SSブログ

煉瓦レリーフのある壁 [ストックホルム 2019 冬]

煙突掃除屋さん
スウェーデン語では、Sotare ソータレ。

shm19sw3d56.jpg
チェコだったか、煙突掃除屋さん幸運のシンボルらしく(欧州では多いよう)、
工事中の仮囲いの塀にその姿が描かれてあったのを見たことがある。


12月中旬、冬に行ったスウェーデンの首都ストックホルムの旅、3日目の続き。
 ※ 前回の、2つの高架橋王様の塔を見た話は、こちら

王様の塔の脇にあるMalmskillnadsbron 尾根分割橋からの眺めを堪能した後・・・

shm19sw3d57.jpg

・・・Kungsgatan 王様通りへと続く階段を下りた。 途中で振り返ったところ。

ここ、写真で左側に写ってる建物の壁に、小さなレリーフがあった。 かすかに見えるかな。
冒頭の写真も、そのうちの一つ。


shm19sw3d58.jpg

新聞配達の少年。

現在の日本だとバイクで配達が多いよね。
一時帰国した時、早朝に、ブーン・・・ブーン・・・と走っては止まるそのバイクの音で目が覚めた。


shm19sw3d59.jpg

建物と三角定規? 建築士さん、建築家さんかな。

その職業、私のイメージとしては、三角定規とあわせてT定規もだな。
定規で便利だと思ったのは、指矩(さしがね)。 直角定規というのか、L字型のもの。


shm19sw3d60.jpg

テニスプレイヤー? 上には天使がMr.Gを手に。

調べてみると、テニスをするスウェーデン王のGustaf V グスタフ5世(1858-1950)を祝ってるらしい。
テニスプレーヤーとして試合にも出て、有名だったよう。 国王選手とは驚き。


shm19sw3d61.jpg

Affärshuset centrum・・・街の中心のビジネスハウス・・・かな。

この壁の建物は、1929〜1931年に建てられたCentrumhusetというオフィスビル。
階段を降りたところにある王様通りに面してて、その通りは1911年にできた。


shm19sw3d62.jpg

をさして、乳母車を押す女性。

もうかなり昔のことだけど、ベビーカーに乗ってた時の記憶がある。
座って乗るタイプのもので、前に小さなテーブルがついていた。

商店街での買い物帰り、母がその上へ、クリーニング店で受け取った、
ビニールに包まれたスーツを置くのが、毎回すごく嫌だった。

テーブルには、お気に入りのプラスチックののおもちゃをつけてもらってたからね。
嫌だと伝えられないもどかしさ・・・。


shm19sw3d63.jpg

風船屋さん・・・かな。 

私の風船の思い出は、神社の縁日の屋台でのヨーヨー風船釣り
水にぷかぷか、色とりどりの風船が浮かぶ中、いつも狙いは透明の風船だった。

なんか特別な感じがしてね。
缶入りのドロップの中にある、ハッカのような存在・・・って、雰囲気伝わるかなぁ


煉瓦のレリーフは、他にもいろんなパターンがたくさん。
どのレリーフも、なんか懐かしい感じがする。


shm19sw3d63b.jpg

"Dessa tegel tillverkade av S:t Eriks Lervarufabriker UPSALA"と、
スウェーデン語で、天使が持つ垂れ幕に。

それによると、これらの煉瓦レリーフウプサラS:t Eriks陶器工場で作られたものらしい。

ウプサラはストックホルムの北、列車で45分くらいのところにある街。
空港からストックホルム中央駅に着いた時、プラットホームにウプサラ行きの列車が止まってたな。



長くなったので、階段の写真は、また今度^^。

nice!(56)  コメント(23) 
共通テーマ:旅行

nice! 56

コメント 23

ma2ma2

煉瓦にレリーフが施されているのですね!
色々なデザインがあって見ていて飽きないですね。
by ma2ma2 (2020-05-17 17:50) 

ゆうみ

レリーフに刻まれた人々の姿
とても惹かれます。
私は 小さいころの記憶がほとんどないの。

by ゆうみ (2020-05-17 19:00) 

ヤッペママ

生活の一面がレリーフに刻まれているようですね。
by ヤッペママ (2020-05-17 19:19) 

marimo

煉瓦のレリーフに当時の事を残しているのでしょうか(^^
古代の壁画のように何かを伝えるために造られているのかなぁ。
煙突掃除屋さんが幸運のシンボルというのはさすが欧州!って感じですね。昔の日本では真冬はどんな風にして暖を取っていたのだろう?と考えちゃいました。火鉢?
by marimo (2020-05-17 19:55) 

みち

レンガのレリーフ、ひとつひとつ拘って作ってありますね。
透明の風船ヨーヨーの特別感分かります。
缶入りのドロップの中にあるハッカは、私にとってはハズレでしたけど^^;
by みち (2020-05-17 21:26) 

Boss365

こんにちは。
煉瓦のレリーフ、当時のの暮らし?を垣間見る感じです。
また、視線の位置にレリーフあり、階段道の良いアクセントになっています。
「ベビーカーに乗ってた時の記憶」に驚きです!!
かつ「ビニールに包まれたスーツを置く」は、前方視界を塞ぐ感じ?
小生はその頃の記憶が全くなしです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2020-05-17 23:46) 

あとりえSAKANA

街角にあるレリーフ。おしゃれですね。
さすがヨーロッパ!
by あとりえSAKANA (2020-05-18 00:31) 

めぎ

素敵な煉瓦ですね~それを見て歩くのはとても楽しそうです。
Inatimyさん、凄い記憶力ですね~!
ベビーカーに乗っていた時のことは私、全く覚えていないです。
それどころか、幼稚園の頃の記憶もほとんどなく、小学校もあやふや…
by めぎ (2020-05-18 06:56) 

YAP

小さい頃の記憶って、なぜだかはっきりおぼえているものがありますね。
それだけ印象が強かったということでしょうが。
Inatimyさんはベビーカーに乗っているときの嫌な記憶ですか。
私は左手の甲にアイロンが倒れてきてやけどしたときの記憶です。
悪い記憶の方が残りやすいのかな?
by YAP (2020-05-18 07:30) 

ナツパパ

良いですねえ、こういうレリーフって。
街に余裕を感じます。
これに気がついたInatimyさん、素敵です。
by ナツパパ (2020-05-18 09:56) 

momo

控え目にアチコチ隠れキャラのようにあるのが面白いですね~。物語性があって想像力掻き立てられます。
Inatimyさんのベビーカーの記憶にはビックリですが(^_^;)
私の一番古い記憶は、3歳ぐらいかなぁ。でも、もうおぼろげで霞んでますが。
by momo (2020-05-18 10:34) 

JUNKO

こういうのは初めて見ました。いいですね。貴重です。文化の深さを感じます。
by JUNKO (2020-05-18 12:04) 

いろは

こんにちは^^
煉瓦にレリーフ、こう言う物が残っている事が
素敵ですね♪
幼少の頃の思い出は結構あります^^
by いろは (2020-05-18 15:59) 

(。・_・。)2k

ゲスな話 レリーフあるのと無いのと
どれくらいお値段が変わるんでしょうねぇ
気になるなぁ そんなに大差なければ選びたくなりますよねぇ

by (。・_・。)2k (2020-05-18 16:51) 

ちぃ

壁のレリーフ、遊び心があって素敵です^^
こういうのがある事に気づいた時の「やったー!」感も嬉しいですよね^^
煙突掃除人は幸運のシンボル・・・・・
サンタクロースも煙突から入ってきますものね。
そこを掃除してくれる人は良い人だ!みたいな感じでしょうか^^
でも産業革命時のイギリスの煙突掃除屋さんは子供を煙突ブラシがわりにしていたり?
オリバー・ツイストを読んだときは結構衝撃でした。。。
by ちぃ (2020-05-18 17:32) 

ぴーすけ君

小さなことまでいろいろ散策したくなります〜。
by ぴーすけ君 (2020-05-18 18:20) 

miffy

煉瓦のレリーフ、素敵ですね。
当時の服装がわかって面白いですね。
ベビーカーに乗っていた時の記憶があるのって凄いですね。
嬉しい事よりも嫌な事の方が覚えているのかな~
by miffy (2020-05-18 20:35) 

kuwachan

煉瓦のレリーフがいいですね。
思わず足を止めて見ちゃいますよね。
テニスプレーヤーをいるってことは
意外と最近のものなのでしょうか。
生活感があって楽しめますね。
by kuwachan (2020-05-18 21:08) 

snow

レリーフだけでコレクション出来ちゃいますね
自分の好み見つかるかなぁ
テニスプレーヤーが王様か カッコいいな
そんな人生も歩んでみたいな
今の人生も悪くないけどね(^^♪
by snow (2020-05-18 21:40) 

よしころん

煉瓦のレリーフ、どれくらいの種類があるのかな^^
見つける度に撮りたくなりそう。

inatimyさん、小さい頃の記憶よく覚えてられますね。
私はもう断片的にしか思い出せないかも。
by よしころん (2020-05-18 21:44) 

よーちゃん

こんなにいっぱい種類があると、
街を歩くのも絶対楽しくなるはず~!
そして「煙突掃除」が職業として成立してたのが
めっちゃ異国情緒を感じますわ~(^▽^;)
by よーちゃん (2020-05-19 10:57) 

nachic

うわ〜いいな!レンガのレリーフって、初めてな気がします。
すごく手間をかけてあるんですね。
by nachic (2020-05-22 13:52) 

Inatimy

→皆さま「煉瓦レリーフのある壁」のお話にnice!やコメントをありがとうございました。壁の煉瓦のレリーフ、こういった遊び心があるのはいいですよね^^。ふと目についた時になんか笑顔になれるもの。残っていってほしいです。

→ma2ma2さま
楽しいレリーフでした。何もないより、絶対にあったほうがいいですね^^。建物の建築家さん、いい仕事してます。

→ゆうみさま
こんな時代もあったんだなと、当時の様子がわかったり^^。前と後ろに看板背負った人の姿を見て、そういえば、商店街に看板を手に持って宣伝してた人もいたなと。

→ヤッペママさま
当時の暮らしが垣間見られるレリーフですよね^^。

→marimoさま
本t、古代の壁画みたいな感じですよね^^。当時では当たり前だったものが今では懐かしく感じられ。昔の日本の暖の取り方・・・火鉢、手あぶりという小型のもあったかな。あと似たようなので手炉とか・・・と実際体験してないけどミュージアムで見ました^^;。

→みちさま
透明の風船ヨーヨー、中の水が揺れるのが見えるのがまた良くて^^。だからか、ドラム式洗濯機が回ってるの見るのも好き。缶ドロップのハッカ、みちさんにはハズレだったんですね^^;。私はそればかり狙ってました。

→Boss365さま
いい感じのレンガのレリーフですよね^^。小さかった頃の記憶って案外残ってるんですよ。何気ないことだったりするんですけどね。プラスチックの魚、すごくお気に入りでした♪

→あとりえSAKANAさま
欧州でも、1900年代のはじめの頃って何かとこだわりな装飾があって、気になるものが色々です^^。

→めぎさま
幼稚園の頃の記憶もありますよ^^。いいことも悪いことも、あれこれ記憶に残ってます。学校の授業でもなぜか妙なこと、覚えてるんですよね。肝心なことは忘れちゃうのに。

→YAPさま
いいことの記憶も残ってますよ^^。2段ベッドを囲むようにカーテンがあったんですが、そこに母がつけたひよこのアップリケがすごくお気に入りだったり。三匹の子豚の絵を描いてくれたり。

→ナツパパさま
遊び心があるって、いいですよね。機能的だけでなく、ふと笑顔になれるようなものがあるのって。旅先の散歩って、発見の連続で^^。

→momoさま
当時の生活の一部がチラ見えしてますよね。今の時代も当たり前なものが、そのうち珍しく懐かしく感じられるようになるのかなぁ^^。妙なことだけ記憶に残るんですよね・・・学校の暗記モノは苦手なのに^^;。

→JUNKOさま
煉瓦のレリーフ、ちょうど目につく高さで^^。楽しいですよね。日本で屋根に鬼瓦を見たり、鍾馗さまを見つけたりする感じに似てるかも。

→いろはさま
この煉瓦のレリーフ、この先もずっと残っていってくれるといいですよね。今の時代の建築はコストと機能重視だから、味気なくて^^;。いろはさんも幼い頃のことたくさん覚えてらっしゃるんですね^^。

→(。・_・。)2kさま
この壁の建物、かなり大きなものなんですよね。建てられた当時から不動産屋さんが持ち主だったかな。貸しオフィスで収入も得られるし、このレリーフくらい楽々払えたのかも^^。建築家さんもこういう遊び心があるのいいですよね^^。

→ちぃさま
ちょうど目の高さあたりにあり、気づいてよかった^^。一つ一つ違うものだったので、気に入ったものを撮影。気になるものはとりあえず撮っておいて、あとでネットで検索♪煙突掃除人について調べてた時に、子供をブラシがわりにしてた話も見つけて、ホントびっくりでした・・・。「オリバー・ツイスト」・・・ディケンズの小説だったんですね。

→ぴーすけ君さま
旅先の散歩はワクワクです、いつもと違う街、いつもと違う道♪ だからつい歩きすぎるんですよね^^;。

→miffyさま
レリーフで当時の様子がわかりますよね。今の時代のことをレリーフにするなら、やっぱりスマホは外せないのかな。うれしいことも嫌なこともどちらも同じくらい覚えてるかも^^。

→kuwachanさま
テニスプレーヤー、グスタフ5世は1858年生まれ。この建物が建てられたのが1929年〜31年。今から90年ほど前ですね^^。当時の様子がわかって面白いですよね。

→snowさま
レリーフ、いろいろあったのでお気に入り見つかると思いますよ。王様がテニスプレーヤーにもなれるってところが自由でいいですよね^^。

→よしころんさま
煉瓦のレリーフ、いくつあったのか定かではないですが、気になったものだけ撮影^^。妙なことはよく覚えてるのに、学校の授業の暗記モノは苦手です・・・百人一首も10個あまりでギブアップ・・・。

→よーちゃんさま
日本で煙突って普通の住宅にはなかったですものね。今は薪ストーブとか人気だったりするけれど、掃除、大変でしょうね^^;。

→nachicさま
煉瓦のレリーフ、私もこういうのは初めて見たかも^^。細かなところまで表現してあって、楽しいですよね。当時の様子がわかるし。
by Inatimy (2020-05-25 23:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。