。 馬に乗る時に足をかけたり、乗ってる時に足を乗せるもの。
左上にあるのは多分、鎧(あぶみ)。 馬に乗る時に足をかけたり、乗ってる時に足を乗せるもの。
子供の頃、父とよく散歩してた。
途中でよく寄ってたのがホームセンター。
最初はあまり興味がなくて、少々退屈だったけど、徐々に面白くなり。
最初はあまり興味がなくて、少々退屈だったけど、徐々に面白くなり。
ドアノブ、タンスの引き出しの取っ手、蛇口、スイッチ、タイル、壁紙・・・など、
好みのものを探しては眺めたり。 もし取り換えるんだったら・・・と想像したり。
好みのものを探しては眺めたり。 もし取り換えるんだったら・・・と想像したり。
今でも、そういうの好き^^。
特に蛇口見るのが。
特に蛇口見るのが。
そうそう、私もよく金具にひっかかるタイプ(笑)
ホームセンターでの妄想も^^v
by よしころん (2018-10-21 18:22)
すごく、歴史のある金具ですね。
by テリー (2018-10-21 19:10)
面白いですねぇ!
こういうところが日本と違うんですよねぇ
遊び心って大切だと思います(^^)
by そら (2018-10-21 20:09)
アンティークショップの片隅で習い事をしていたことがあって、こういうのも普通にディスプレイされていて習い事の行きかえりによくチェックしてました。
古いモノって味がありますよね?
こういうの、好きです~
by sheri (2018-10-21 20:25)
工夫なのかな、、
たのしいですね、鍛冶屋さんの手仕事なのかな
知恵を出し、でも少し遊ぶ心も感じます
by engrid (2018-10-21 21:19)
手作りの物はやはり味がありますね。
木と金属は全く違う物なのに、一緒にすると相性が良いですね^_^
by riverwalk (2018-10-21 21:47)
味のある金具たちですね♪
ホームセンターに行くと、うちの中の色々なものを取り替えたくなりますよね~
蛇口はうち、全部自前で取り替えましたよ。
by めぎ (2018-10-22 03:32)
日本だったら古くなったと新しいものに替えてしまいますね。
ドアそのものまで^^。
by 斗夢 (2018-10-22 06:41)
長い間機能してるのが凄いですね
道具がない時代にこれだけの物を作るって凄いなぁ
by (。・_・。)2k (2018-10-22 12:38)
結構金具ものは錆びても長く使えますね!
海外では昔のものが残っていますね(^^)
by ma2ma2 (2018-10-22 12:57)
懐かしい形の留め金♪
昔の家に使っていた気がするわ~。
by ぴーすけ君 (2018-10-22 20:35)
こういう大きな金具類は農家の倉庫とかでしか日本では見かけないですね。
前に違う博物館で金具を手作りしてるのを見ましたが面白かったですよ~
by miffy (2018-10-22 21:06)
私も、こういうの気になるほうです。
by KOME (2018-10-22 21:40)
こんばんは、何となく日本でも見られそうにも思いましたが、
下から4枚目の写真のは日本にはありませんね。
by Yamamoto (2018-10-22 23:23)
色々な形がありますね〜
by oko (2018-10-23 07:07)
子供の頃、ホームセンターによく行きました。
最初は父と、そのうちひとりで。
金具面白いですねー。飽きないです^ ^
by みち (2018-10-23 07:38)
ドアノブ、蛇口、タイルなどなど。
うんうん、取りかえるのを考えるとワクワクしますょね~。
しばらくホームセンターに行っていないので、
近々行ってこようかなぁ♡
by 初夏(はつか) (2018-10-24 08:06)
金具は。。。ねぇ?
カンヌキ(閂)は歪なほど楽しいよねぇ
昔の人はホンマに偉大だわ!
熱い火で柔らかくして形を整え
使うべきかたちに造りあげる!
いやいやいや。。ソコんとこじゃないやろ?( *`艸´)
こんなんもアンティークに入るよね?
したらイイ値がつくんかなぁ?
コレクションしたくなるんだけどぉ~~
by suzu* (2018-10-25 13:07)
→皆さま「金具もの、集めてみた」のお話にnice!やコメントをありがとうございました。正直、妙な人だと思われるかなと心配でしたが、たくさんコメンントいただけてホッとしてます^^。
→よしころんさま
金具、引っかかりますよね^^;。今の家でも何度か服を破いてしまったことが・・・。ホームセンターの妄想も共感いただけてよかったぁ。
→テリーさま
そうなんです、ここにはフィンランド各地から移築されて古い家がたくさんある野外ミュージアムなので、金具も当時のまま^^。
→そらさま
日本の引き戸の金具とはまた違ったタイプのがいろいろと^^。昔の人のこだわりが見えてきて楽しかったです。
→sherisama
アンティークショップに並んでるものなら、もっと厳選されたデザインのいいものがありそうですね^^。古いものって新しいものに引けを取らないくらい、味が出てるものが多いと思います。
→engridさま
大量生産ではなかった分、工夫を凝らしたり趣のあるものが生まれたんでしょうね^^。気持ちに余裕があったのかも。
→riverwalkさま
ものがあふれてなかった時代だから、逆にこういうのを作って欲しいと頼むのが当たり前だったり、融通がきいたのかも^^。木と金具、相性いいですよね〜。
→めぎさま
ドイツのホームセンターってかなりいいもの揃いですよね^^。みんな自分でするのに慣れてるみたいで。我が家は引越し多いから、取り替えたのは、使うたびにお湯と水を自分で温度加減して出すタイプのバスルームのシャワー&蛇口。どうしても使いづらく、一定の温度で出せるものに。急な引っ越しで今まで2軒ほど交換したものをそのまま置いてきました・・・。
→斗夢さま
野外ミュージアムだから、家が丸ごと展示物なので、古い金具も扉もそのままでした^^。嬉しいですよね、めったに見られないものだから。
→(。・_・。)2kさま
一から手作りだったりするわけですもんね、その家の扉や、依頼主の要望にに合わせて^^。鍛冶屋さんの腕の見せ所ですよね。
→ma2ma2さま
錆びても味わいが出てくるというのか。フィンランド各地から古い家を移築した野外ミュージアムだから、家そのものが貴重な展示物だし、昔のものがそのままです^^。
→ぴーすけ君さま
子供の頃にお住まいだった家、また日本やフィンランド、オランダとは違った味わいのあるお家だったんでしょうね^^。懐かしさの漂う金具の撮り集め、面白かったです。
→miffyさま
オーストリアやチェコ、ドイツでのクリスマスマーケットで鍛冶屋さんのデモンストレーションがあって、金具作り、見たことがありました^^。冬だから、火のそばが暖かくって、つい長居。
→KOMEさま
よかった、私以外にも金具が気になる方がいらっしゃって^^。楽しいですよね、眺めてるだけでも。
→Yamamotoさま
日本は引き戸も多かったから、また違った金具がありそうですね^^。子供の頃に見た引き戸の鍵もネジ締り錠だったし。
→okoさま
そうなんですよ、形が様々で^^。閉館までに全部見られるかしら、と追われてたにもかかわらず、やっぱり撮っておきたくて。
→みちさま
ホームセンター、楽しいですよね。私は妄想の域ですが、みちさんはご自分でなんでもDIYなさるから、実現できてうらやましいです^^。
→初夏(はつか)さま
子供の頃、お気に入りのタイル2枚、買ってもらったことがあります^^。袋から出して、たまに眺めて・・・と変な子ですよねぇ^^;。
→suzu*さま
型に決まった大量ものじゃない分、歪さが愛おしく^^。100〜200年くらい前のだったりするから、貴重な品ですよね。すごくいい値段しそうだから、とりあえず写真でコレクションしておきました♪
by Inatimy (2018-10-30 18:19)