SSブログ

日帰り夏休みが終わる [街並み]

あ・・・日焼け止め、手の甲に塗るの、忘れてた・・・。

mln21wtrn43.jpg
8月下旬、夏休み自転車でアムステルダムの南東13kmにある
Aalsmeer アールスメールに出かけた日の続き、5話目、最終回。

 ※ 前回の、4話目給水塔のお話は、こちら


mln21wtrn44.jpg

小さな半島の先端にある赤いのは、灯台なのかな・・・トップに電球がついていた。

それと一緒に煉瓦造りの給水塔を撮る。
近くにゴミ箱があるから、それが入らないように苦戦。


mln21wtrn45.jpg

芝生にはちょこちょこと植物が。 大きなのは、たぶんトウダイグサ(燈台草)
トウダイグサ科 トウダイグサ属。

 学名:Euphorbia helioscopia エウフォルビア・ヘリオスコピア
 オランダ語:Kroontjeskruid クローンチェスクラウト。 直訳は、小さな王冠ハーブ。


mln21wtrn45b.jpg

別のところに育ってたトウダイグサ。 上から撮った写真を少しトリミング。
丸っこいものがあるのが、可愛い。 子房だったかな。


mln21wtrn46.jpg

Westeinderplassen ヴェストアインダープラッセン
海じゃなくてだけど、広い水面は開放感。

2月ロシアの熊(寒波)が来た時、ここも一面凍ったのかなぁ・・・と思って調べてみたら、
ここでも多くの人が自然の氷でのスケートを楽しんだようだ。


mln21wtrn47.jpg

逆光で撮った一枚。 Kamoさんが撮っていたので、どのくらい違うかふたりで比べてた。

SONYくんは明るく撮れて、赤い色がよく分かる。


mln21wtrn48.jpg

灯台らしきものがある先端の方から、小さな半島を見る。

突き当たりにはレストラン。 開店は12時からだったようで、この時はアイスだけしてた。
左側が湾状になって砂浜があるところ。 右側はヨットやウィンドサーフィンが見えた湖の大きな方。

そろそろ帰ろうかな。
自転車置き場、我が家ふたりの自転車以外、ガラガラだった。


mln21wtrn49.jpg

給水塔の前から、半島の先端を見たところ。

行きも帰りも地図を見ることなく。
家を出る前に行くつかプランを考えて走りそうな道を覚えてきたし、大体の方向はわかるから大丈夫。

帰りは写真も撮らず一気に走って・・・

mln21wtrn50.jpg

・・・朝に見た風車を超えたあたりにある水路まで。 この時で11時55分。

青い空と白い雲が水面に映ってキレイだった。

左にチラ見えの赤っぽい自転車専用道路を突き当たりまで走って右に曲がると、
奥に並んだポプラの横を通る。


mln21wtrn51.jpg

水路の真ん中に咲いてた睡蓮。 モネっぽく。


mln21wtrn52.jpg

午前中を使った日帰りの夏休み風車も見られて満足、気分転換できた。

帰り道は途中でガーデニングセンターに寄り道して、久々に園芸用品を見る。
見てたら欲しくなってしまって、連れて帰った植物もあり。

帰宅後は、遅めのお昼でピザを焼いて食べて、あとは読書したり、のんびりと過ごした。



コロナ禍以前の夏休みは、3泊〜5泊くらいでに出て、毎日、朝から夕方まで、
ランチやお茶する以外ずっと歩き通しの散歩だったので、自転車遠出の方が楽かもしれない^^;。

nice!(41)  コメント(18) 
共通テーマ:地域

nice! 41

コメント 18

YAP

こんなに高さが低い灯台は初めて見ました。
ずっと平地が続くオランダの水辺だと、十分これでわかるんでしょうね。
最後の写真に写ってる舟、だれかのものなのかな?
中に緑の水が入っちゃってますね。
by YAP (2021-10-10 17:13) 

ma2ma2

半日のお出かけで気分転換ですね!
日本は感染者が急激に減って緊急事態も無くなったので、今週一泊で温泉に行ってきます(^^)
by ma2ma2 (2021-10-10 18:35) 

ヤッペママ

トウダイグサの苞に包まれるようにして咲く
小さくて黄色い花が可愛いですね。
茎や葉から出る白い乳液状の汁が有毒と知ったのは数年前の事。
by ヤッペママ (2021-10-10 21:16) 

sana

はあ~絵になりますね!
広々とした光景にうっとりです。
3~5泊のご旅行も素敵ですが、歩きっぱなし?それはハードだわ^^;
by sana (2021-10-10 21:38) 

marimo

冬は凍ってスケートもできる湖で夏場はウィンドサーフィン♪
湖はみんなの憩いの場って感じですね(^^
赤い灯台もいい感じ。須磨区の海浜公園にも「赤灯台」があります。
今は使われていないでオブジェなんですけどね。
by marimo (2021-10-11 08:00) 

kousaku

素敵な湖の灯台が可愛いですね、長閑な風景に癒されての一日でしたね、睡蓮を見るとつい思いだすのがモネですね、私も市もこの花を見るとあの風景を思うんですよ。
by kousaku (2021-10-11 10:19) 

Boss365

こんにちは。
灯台?お洒落ですね。
「逆光で撮った一枚」は、シンメトリーで、存在感ありの印象です。
給水塔の前からの風景写真を見ると、意外に大きな物体です?
睡蓮「モネっぽく。」ナイスです!!
また、横たわっているボートも絵になる風景ですね。
「連れて帰った植物もあり。」は、公開を楽しみにしています。
「自転車で遠出」新しい発見もありそうですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2021-10-11 13:21) 

いろは

こんにちは^^
この灯台は何かで見た記憶があります^^
小さくて可愛い灯台ですね。
睡蓮のお写真はやはりモネを思い起こします。
小舟も好い雰囲気ですね。
by いろは (2021-10-11 14:04) 

(。・_・。)2k

最後の写真カッコイイですねぇ
自転車 楽で楽しいですよね
最近 車ばっかり乗ってたら 久しぶりに自転車乗ったら
プリティーな俺のお尻が悲鳴を上げました
鈍るのってあっという間なんだなぁ

by (。・_・。)2k (2021-10-11 14:24) 

あおたけ

面白い形の赤い灯台、
小ぶりでかわいいですね(・∀・)
湖の風景にもマッチして素敵です♪
海でなく湖だから灯台はそれほど高くなくても
いいのかなぁ?
by あおたけ (2021-10-11 15:09) 

ちぃ

燈台草、初めて見ました!
小さな実ができる様子。(実物好きw)
日本でも生えているみたいですね。今まで気づかなかっただけかなぁ。
灯台の近くで見かけた、と言うのも面白いです^^
泊まりがけの旅行もちろん楽しいけれど・・・
家から気軽に行けて尚且つ日常とは違う風景の広がる所なら
旅した気分になりますよねー。
おうちに帰ってくつろげるのも最高だし(≧∇≦)
難点があるとすればキッチンに立たなきゃいけないことぐらいかしらwww
by ちぃ (2021-10-11 15:45) 

miffy

最後の写真もモネっぽいですね~
自然のたくさんある場所へ出かけるだけでも気分転換になりますね^^
山の中とか森の中とか人と出会わないような場所でマスク無しで思いっきり深呼吸したいです。
by miffy (2021-10-11 15:56) 

JUNKO

海じゃなく湖なんですね。冬はスケートリンクとはいい場所ですね。ポプラ並木にモネの睡蓮、いくら回っても飽きませんね。良い夏休みでしたね。
by JUNKO (2021-10-11 19:04) 

kuwachan

まるで海のような湖ですね。
真冬にはかちんこちんの氷で覆われていた場所なんですね。
あまりに違うので別の場所のようです。
水路に置かれたボートが気になります。

by kuwachan (2021-10-12 21:42) 

めぎ

自転車遠乗り、健康的で環境にも優しくて、いい夏休みですね!
来年夏にはまた飛行機で旅ができるようになるかしら。
最後のボートの写真、素敵ですね~

by めぎ (2021-10-12 23:48) 

yk2

予想はハズレ。給水塔の内部はスルーだったか~~~(苦笑)。

チコリーの花咲く自伝車道から風車のある田園風景を抜けて湖へ。日帰り夏休みの1日もこれでお終い・・・って、使われなくなって水が溜まってしまっているボートに夏の終わりを感じて、ちょっと寂しげ。モネっぽく、の後だけにこっちの写真はルノワール?。この写真がもしモノクロだったら、ジャンの方の『ピクニック』ふうにも見えるかもね(^^。
by yk2 (2021-10-13 07:51) 

tommy88

1、2枚目の写真、赤い物体。
ブイと呼んでください。

浮標(ふひょう、ブイ〈英: buoy〉)
海面などに浮かぶ構造物。
航路標識 - 船舶が海上での位置を知る・入港ルート・暗礁の場所を知らせる等で使われる。
灯浮標 - 航路標識の一種。照明機能(灯火装置)を備えている。
係船浮標 - 港湾の水域において船舶が停泊するために設けられる係留施設。

Wikipedia のコピペです。
むかし私、船乗りでした。
港々の女に泣かされて、尻の青い J-Boy でした。

by tommy88 (2021-10-13 08:08) 

Inatimy

→皆さま「日帰り夏休みが終わる」のお話にnice!やコメントをありがとうございました。コロナのワクチンの2回目の接種が終わったのが7月下旬だったので、今年もまた遠出することなく、自転車で行ける範囲で。それでも違う風景を見られたのは新鮮で良かったな^^。

→YAPさま
灯台風に設置されてるだけで、元々は海に浮かぶブイのようでした^^。それでもこの出っ張った小さな半島の存在を示すのに十分なのでしょうね。水路に放置されてた舟、誰かまた使うときに水を出すのかしらね。

→ma2ma2さま
温泉旅行、楽しまれたようですね。旅のお話、また始まるかしら^^。

→ヤッペママさま
トウダイグサ、葉や茎の汁って有毒だったんですね・・・迂闊に触らなくって良かった^^;。

→sanaさま
短めな旅でも、散歩しながら見る街は新鮮で、ついついあちこちフラフラと気の向くままに歩いてしまうんですね^^;。これといった観光地でなくても、散歩中に見るものは面白く。

→marimoさま
湖、水路、池・・・と水のあるところは色々あって、船、ボート、そして手漕ぎのゴムボートなど皆、何かしら楽しんでますね^^。これ、灯台のように鎮座してますが、どうも、元はブイのようです。再利用かしらね。

→kousakuさま
睡蓮といえばモネですね^^。そんなに綺麗な花は咲いてなくって、ハエとか虫がついてるのが多いので、遠目から撮ることが多いので、せめて絵画のように、と思いまして。

→Boss365さま
元はブイのようです、この灯台っぽいの。小さな半島だから、これで十分なのかも。連れて帰った植物、実はこれからの季節は地上部の葉っぱが枯れていくだけ・・・花は来年の初夏ぐらいかなぁ・・・^^;。今、栄養与えて株を育ててます。車無し生活なので、自転車が一番遠出できる足♪

→いろはさま
このごく小さな半島の先にある灯台みたいなの、元はブイのようです^^。私も何かで見た覚えがあったんですが、その単語が出てこなくて、灯台かな・・・って表現に・・・。小舟、緑に囲まれていいなと思い、このシーンを残しておきたくなって撮っておきました♪

→ (。・_・。)2kさま
最後の写真、いろんな濃淡の緑、葉っぱの形に囲まれてて、残したくなったので、撮りました^^。いい光景に出会えてよかった。我が家には車が無いので、自転車であちこち。この日は忘れてしまったけれど、今度遠出するときは、ジェルのサドルカバーをつけていこうかな。

→おあたけさま
この赤いの、元はブイのようです。湖だし、突き出た半島もかなり小ぶりなので、そこまで大きくなくてもいいのかもしれませんね^^;。

→ちぃさま
トウダイグサ、私が初めて見て知ったのも植物園の中でした。それ以降、外で生えてるのに目がいくように^^。ビーズのようなキラキラしたものがあるのも可愛く。そうそう、灯台の近くで見かけた、ってどなたかがツッコンでくれないか期待してました♪気づいてもらえてよかった。近場で日帰り、夕飯の用意、確かに面倒^^;。

→miffyさま
夏場のマスクは暑くて息苦しいですよね・・・これから冬は顔が暖かくってまだいいけど^^;。こちらは公共交通機関の中だけ、マスク必須になりました。でも、それ以外でもスーパーなんかではマスクしてる人ちらほら。なので、私も目立つことなくマスクできます^^。

→JUNKOさま
この大きな湖が凍るぐらいの寒波が来ないと冬にスケートできないんですけどね^^;。近年では全面凍るのは珍しく。

→kuwachanさま
私が真冬に全面凍ったところを取ったのは、ここではなく、また別の場所の小さめな湖。アムステルダムの森の近くの方なんですよ^^。真冬にここ、大きな方の湖まで来るのは自転車は無理だな・・・バス、通ってたっけなぁ。

→めぎさま
飛行機での旅・・・我が家はまず日本に一時帰国しないといけなくて^^;。用事がかなり溜まってます・・・。なのに、まだワクチン接種完了しても2週間の自己隔離が必須みたいで・・・日程的に無理。以前のように、どこかでゆっくりと旅がしてみたい・・・。

→yk2さま
給水塔の内部は今は日曜の午後ってなってますが以前は年に5回ほどだったらしく、それを思うとまだこれからチャンスがあるかしらね^^。ルノワールに、ジャン・ルノワールの「ピクニック」・・・ちょっとオシャレすぎるなぁ。オランダの画家で、Paul Joseph Constantin Gabriël (パウル・ヨーセフ・コンスタンティン・ハブリエル)あたりかな^^;。

→tommy88さま
ブイ、そうそう、ブイ! その単語がずーっと出てこなくって困ってたんですよ、ありがとうございます^^。浮かべるものを小さな半島の先っぽに設置したんですね。船乗りのtommy88さん、アムステルダムの中央駅の近くに、涙の塔っていうのがありますよ^^。航海に出る人を見送って女性たちが涙したところだとか。今はカフェになってますけどね。
by Inatimy (2021-10-19 23:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。