SSブログ

ライオンだけど犬 [ビルバオ 2018 冬]

甘いものは、相変わらず高価だな・・・。

pv18blb1d10.jpg
箱入りチョコレートは、リキュールカバ入りのボンボンで12個入り13.95ユーロ(約1,775円)。
手前のカラフルなのは、量り売りリキュール・ボンボンで、100gで5.5ユーロ(約700円)。

我が家が買ってる牛肉、400gで5ユーロ(約636円)ほどだから4倍だ・・・。

ちなみに左上のベルーギーチョコトリュフ(175g)は、1箱3ユーロ(約382円)だけど、
2箱買ったら、2箱で4.5ユーロ(約523円)とお得になるよう。

と、約2ヶ月前の12月中旬に行ったスペイン北部の街、Bilbaoビルバオでの話。 
到着した日の夕食後、軽く街の中を散歩


pv18blb1d10b.jpg

他にも、クリスマス用のお菓子が並んでいたりする。

オランダでも定番のMazapán マサパン(砂糖とアーモンドのマジパン)や、
写真中央にあるPolvorón ポルボロン(ラード、小麦粉、砂糖のパサパサ、ポロポロしたお菓子)。

その背後には、Turrón トゥロン(ナッツ、蜂蜜・砂糖・卵白でできた硬めのヌガーっぽいお菓子)。
トゥロンの価格は300gで11.95ユーロ(約1,521円)と、これまた高い。


pv18blb1d11.jpg

夜7時半ごろの街、ますます賑やか。
途中、本屋さんを見つけて、早速、お目当てのを発見、購入。

街の案内係の私が適当にプランした散歩コースで組み入れたのが・・・

pv18blb1d12.jpg

・・・Fuente del Perro フエンテ・デル・ペロ。 スペイン語の直訳は、犬の泉
バスク語でTxakur kaleaという犬通りにある。

上部のAño DE MDCCCは、1800年。 ローマ数字はそれぞれ、M=1000, D=500, C=100。
1800年新古典主義で作られ、古典芸術の祭壇、洗礼盤、石棺などを真似たよう。

かつての名は、Chorros de San Miguel チョロス・デ・サン・ミゲル。 
・・・大天使 聖ミカエルのほとばしり。 すごいネーミング。


pv18blb1d12b.jpg

石の壁にはライオンの顔がついていて、その顔の上のボタンを押すと・・・

pv18blb1d13.jpg

・・・何秒間か、口から一定量の水が出る。 自閉式水栓になったのは、近年だろうな。

なんか懐かしい、お風呂屋さんを思い出した。 「おす」と表示のあるカラン(蛇口)あったもの。
子供の頃、ライオンの口からお湯や水が出るのも好きだったな。

そして、角を曲がって出てきたところは・・・

pv18blb1d14b.jpg

・・・Catedral de Santiago de Bilbao カテドラル・デ・サンティアゴ・デ・ビルバオ
ビルバオサンティアゴ大聖堂。 

扉は開いてるようだったけど、中には入らず、外観だけ。 
毎日20時まで開いてるらしい。 時計を見ると、閉まる間際だったんだな。


pv18blb1d14.jpg

横からくるっと回って、ポルティコを通り抜け。 大聖堂の南側の扉がある。
写真左側は壁はなくが並んでて、屋根のある玄関ポーチというのか、軒下が通路になってる感じ。

最高で3℃〜4℃くらいだったオランダから来たので、妙に暖かく感じたビルバオの夜。
この時でも10℃はあったような気がする。

心地よい散歩。 でも、この辺でそろそろ宿の方向へ引き返そう。


pv18blb1d15.jpg

plaza Miguel de Unamuno プラサ・ミゲル・デ・ウナムーノの広場の隅にある階段。
普段、平らな地にいるので、険しい勾配が目に新鮮。


この後、まっすぐ宿に戻るかと思いきや、Kamoさんの要望に応えて再度、新広場へ。

また別のバルに寄って、モスト(ぶどうジュース)と楽しむピンチョ2品。
スライスしたバゲットの上にのった、カニの入った春巻きのようなのと、イベリコハムのコロッケ

Kamoさんの狙いは、このカニの入ったものだったよう。
バスク語で txangurro チャングーロと呼ばれるカニの一種。

撮れる雰囲気ではなかったので写真はなし。 揚げ物で地味な感じだけど味は絶品だった。



夕方に到着したので、初日、あっという間に終了^^。

nice!(52)  コメント(16) 
共通テーマ:旅行

nice! 52

コメント 16

DON

リキュールボンボンの中身は何だろう
子供の頃は ウイスキーボンボンしか
無かったのに(^_^;)

by DON (2019-03-03 18:40) 

ma2ma2

お水がライオンから出てくるのは面白いですね!
ヨーロッパはお水、やはり飲めないのでしょうか(^^)
by ma2ma2 (2019-03-03 18:59) 

JUNKO

高級そうなチョコですね。ちょっと食べてみたいですね。
by JUNKO (2019-03-03 20:04) 

riverwalk

ライオンは確かイヌ科だと覚えています。
だからなのでしょうか。
ライオンはカッコイイので好きです^^
by riverwalk (2019-03-03 22:39) 

kuwachan

季節限定のお菓子は特にお高いのかしら?^^
by kuwachan (2019-03-03 22:40) 

snow

甘いもの日本のものもだんだん高価なものが出回ってる気がする
プレゼントする側もあんまりケチった感じに思われたくない
心理をうまくついてるような(^^ゞ

by snow (2019-03-04 08:21) 

oko

妹が毎年仕事でペルギーに行くのですが
御土産の定番のひとつがノイハースの
チョコですっっ
by oko (2019-03-04 09:08) 

(。・_・。)2k

ほとばしり そっちの方がネーミングとしては
かなり楽しい気がするなぁ

by (。・_・。)2k (2019-03-04 13:32) 

めぎ

拝見していると、12月のヨーロッパの空気感が思い出されます。
同時に南欧の空気も。
こういう石段の勾配は、フラットな地域から行くととっても嬉しいですよね。
レンガではなく石ですしね~
by めぎ (2019-03-04 17:52) 

moz

ビルバオ、素敵な街ですね。 ^^
チョコはほんと高いです。一粒500円とかびっくりしちゃいます。バレンタインの時期だとなおさらですよね。
本は何を買われたのかな? 気になります。
カラン、笑笑。本当にお風呂屋さんを思い出しますよね。
by moz (2019-03-04 18:53) 

miffy

スペインのチョコレートも美味しいですよね。
キノコのような傘のようなイルミネーション可愛い♪
ライオンさんの蛇口、アッシリア文明のライオンさんに似てますね。

by miffy (2019-03-04 21:06) 

ぼんぼちぼちぼち

傘みたいなクラゲみたいな電飾がいい感じでやすね(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2019-03-05 21:01) 

kyon

チョコ美味しそう!
リキュールの入ったもの大好きです。
手水でも思うんですが、口から出る水って!ちょっと笑えます^^
自閉式って便利ですよね。最近温泉行くとこればっかりです。
by kyon (2019-03-06 01:21) 

ネム

何とも言えず、雰囲気のある街ですね。
そうか、チョコレートとかって海外で買っても高いんですねぇ。
私は毎年、バレンタインは1万円の出費です(夫と両方の父の3人用)。
by ネム (2019-03-06 17:08) 

初夏(はつか)

夜7時半ごろ、ますます賑やかな町の雰囲気がいいですね~^^
ブルーの照明が、なんか可愛いです。
by 初夏(はつか) (2019-03-09 14:40) 

Inatimy

→皆さま「ライオンだけど犬」のお話にnice!やコメントをありがとうございました。住んでいたのはユーロになる前のペセタの通過の時代。その時も普段の食事の価格よりも甘いお菓子が高価だった。いつかあのお店でたっぷりクリスマス用のお菓子を買おうと狙ってた店、今でもあるのかなぁ・・・。

→DONさま
リキュールボンボンの中身は、コアントロー、ラム、ウィスキー、モヒートなどでした^^。

→ma2ma2さま
欧州、水道水は飲めますよ。スペインのマドリッドなんかは、良質な山の水が近くにあるので水道の水も美味らしく。ミネラルウォータも硬質、軟質、様々。私は胃腸が弱いので軟質のヴォルヴィックがお気に入り。普段はブリタの浄水ポット使ってます^^。

→JUNKOさま
有名ブランドのチョコではないですけど、チョコ類は高価です^^。ちなみに、オランダもチョコが美味しいですよ。

→riverwalkさま
この泉が「犬通り」にあるから、犬通りの泉が縮まって犬の泉になったのかしらね^^。アムステルダムの動物園のライオンの飼育場には檻がなくて、水路で隔てられてるんですよ。なので、とっても見やすいです。

→kuwachanさま
季節ものは高いのかも^^。クリスマスは家族や親戚が集まる大事な機会ですからね。甘いものがテーブルにたくさん。次から次へ、勧められます。

→snowさま
特に有名ブランド物といったものではないんですが、甘いものは高価です^^。私なんかは普通にスーパーでも売ってるチョコでビターであればOKなんですけどね。甘さ控えめな苦いのが好き。

→okoさま
ベルギーはチョコで有名な国ですものね^^。オランダも昔はカカオが集まる大きな港だったんですよ。今でもドロステとかチョコメーカーが。

→(。・_・。)2kさま
ほとばしり、久々に使った単語です^^。いい響きですよね、日本語の。イメージがすっと湧くというのか。

→めぎさま
我が家にとっては久々の南のヨーロッパで、しかも言葉がスペイン語で楽ちん。レンガよりも石がたくさん使われてるし、坂道、階段、傾斜、水位の低さと、いつもの暮らしと違う驚きがたくさん^^。

→mozさま
オランダにはバレンタインはチョコっていう縛りみたいなものがないのでいつもと同じ感じ^^。ゴディバだってスーパーで買えるし。本は、え、今更?って感じのものですが、シリーズがやっと揃いました。お風呂屋さんにライオンの口から水が出るのもあったし、自閉式水栓の蛇口だったし、懐かしく。

→miffyさま
通りのイルミ、もはやどこでもLEDですね。節電でいいけれど、色は暖色の方が好きだなぁ。ここの泉のライオンさん、オールバックに見えました^^。

→ぼんぼちぼちぼちさま
街の電飾、青と白のが多かったです。クラゲなのか、キノコなのか、傘なのか^^;。

→kyonさま
口から出る水、好きなんですよ。あと、どこだったかの動物園では、象の鼻の蛇口になってて、手を洗うのが楽しく^^。自閉式水栓、懐かしい感じです。温泉はないけど、最近は欧州のトイレの手洗い場って自動で止まるけどセンサーなんですよねぇ。

→ネムさま
バレンタイン・・・すごい出費ですね。買うと高いんだ・・・と私は買ったことがなくて^^;。買ってもスーパーで数百円の板チョコ。それでチョコトリュフを作ってKamoさんにあげてました・・・。

→初夏(はつか)さま
この日まで大忙しで気分的にも体力敵機にもクタクタだったのに、到着して、食べて、散歩したら、すっかり気分転換できました^^。すっかりLEDの電飾ですね・・・私の好みとしては暖色系が好きなのだけれど。
by Inatimy (2019-03-12 23:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。