SSブログ

公園で見つけた春<前篇> [植物]

水仙、花盛り。

道端で一番よく見かけるのがこの種類で、オランダ語だとWilde narcis ヴィルデ・ナルシス

prk21dndr1.jpg
3月下旬、出かける用事があったので、途中、公園に寄り道してみた。
春分が過ぎて暦上でもになったので、何からしいものがあるかなと。

ベランダ小庭ではヒヤシンスミニ水仙が咲き、チューリップのツボミも上がってきていたけど、
部屋の窓から見える風景は、まだまだこれといった大きな変化はなくモノトーンだったから。

でも、あいにくの曇天・・・。


prk21dndr2.jpg

何か飛んできたと思って、そっちの方を見たら、枝にはクロウタドリのオス。 写真は少しトリミング。

他にも、コンコンコン・・・素早く小刻みに木をつつく音が聞こえていた。
「与作」の歌に使われてる楽器、ヴィブラスラップのような細かい響きで。

それは、たぶんアカゲラ。 何度か見かけたことがあるけど、撮れたことはない・・・。

 ※ ちなみに、デーモン小暮「与作」を歌ってるYouTubeがあるのだけれど、
   歌いながらご自身でその楽器を演奏されてるので、どんなものか見られるはず^^。


prk21dndr3.jpg

足元には、何やら紫色の花がそこかしこに。
によく見かけるのだけれど、名前はすっかり忘れた・・・。 以前も撮ったはず、と過去記事を検索。

で、調べた結果・・・

prk21dndr4.jpg

・・・日本では、オランダエンゴサク(オランダ延胡索)というそうな。 ケマンソウ亜科 キケマン属。

 学名:Corydalis cava コリダリス・カヴァ
 オランダ語:Holwortel ホルヴォルテル。 直訳は、穴人参? 中空根?


prk21dndr5.jpg

オランダエンゴサクの隣に、葉っぱに点々と白い斑らの入った植物が咲いていた。 

 学名:Pulmonaria officinalis プルモナリア・オフィシナリス
 オランダ語:Gevlekt longkruid ヘフレクト・ロングクラウト。 意味は、斑入りプルモナリア。

花の色、咲き始めはピンクでその後ブルーへと変化していくよう。
ムラサキ科 ヒメムラサキ属。


続きは、また今度、後篇で。



☆ ☆ ☆



3月の最後の日曜日、夏時間になった。
 ※ 時計の針を1時間進めて、夜中の2時が3時になる。

日の出も6時台だったのが7:25に、日の入も19時台だったのが20:061時間進む。

オランダ日本の時差も8時間だったのが、7時間に縮まった。
例えば日本の昼12時は、オランダでは朝5時と、日本時間から7時間引けばオランダの時間に。



2021年3月に夏時間が廃止になるって話だったのに、コロナですっかり中断されてるよう。
冬時間、夏時間、どちらを採用するのか、まだ何も決まってないみたい・・・。

タグ:公園
nice!(59)  コメント(26) 

nice! 59

コメント 26

ma2ma2

もう夏時間になるのですね!
日本は夏時間が無いので不思議な感覚ですね。
by ma2ma2 (2021-03-28 18:05) 

ゆうみ

水仙が咲きましたね。
大地が目覚めてきましたが 夏時間とは早いなぁ
by ゆうみ (2021-03-28 18:23) 

斗夢

色々咲いて、春ですね!
by 斗夢 (2021-03-28 19:39) 

そら

東京は明日は25°ぐらいになるそうです
猛暑(^^;
by そら (2021-03-28 20:51) 

coco030705

昔、ロンドンへ行っていたとき、異常気象で4月に雪が降って、その中でお庭のラッパ水仙が美しく咲いていました。ラッパ水仙を観ると、いつもロンドンのことを思い出します。
by coco030705 (2021-03-28 21:22) 

ぴーすけ君

夏時間になりましたね〜
夏時間を考えずに この前 数カ国の人とまとめてみんなでの時、仕事のネットミーティングすたら より夜中の時間にミーティングとなる人が増えて頭が回らないと(笑)いうことがありました。

by ぴーすけ君 (2021-03-28 22:41) 

TaekoLovesParis

黄水仙とかラッパ水仙とよばれている日本水仙より大きめの水仙。
遠くからもはっきり見えて、群生していると綺麗ですよね。日本水仙より遅い時期、ちょうど今ころ、東京でも時々見かけます。英国をドライブ旅した時に、道の両脇にず~っと咲いていて、とても綺麗だったのを思いだします。
この紫色の雑草、ムラサキケマンは、いま、庭に咲いています。少し日陰の場所に咲くそうです。コロナで、いろいろなことが、狂いますね。
by TaekoLovesParis (2021-03-28 23:40) 

cheese

明日の東京は春を通り越して夏日の予報
私先週までダウン来てたのにもう半袖かも?
by cheese (2021-03-28 23:55) 

めぎ

夏時間になりましたねえ。
今日はいつもの日曜日の10時から11時までの散歩で、いつもよりフレッシュな空気感で、一時間早いのが感じられました。
こちらも冬夏どちらにするのか全く決まってないというか、議論するのも忘れているという感じです。
毎回この切り替えの時期にだけちょこっと話題になって、それでおしまい。
by めぎ (2021-03-29 01:06) 

YAP

サマータイムですね。
近くの国だと、ある程度足並みそろえて時間帯決めないと、けっこう面倒なことになりそうですね。
by YAP (2021-03-29 07:13) 

ナツパパ

春が来るんですね、あ、もう来ているのですね。
これからいい季節の始まり...外出が自由にできるようになるといいのですが。
by ナツパパ (2021-03-29 09:39) 

よーちゃん

「夏時間」という言葉に季節の変化を感じますね~。
花もこれからどんどん咲いてくるでしょうし!!
by よーちゃん (2021-03-29 10:10) 

Boss365

こんにちは。
水仙、爽やかな色彩です。
ベランダ小庭も、春らしい景色・彩りで心地良さそうですね。
足元に小さな花達、エンゴサク、生薬みたいです?
夏時間、続行!!コロナで色々と支障が起きてますね。
小生は、明るい夜の時間が増える?冬時間採用の方が良いかな!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2021-03-29 10:58) 

(。・_・。)2k

もう夏時間なんですね
最近 5時過ぎには明るくなるようになりました
なんか 夜が長い方が好きなんだよなぁ

by (。・_・。)2k (2021-03-29 14:33) 

JUNKO

水仙は春を感じさせますね。庭にも咲かせたいのですが、いつのまにか消えてしまいます。

by JUNKO (2021-03-29 15:07) 

ちぃ

高校の音楽の先生が民族楽器がお好きで・・・
ヴィブラスラップ、カホン、ギロックなどなど。
与作を熱唱しながら「カーンっ!」と鳴らして遊んでました(^▽^;)
咲く季節、お花の形、何やらみたことがあるなと思ったらエンゴサク!
美しい紫ですね^^
北海道ではこの時期エゾエンゴサクという薄めの青色の花が咲きます。
オランダエンゴサクとは葉っぱの形がちょっと違うかな。
エンゴサクなど雪解けとともに咲き出す春の花は「春の妖精」なんて言われています^^
by ちぃ (2021-03-29 15:43) 

いろは

こんにちは^^
ナルシストと言うのはこれが語源だそうですね^^
クロウタドリ、真っ黒な鳥なのですね〜
カラスよりずっと可愛いです。
オランダエンゴサク、赤紫色なのですね。
エゾエンゴサクはブルーですね。
by いろは (2021-03-29 16:48) 

よしころん

こんばんは^^
夏時間の廃止が延期になったのですね。
こちらも18時頃まで明るさが残るようになりました。
今日は家の辺りも20℃近くまで気温があがりビックリです( ゚Д゚)
庭の雪も残り少なくなりました。
by よしころん (2021-03-29 19:33) 

tommy88

水仙ですけどね。
水に映った姿を愛せるほどの姿には思えません。
基本的には好き好きが原則ですが、水仙の姿を美しいとは感じないです。
まだクロッカスの方が可愛くて好きです。
いずれにせよ、春です。

by tommy88 (2021-03-30 10:49) 

miffy

今年は水仙と梅と桃、木蓮が同じ時期に咲きました。
先週末、九州の南端に出かけたら桜とつつじ、牡丹が一度に咲いていて今年の春の気候にはお花も戸惑っているんだろうな~って思いました。

by miffy (2021-03-30 13:38) 

ヤッペママ

クロウタドリ(歌鳥)の鳴き声をYouTubeで聴いてみました。
綺麗な鳴き声ですね。
水仙の色が鮮やかですね。
今年は水仙(ペチコート)を庭に招きました もうそろそろ咲きそう。
by ヤッペママ (2021-03-30 16:30) 

kuwachan

水仙の量が凄い!
オランダらしい光景ですね^^
by kuwachan (2021-03-30 21:29) 

KittyKai

デーモン小暮の与作、見てみました。笑
普通に上手なのですが、あのメイクで歌っているとあまり歌が頭に入ってこない。笑
いろんな色の花が咲いていて春ですね~。
by KittyKai (2021-03-31 03:53) 

yk2

どうしてスイセンがギリシャ神話のナルキッソスと結びついたのか、イマイチぴんと来ないのは確かですよね。神話のナルキッソスは相手を見下す高慢ちきで水に映った自分の姿に陶酔してしまうほど自己愛が強いキャラだけど、花のスイセンは増えやすくってたくさんまとまって咲いてくれる親しみやすい花だし、何よりまだ寒さが残る内から咲き始めるので、春がもうすぐそこまで来てるのを実感させてくれる。今回写真のラッパスイセンは、楚々としたニホンスイセンとは違って陽気で楽しげ(^^。春の黄色い花って、心を軽やかにしてくれる気がします。

直接スイセンとは関係ないんだけど、ジャズでよく女性歌手がカバーするスタンダードに『Taking Chance On Love』って、軽妙で楽しげに演奏される事の多いナンバーがあるんだけど、歌詞にトランペットが出てくるんだ。「さあ、もう1回スタートするよ トランペットが鳴り響いて 気持ちも昂ぶっちゃう! この恋に賭けちゃうわ」みたいな出だし。そのせいでか、黄色いラッパスイセンを見る度僕の頭の中ではこの曲がリピートされてます(^^。
by yk2 (2021-04-03 10:34) 

kyon

水仙、こちらでも咲いてます。すっかり春です。日本の桜はもうおわりかけです。
by kyon (2021-04-05 01:29) 

Inatimy

→皆さま「公園で見つけた春<前篇>」のお話にnice!やコメントをありがとうございました。ほんの10分ほどの寄り道でも、見られた植物はいろいろありました^^。春は植物の成長が著しいですよね。

→ma2ma2さま
冬時間が5ヶ月なのに対し、夏時間は7ヶ月もあるんですよ。なので冬時間が終わるのはあっという間^^;。

→ゆうみさま
道端でもあちこちに水仙が咲いてます^^。私としては夏時間より冬時間の方が好きなんですけどね・・・夏22時半日没って、そんなに遅くまで遊ぶこともなく・・・。

→斗夢さま
いろいろ咲いてきて春の実感が湧いてきました^^。

→そらさま
オランダも先週はこの辺り23℃まで上がったんですが、今日は4℃くらいです^^;。

→coco030705さま
オランダ、別に異常気象でもなく、4月の今日、雪が降ってます^^;。たまにあるんですよね。今週は最高でも10℃以下が続きそう。

→ぴーすけ君さま
逆にこちらの昼頃にミーティングが入ってきたと思ったら、夜遅くまで日本の人たちが残業してて仰天でした・・・^^;。って、冬時間ならさらに1時間遅い時間だったから、マシになったよう。

→TaekoLovesParisさま
このこっちでよく見かける道端のラッパスイセン、確かに花が大きいです^^。住宅街ではゴミのコンテナの近くの茂みなどにはまた違った園芸種の水仙がいろいろあったり。鉢だけ捨てて、花が終わって捨てるに忍びない球根を皆が植えてるみたいで^^;。オランダ延胡索、ムラサキケマンとはまた葉っぱの形が異なるんですよ^^。私も最初ムラサキケマン?と思って検索してたんですけどね。

→cheeseさま
こちらも気温差が激しくて、先週は23℃まで上がったのに、今日は4℃しかなく時折雪が舞ってます^^;。

→めぎさま
私としてはずっと冬時間のままがいいです・・・だって、夏時間がずっと採用されたら、冬至の日の出が9時50分になってしまう・・・起床後3時間以上も暗いなんてねぇ^^;。多分オランダはドイツに合わせると思いますよ。

→YAPさま
そうなんですよ、オランダとドイツで時差ができるなんてねぇ・・・オランダは多分ドイツの動きに合わせると思います。国境越えて通勤してる人も多いので。

→ナツパパさま
春分からこちらは暦上での春の始まりです^^。なのに今日は雪が時々降ってます・・・。外出もそうだけど、レストラン・カフェがずーっと閉まったままなので、出かける時もおやつと水筒持参なんですよ・・・。なんとか早く終息してもらいたいものです。

→よーちゃんさま
夏時間、これから7ヶ月続きます^^;。冬時間は5ヶ月と短く・・・。いろんな花が咲いてくるのに、出かけられないのがもどかしいですね・・・不要不急の用では公共交通機関ん使えないし・・・。植物園に行きたいなぁ。

→Boss365さま
せっかく朝が明るくなってきて喜んでいた頃に夏時間で再び暗い朝になるのがなんだか嫌なんですよね^^;。冬時間採用、私も望みます。夏時間が採用されてしまうと、当時の頃の日の出が9時50分なんですもの・・・。

→(。・_・。)2kさま
夏時間って5ヶ月しかないんですよ・・・夏時間は7ヶ月^^;。こちら、夏はものすごく夜が短く、冬は逆に暗い時間が長いですよ。

→JUNKOさま
我が家の水仙も大きい花の咲くタイプはネギ状態で・・・鉢植えで球根を太らせるのって難しいですよね^^;。

→ちぃさま
ヴィブラスラップ、小学校の音楽の先生が持ってて、与作の楽器だよと話ししてくれたのが懐かしく^^。正式な名前は覚えづらく、ずっと与作の楽器でしたが、今の世の中、検索できてすごく便利♪ オランダエンゴサク、最初見たとき、ムラサキケマンかと思ったんですが、葉っぱの形が微妙に違ってて・・・そうか、エゾエンゴサクっていうのもあるんだなぁ。検索して写真見ましたが、淡いブルーがなんて爽やかな♪ 春の妖精の言葉ぴったりな。こちで一番最初に咲くのって、スノードロップかなぁ

→いろはさま
ナルシストの語源になったのは水仙だけど、私のイメージの中ではこのワイルドナルシスじゃなく、もっと小ぶりでスリムな感じの種類^^。でも実際はどんな水仙だったんだろうなぁ。クロウタドリ 、オスは真っ黒ですが、メスは茶色っぽい感じです。カラスよrもずっと小ぶりだし♪ エゾエンゴサク、先ほど検索してみて写真を見てみましたが、すごく綺麗なブルーですね。

→よしころんさま
先週は23℃まで上がる日があったんですが、今日は最高4℃で雪が時々舞ってます^^;。平年では最高12〜13℃らしいんですけどね。

→tommy88さま
水仙もいろんなタイプがあるから、どの水仙がナルシスの語源になったんでしょうね^^。水に映った姿を見られるほど水際に咲いてたなんて。そんな湿ったところで、球根、大丈夫だったのかな・・・。

→miffyさま
花の咲く時期は毎年微妙に異なりますよね。でも、皆さんの話を聞いていると、12月まで紅葉が見られて、3月にソメイヨシノの見頃が終わってしまうなんて、冬がなんて短い・・・^^;。

→ヤッペママさま
クロウタドリ の鳴き声、すごくいいんですよね^^。春の朝はその鳴き声が響きます。水仙ペチコート、南欧あたりでよく見かける水仙ですね。形が可愛いな。

→kuwachanさま
これでもまだ少ない方の群生です^^。街の中、あちこちに水仙の群れが見られますよ♪

→KittyKaiさま
デーモン小暮さんの与作、よかった、見ていただけたんですね。誰もコメントで触れてくれないから^^;。いろんな曲をカバーされてるようなんですが、別の味わいがあって面白く。春になったのに、今日は雪が舞ってて寒いです・・・。

→yk2さま
ナルキッソスが傲慢ちきなのはともかく、自分の姿に陶酔するようになったのは、ネメシスという神様の与えた罰だそうですよ。相手の話す最後の言葉を繰り返すことしかできないな森の妖精エーコーを避けて酷い振り方をしたからのようで・・・^^;。水仙って水はけの良い土壌がいいはずなんですが、なんで泉のそばに、ってそこが気になるところ。湿潤を好むカキツバタとかハナショウブのほうが泉のそばに向いてる気が^^。我が家の水仙はミニサイズのテタテートしか咲かずアイスキングはネギだったので、この秋には新たな水仙の球根を手に入れたいところ。『Taking Chance On Love』、Jane Monheitが歌うのをYouTubede聴いてみましたが軽快な感じがいいですね^^。ロッド・スチュワートが歌うのもシブくていいけど、全くイメージ変わりますね・・・^^;。

→kyonさま
こちらも桜、昨日の暴風雪で散ってしまったかも・・・^^;。水仙、無事であって欲しいなぁ。
by Inatimy (2021-04-06 21:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。