SSブログ

冬の遊び場 [森・野]

朝の散歩、
木々のが青く長く、の上に横たわる。

bs21fbr2r1.jpg
時間は10時前。 日の出は8時。 まだ太陽は低いところにいる。

2月中旬に差し掛かった頃、平日の散歩から数日後、ロシアの熊(寒波)がそろそろ引き上げると聞き、
その前にもう一度と再び、休日に散歩へ出かけた。

 ※ この数日前、平日にここへ散歩に来た時の話は、こちら


bs21fbr2r2.jpg

やって来たのは、De Poel デ・プール(直訳:みずたまり)という名前の
対岸は、森林公園のAmsterdamse Bos アムステルダムの森

ニョキッと見えてる尖塔は、Bovenkerk ボーフェンケルクにある教会
Sint-Urbanuskerk シント=ウルバヌスケルクの塔。

誰もいない静かな朝の風景・・・

bs21fbr2r3.jpg

・・・かと思いきや、もう人がこんなにもたくさん。

前日の最低はマイナス7.9℃、最高はマイナス3.1℃。 この日の最低はマイナス8.5℃だった。

ゆえ、数日前よりもかなりに厚みが増し、基礎自治体(市)のサイトでも滑走許可が出ていた。
(自然の氷の上でのスケートはあなた自身の責任で。 一人では滑らないように、と注意も書かれてた。


bs21fbr2r4.jpg

湖岸を北上していく。 平日より、はるかに人の数が増えた。

コロナのこともあって、基礎自治体のサイトではソーシャルディスタンスにも触れており、
互いに1.5m離れるように、混雑した場所を避けるように、とも。


bs21fbr2r5.jpg

桟橋に腰掛けてる人々。 スケート靴に履き替えて、これから滑る人もいる。


bs21fbr2r6.jpg

全部が凍って、人が乗っても大丈夫なの厚みがあるって、本当にすごいな・・・。

このはだいたいの大きさが、810m x 600m で、面積は503,472平方メートル
東京ディズニーシー49万平方メートルらしいから、それよりちょっと大きいくらい。


bs21fbr2r7.jpg

仲良く手をつないで、スイスイ滑って楽しそうだな。

スケート、私は小学生の頃に何度か学校の行事で行ったことがある程度。
だからスケート靴も持ってないので、湖畔から眺めて楽しむ。

でもね、オランダ氷上の遊びは、スケートだけでなく・・・

bs21fbr2r8.jpg

・・・そり遊びもありだったりする。 小さな子を乗せて、大人が引っ張って。


bs21fbr2r9.jpg

ユニフォームにヘルメットと、本格的な姿の人も。


bs21fbr2r10.jpg

それぞれが安全に楽しめればいいのだった。 天然氷のスケート場、しかも無料滑り放題
オランダには水路、運河、池などかなり多いので、あちこちで皆がスケートを楽しんだよう。

ロックダウン中だったけれど、いい気分転換。


bs21fbr2r11.jpg

そして、水鳥さんたちは、基礎自治体の役所のそばの水路でこぢんまりと。

オオバン、バン、マガモ、エジプトガンなどなどの集まり。


bs21fbr2r12.jpg

バンたちも氷上散歩をお楽しみ中。


この日のお話、あと3回ほど続く予定。




4月になったので、1日(木)にヘッダーの写真を新しくした(2ヶ月ごとに変更)。

2018年春に行ったキューケンホフで撮った黄色いチューリップ
品種はTed Turner テッド・ターナーで、分類No.3 Triumph トライアンフ

nice!(65)  コメント(27) 
共通テーマ:地域

nice! 65

コメント 27

(。・_・。)2k

天然のスケートスゲ〜なぁ
スケート場でしか滑った事ないですよ
滑る心地が違うのかなぁ

by (。・_・。)2k (2021-04-02 17:29) 

JUNKO

気分も新たでいいですね

by JUNKO (2021-04-02 17:30) 

Boss365

こんにちは。
「日の出は8時」夜が明るいわけですね。
湖のデ・プール、意外に賑わっていますが、感染する程の環境ではない印象です。
スケート、気持ち良さそうです。チャレンジ・初めては如何ですか?
天然のスケート場で、靴さえあれば経済的に遊べますね。
「ヘッダーの写真」昨日気付きました。元気の出る色彩ですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2021-04-02 18:15) 

ma2ma2

天然のスケート場は氷が溶けるとチョット怖いかもですね。
by ma2ma2 (2021-04-02 18:24) 

ゆうみ

綺麗な青の風景 風も吹き
ウイルスが居座る 状況じゃないような気がします。
by ゆうみ (2021-04-02 19:10) 

そら

自然の氷でのスケート、滑ってみたいんですよねぇ!!

by そら (2021-04-02 19:59) 

斗夢

子供のころ、堀や沼に氷が張りそこで滑りました。
氷の薄いところがあり、日が昇るに従い気温が上がり
氷が割れてドボンと腰まで落ちたこともありました。
by 斗夢 (2021-04-02 21:24) 

ぼんぼちぼちぼち

氷上散歩のバン達、可愛いでやすね。
滑って転んだりしないのかな。
by ぼんぼちぼちぼち (2021-04-02 21:27) 

ぴーすけ君

表情散歩する鳥さん、慎重に歩いてますね。
by ぴーすけ君 (2021-04-02 23:40) 

めぎ

可愛いチューリップ。春ですね~黄色が鮮やか♪
ホント、こちらって自己責任ですよね。
でも、そうすることで、できることできないことをちゃんと自分で判断できるようになるような気もします。
天然スケートと聞くと、若草物語のシーンを思い出すなぁ。
by めぎ (2021-04-03 05:02) 

YAP

ディズニーランド級の広さの湖が全て凍る、それもスケートができるくらいまでってすごいですね。
ひとりで滑っちゃダメ、っていうルールは、製造業の実験職場のエンジニアが、ひとりでテストしてはダメというルールと同じ考え方ですね。
by YAP (2021-04-03 06:48) 

marimo

恐る恐る氷の上を歩く鴨?さんの姿が可愛くて
口元が緩んでしまいました(^^
スケートを楽しむ皆さんの姿、日本ではこんな風に
天然のスケートリンクって見かけないですけど・・・
北海道とかにはあるのかしら。
by marimo (2021-04-03 08:46) 

旅爺さん

広々した景色の良い天然スケート場ですね。
人出も多くて楽しめる所ですね。
by 旅爺さん (2021-04-03 09:44) 

よーちゃん

湖上のスケート、「自己責任で」と言われたら
腰ひけちゃいますわ~(^▽^;)
そり遊びは微笑ましくてステキ!!
by よーちゃん (2021-04-03 11:07) 

yk2

高い建物が教会の他に何も無くって、日本みたいに電柱も電線も空には見当たらないせいかな。ブリューゲルの絵と違うのは、湖の氷上で遊ぶ人たちの服装だけ、って感じ(^^。
by yk2 (2021-04-03 11:19) 

ふにゃいの

こんなに広い天然のスケート場スゴイですね。
みなさん楽しみに、MYスケート靴持ってると
いうことですよね。
昔1度だけ天然スケート場で滑ったことがあります。


by ふにゃいの (2021-04-03 15:38) 

ちぃ

黄色って元気が出る色ですよね^^
空に向かってぽっかり口を開けているようにも見えてにっこりです!
市が湖での「滑走許可」を出すのですね。
毎日氷の暑さを測りにくる係の方がいらっしゃるのかしら。
桜の開花宣言を出そうと花を数えるのにも似て・・・と思いました(≧艸≦)
私もスケートは人生で2回かな?しか滑ったことがないです。
スキーは結構自信あるんですけど^^
by ちぃ (2021-04-03 16:13) 

よしころん

わぁ、楽しそう♪
今年は白樺湖もガッツリ凍結していましたが、立入禁止札が…
日本はそのあたりなんだかなぁなところがありますね^^;
by よしころん (2021-04-03 17:18) 

ヤッペママ

氷上散歩を楽しむバンたち上手に歩けるのかな?

by ヤッペママ (2021-04-03 19:18) 

miffy

天然氷でスケート遊びが出来るのって良いですね~
市の滑走許可っていうのが出るんですね。
自己責任と言っても事故が起きた時に対処するのは行政ですものね。
by miffy (2021-04-03 21:58) 

ナツパパ

以前美術館で見た、ブリューゲルの画を思い出しました。
こうやってスケートを愉しめるのは素敵です。
暖かくなってくると、氷の見極めも大切ですね。
by ナツパパ (2021-04-04 09:36) 

cheese

天然氷のスケートワイルドですね
バンってなんか可愛い♡
by cheese (2021-04-04 16:09) 

sheri

チューリップのお写真、茎のところをばっさり撮らないで、花の群れだけ撮るのもいいですね。参考になります。
by sheri (2021-04-04 16:16) 

tommy88

妻がスケート好きで滑ります。
札幌時代、豪州の少年が来た時も連れて行き教えていました。
私は勿論、観客席から手を振る主夫ですわ。
編み物でもしていたら、雰囲気は出せたでしょうが。
凍った湖でワカサギ釣りは好きでしたけどね。

by tommy88 (2021-04-04 16:55) 

kuwachan

天然のスケート場は、氷の厚さ何センチ、滑走可とか
表示がでるのですか?日本だったら絶対にありそうですが。
by kuwachan (2021-04-05 00:17) 

kyon

天然のスケート、憧れますけど、ちょっとドキドキしますね。
by kyon (2021-04-05 01:25) 

Inatimy

→皆さま「冬の遊び場」のお話にnice!やコメントをありがとうございました。暖かめな冬が続いていたので毎年ここの湖が完全に凍るとは限らず、ほんの一部だけの年だったりも。今回のロシアの熊の寒波はとってもありがたかったです。やっと見ることができました^^。しかもだんだんと氷の暑さが分厚くなって。

→ (。・_・。)2kさま
すごいですよね、天然の氷のスケート場^^。ちょっと凹凸してそうなところもありましたよ。他にも気温が下がりそうな日の夜に地面に水をまいて氷の層を作っていくタイプの天然の氷のスケート場もあります。

→JUNKOさま
そうですね、気分一新で^^。

→Boss365さま
今日の日の出は7時過ぎ(冬時間に直すと6時過ぎ)。朝起きても、まだ暗いんですよね^^;。スケート靴を買っても毎年使えるわけではないので迷った挙げ句買ってなくて。凍らない年もあるのが難しいところ・・・。ヘッダー、春なので明るい黄色に^^。

→ma2ma2さま
そうなんですよね、桟橋の端っこの方が解けてたので、皆、そこを避けて氷の上へ^^。

→ゆうみさま
冬の煽って透明感があって好きです^^。この辺りはまだ空いてる方で・・・北のほうが混んでたんですよね。我が家はささっと撮って、森の方へ♪

→そらさま
自然の氷でのスケート、ちょっと興味そそられますよね^^。滑っても滑ってもなかなか走っっこまで行けない広い湖、楽しそうでした。

→斗夢さま
氷が張ったとニュースになれば、また、人が落っこちたというニュースも^^;。町の中心では運河に氷が張るので、そこで人がこけた際に氷が割れてそばにいた人が落ちたっていうのもあったようです。

→ぼんぼちぼちぼちさま
鳥もたまに滑ってこけてましたよ^^。足、冷たくなりそうですよね・・・・。

→ぴーすけ君さま
隅っこの方に、餌が撒かれてて、そこまで慎重に歩いて行ってました^^。

→めぎさま
春分も過ぎたし、何か春らしい写真を探してきました^^。今年もキューケンホフ行けそうになく残念。自己責任も大事なことですよね。自分にできることなのか、どうしたら身の安全を守ることができるのか自分自身で工夫して対処する能力が培われると思います。若草物語に天然氷のスケートのシーンが出てくるんですね。オランダ以外でも昔は冬の楽しみんだったんだなぁ。

→YAPさま
そうなんですよ、たくさんの人がのって滑っても耐えられる氷の厚さがあるって大変な寒さですよね^^。一人で滑って、もし万が一何か起こっても助けを求める人が周りにいないと危険ですものね。職場と同じ考え方ですね^^。

→marimoさま
どうなんでしょうね、寒さ的には北海道の方がオランダよりもはるかに気温が低いことが多いから、どこかにあるのか、それとも凍っても危険だから立ち入り禁止になっているのか・・・・。

→旅爺さんさま
アムステルダムの街と空港の間にある森と湖です^^。オランダ人が作ったところなんですが、年を経て、かなりナチュラルに。

→よーちゃんさま
自己責任でとありますが、立ち入り禁止ではなく、皆で楽しみましょうと許可が出てるのでよほどのことがない限り大丈夫ですよ^^。もし、氷が薄そうなところを見たらそこは避ければいいだけだし。大体氷の厚みが7cm以上あれば大丈夫と言われてます。スケート競技の場合は13cmだったかな・・・一応基準があって。

→yk2さま
あ・・・なんか鋭いところを^^;。ブリューゲルじゃないけど、この続きの記事に他の画家が登場です。湖が完全に凍るのを楽しみにしていた理由が明かされます。ブリューゲルもスケートする人描いてましたね、ベルギー王立美術館所蔵のピーテル・ブリューゲル(父)の「鳥罠のある冬景色」。でまたそれを模写した国立西洋美術館ほかいくつかの美術館にあるのピーテル・ブリューゲル (子)の同名の作品も^^。

→ふにゃいのさま
オランダの冬の楽しみといえば、天然氷のスケート場みたいで、スケート靴を持ってる人も多いです。無料で滑り放題ですからね^^。

→ちぃさま
色々あるチューリップの在庫写真から、黄色いのを選びました。春の色といえば桜色か黄色のイメージで^^。ふゆ、かなり気温が低い日が続くとなればTVでも氷の厚さが話題になるという。ちゃんと厚みを測る人もいます。主要な場所が滑走可能かどうかチェックするサイトもあるし。氷の厚さに注目するオランダ人の熱い視線^^。私もスキーやスノボの方が行った回数多いかも・・・多いだけで下手の横好き^^;。

→よしころんさま
オランダにはちゃんと氷の厚みを測る専門の人もいて、滑走可能な基準が氷の厚み7cm、競技の場合は13cmだったか、ちゃんと決まってるみたいで、それによって許可が出るようです^^。

→ヤッペママさま
表情散歩のバン、慎重に歩いてましたよ。たまに滑って転んでる鳥も見かけます^^。

→miffyさま
ちゃんと氷の厚みを図って禁止か滑走可能か判断されてるようです^^。こっちではなんでも自己責任。運河に柵がないのも近寄ったら危ないって皆がわかってるからですね。

→ナツパパさま
ブリューゲルよりもっと冬のこんな風景を描いてる画家がオランダにはいたのです^^。この続きでそれが紹介されてます。気温が下がっても湖面を波立たせる風が強いと凍らなかったり、いろんな気象条件も大事みたいで、近年完全に凍るのって貴重です。ロシアの熊の寒波の強さは半端なく♪

→cheeseさま
暖かい冬も増えてきたので、ここまですっかり凍るのはとっても貴重です^^。だから皆、体験したくて集まってくるという。バン、成鳥も可愛いですが、子供の頃ももっと可愛く♪

→tommy88さま
氷の上をスイスイスケート靴で自由に動き回れるのって、素敵ですね^^。観客席で編み物・・・ふと、オリンピックでのフィンランドのスノボのコーチを思い出しました。立ったまま編んでるんですよね。凍った湖でのワカサギ釣り、楽しそうです、ワカサギのフライ、大好きです♪

→kuwachanさま
表示は出ないですが、大体氷の厚みが7cmになると滑走可能で、競技をする場合は13cmだったかな、基準があります^^。主要な場所が滑走可能かどうか、チェックする専門サイトもあります。大体、皆近所で滑るので、大きな場所は市のウェブサイトで確認♪

→kyonさま
滑走許可が出てても、やっぱり自分の目で確認するのが一番ですよね^^。薄そうなところは避けて。
by Inatimy (2021-04-07 17:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。