SSブログ

ワイルドな植物園 [植物]

チューリップが咲き始めた頃・・・

少し天気も良さげな日が出てきた。

tn24zdapr16.jpeg
4月上旬、病院の南側にある、入場無料植物園
Botanische tuin Zuidas ボタニスェ・タウン・ザウダスへ行った日のお話、2話目

最低12℃、最高19℃くらいの、青空の広がる天気の良い日。
 ※ 前回の、檻の中の盆栽ミモザ中国風庭園温室の中の植物をチラッと見た1話目は、こちら


tn24zdapr17.jpeg

白と赤紫の縞々のチューリップの花の底は、白にほんのり黄色も入ってた。


tn24zdapr18.jpeg

アジュガっぽい・・・とネットで検索。 たぶん、セイヨウキランソウセイヨウジュウニヒトエ
シソ科キランソウ属。

 学名:Ajuga reptans アジュガ・レプタンス
 オランダ語:Kruipend zenegroen クラウペント・ゼーネフルーン
       直訳は、這い広がるキランソウ属。


tn24zdapr19.jpeg

花の形がメギ科っぽい・・・とネットで検索。 それっぽいのを見つけた。
メギ科 イカリソウ属。

 学名:Epimedium pubigerum エピメディウム・プビゲルム


tn24zdapr20.jpeg

ヤツデのような大きな葉っぱの下を覗き込むと、葡萄色と、ツボミがぶら下がってて。


tn24zdapr21.jpeg

その葉っぱは、こんなにも大きい。 これは、ハッカクレン(八角蓮)
メギ科 ミヤオソウ属。 台湾や中国原産の山野草・・・と調べたら出てきた。

 学名:Podophyllum pleianthum ポドフィルム・プレイアンスム? 読み方がよく分からない。


tn24zdapr22.jpeg

アブラナ科っぽい花だなと、ネットで検索。
たぶん、ゴウダソウ(合田草)。 別名、ギンセンソウ(銀扇草)。 アブラナ科 ゴウダソウ属。

 学名:Lunaria annua ルナリア・アヌア
 オランダ語:(Tuin)judaspenning (タウン)ユダスペンニング
       直訳は(庭の)ユダのコイン。 実の形が平たくって、中の種が透けて見えるよう。


tn24zdapr23.jpeg

白いベル型の花びらにグリーンのラインが入ってて。 ミツカドネギ(三角葱)
ヒガンバナ科 ネギ亜科 ネギ属。

 学名:Allium triquetrum アリウム・トリケトラム
 オランダ語:Driekantig look ドリーカンタハ・ローク。 意味はそのまま、三角のネギ。


tn24zdapr24.jpeg

シダ植物の葉っぱの先っぽ、くるりん。


tn24zdapr25.jpeg

ユリ科 カタクリ属の何か。
カタクリ属で黄色の花をつけるものが多すぎて、詳細は分からず。


tn24zdapr26.jpeg

こっちも白い花をつけるユリ科 カタクリ属の何か。 葉っぱに模様が入ってる。
ちなみにカタクリ属の学名は、Erythronium エリトロニウム


tn24zdapr27.jpeg

歩いてきた道を振り返ると、こんなところ。 ナチュラルさに満ちている。 
なので、細やかに植物にネームプレートはついていなくて。


tn24zdapr28.jpeg

進む先は、こんな緑の中。 とってもワイルド。 
そんなに広くないけど、敷地は1ヘクタール(10,000平方メートル)くらい。 半分は温室だと思う。


tn24zdapr29.jpeg

ネギ臭がすると思ったら・・・。 花は終わりかけだけど、淡いグリーンのプチプチが綺麗で。
プチプチ部分は、むかご、珠芽(しゅが)というもの。 ヒガンバナ科 ネギ亜科 ネギ属。

 学名:Allium paradoxum アリウム・パラドクスム
 オランダ語:Armbloemig look アームブルーマハ・ローク


tn24zdapr30.jpeg

アオバナヤブイチゲ(青花藪一華)かな。 キンポウゲ科 イチリンソウ属。
日陰に咲いていた。

 学名:Anemone nemorosa hybrids アネモネ・ネモロサ・ハイブリッズ


tn24zdapr31.jpeg

パッと見は、淡いグリーンの紫陽花のように見える花。 でも、たぶん、これはヘレボルスの一種。
キンポウゲ科 クリスマスローズ属。 オランダ語名も、日本語名も分からないけど。

 学名:Helleborus argutifolius ヘレボルス・アルグティフォリウス
     argutifolius は、鋭い歯の葉を持つ、という意味らしい。

立ち上がった一つの茎のてっぺんに、かなりの数の花を咲かせるタイプのよう。
初めて見たかもしれない。 しかも検索中にネットの画像で見たものよりもはるかに大量の花


・・・と、こんな風に、撮るだけ撮って、植物の名は後でネットで検索が常。
面倒だけど楽しくもあり^^。

この日の話、あともう1回続く。



何か気になる植物、あった?

nice!(53)  コメント(24) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 53

コメント 24

トモミ

やっぱり最後のグリーンのが気になりますね!全く見たことがないタイプって感じ、でも、何か素敵(笑)!!


by トモミ (2024-05-31 16:34) 

(。・_・。)2k

本当 ワイルドですね
水元公園もこんな感じのところ多いです
by (。・_・。)2k (2024-05-31 16:45) 

ヤッペママ

珍しいと思った事もあったミツカドネギ(三角葱)
最近は方々で見かけます
ハッカクレン葉っぱの下に咲く花の色良いですね
by ヤッペママ (2024-05-31 17:08) 

kame

シダのグルグルはナイスアングルですね。^^
なかなかそう言う良いところには遭遇で来てません。

by kame (2024-05-31 17:13) 

ma2ma2

色々なお花がありますね!
シダ植物のクルンとしたところが蝶の幼虫に見えました。
by ma2ma2 (2024-05-31 19:21) 

斗夢

こちらで見られる花もたくさんあるんですね。
人は美しい花を見ると、持ち帰って身近に置きたくなるんでしょうね。
by 斗夢 (2024-05-31 20:41) 

Boss365

こんにちは。
ハッカクレン(八角蓮)ですが・・・
「台湾や中国原産の山野草」の文字あり、花や蕾は八角の匂いがしそうです?
歩いて来た道を見ると、自然に近いワイルドな風景ですね。
「植物の名は後でネットで検索」小生も似た事をしていますが・・・
明確に判断出来ない事あり、悩ましいです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-05-31 22:58) 

ryang

おぉーすごい、自然豊かな場所で
こんなワイルドさの中ちゃんと入れるなんて
良い環境です
コゴミのようなシダ科の植物
なんだか良いもの巻いてそうな佇まい^ ^
by ryang (2024-05-31 23:41) 

mitu

咲きはじめのチューリップも可愛いですね
くるりんが残っているシダ植物も好いなぁ
黄色と白のカタクリは珍しい!
 名前がわからない植物いろいろ撮るだけとって、後で調べるの
楽しいですよね^^
by mitu (2024-06-01 04:50) 

あおたけ

白と紫のマーブルがオシャレなチューリップは
キューケンホフ公園かと思いましたが
入場無料の植物園で見られたものなのですね(*'▽')
ここにもチューリップを愛する
オランダらしさを感じます(*´▽`*)
ヤツデのようなハッカクレンは
その大きな葉っぱに目が行きがちですが
その葉の下に確認できた可愛らしいお花と蕾は
このようにぶら下がっているのが面白いです(^^)
by あおたけ (2024-06-01 06:03) 

YAP

最後の写真の花、アジサイでなくてもこんな風にみっちりと花が咲くのがあるんですね。
しかも淡い緑が葉っぱの色と重なり、ぱっと見は地味な感じがしますが、よく見ると華やかな感じもあり、不思議な魅力を感じます。
by YAP (2024-06-01 06:55) 

marimo

シダ類はこんな風にクルクルの状態から葉が開くのですね~!
ネギ臭のするプチプチも初めて見ました。
鋭い歯を持つ葉って!人食い花みたいな名前のお花?ですね。
見た目はアジサイのような感じなのに。
by marimo (2024-06-01 09:10) 

八犬伝

はあ、植物園ですか。
随分と自然豊かなところなのですね。
by 八犬伝 (2024-06-01 13:11) 

ぼんぼちぼちぼち

おっしゃる通り、ワイルドで、植物園というより、自然の中を歩いているようでやすね!
確かに、こういう植物園に、ネームプレートは似合わないかも。
by ぼんぼちぼちぼち (2024-06-01 14:14) 

JUNKO

チャンとネットで検索するのですね。よく調べていますね。
by JUNKO (2024-06-01 19:43) 

いろは

こんばんは^^
アジュガは丈夫ですね。日本のジュウニヒトエは最近見かけなくなりました。
ギンセンソウは初めてです。
ミツカドネギは昨年斗夢さんに教えて頂きました^^
好きなお花です。
このようなヘレボルスは初めて見ました!
お花がいっぱいついていますね。
by いろは (2024-06-01 19:56) 

おと

カタクリの花、可愛いですね。その向こう側に紫でチラッと写っている小さなお花は、育てていたベランダの花と同じかも^^。
ヘレボルス、立派ですね~!
by おと (2024-06-01 23:55) 

tommy88

ワイルドな植物園
歩く気力が湧いてきますね。
狭くてケチな国ニッポンにはないかな。

by tommy88 (2024-06-02 10:17) 

そら

入場料無料の植物園っていいですね♪
ウチの近くにも生物園があるのですが
しっかり入場料取ります(^^;
by そら (2024-06-02 11:32) 

めぎ

ワイルドな散歩道、歩くの楽しそう。
そういうところも、足腰健康だから歩けるんですよね。足元を気にしないで歩けるからこそ。
最近はそんなことにばかり目が行ってしまいます。どこなら行けるかなあって。
by めぎ (2024-06-02 19:21) 

kuwachan

入場無料でこれだけのお花を見られるって素晴らしいですね。
植物園という感じでなくナチュラルさにが満ちているところも素敵です。

by kuwachan (2024-06-02 23:26) 

miffy

整えられたお庭もいいけど自然のままの植物園もいいですね~
どんな花があるのかと探しながらお散歩できるのも素敵です。
この中ではハッカクレンのお花が好きです。
by miffy (2024-06-03 15:12) 

yk2

偶々ですが、アジュガのチョコレートチップと云う園芸種を今年初めて育てました。それがいなちゃんの写真の物とは葉の形状も花の着き方も随分と違う見た目をしてたんだな。植物の種類の多さと分類の大変さを思うと、毎々撮ってきた写真から植物の名前や種類学名をきちんきちんと検索して調べ上げるのは大変だろうなぁと、いなちゃんのマメさに感心します。
by yk2 (2024-06-05 22:51) 

Inatimy

→皆さま「ワイルドな植物園」のお話にnice!やコメントをありがとうございました。入場無料の小さな植物園だけど、ちゃんとカフェらしきものもあって、園内で植物も販売してるのでそれを見るのも楽しく^^。

→トモミさま
見たことがない植物、かなりたくさんあります^^。なんだろう?って好奇心をくすぐられます。

→(。・_・。)2k さま
北側は病院、東は道路、南と西は水路に面したこぢんまりな植物園だけど、かなり濃厚な内容です^^。

→ヤッペママさま
ミツカドネギ、こっちでもよく見かけます^^。春は球根植物がたくさん。ハッカクレンはちょうどいい花の具合の時期に遭遇してラッキーでした。

→kameさま
シダのぐるぐる、遊歩道のすぐそばにあって^^。好きな角度で撮れました。他の植物は遠かったりして手を伸ばして撮っていたりも。

→ma2ma2さま
蝶の幼虫・・・毛虫類は大の苦手です^^;。もし見ても撮れないかも・・・怖い。

→斗夢さま
植物、そんなに大差ないと思いますよ^^。オランダにはシーボルトが日本から持ち帰った植物もたくさんあるくらいだから。

→Boss365さま
スパイスの八角とはまた違うようですよ。あれはトウシキミ。八角蓮は葉っぱの形から来てるようです^^。植物の検索、日本語のほかにオランダ語や学名などであれこれチャレンジ。でも難しいですよね、特定は。ハイブリッドなんかもあって。

→ryangさま
北側には大きな病院が立ってるし、割と賑やかなオフィス街の近くなんですが、敷地内はワイルドです^^。シダのくるくる、何を内側に秘めているのか、気になりますよね♪

→mituさま
カタクリ属一つでも、こんなにも種類があるのかというほど調べたらいろんなのが出てきて^^。分からないことを知る喜び、楽しさってありますよね。

→あおたけさま
春になるとオランダの街の中のあちこちに球根植物が溢れんばかりに咲き出します^^。その辺の道端にも水仙やクロッカスが。街の中もキューケンホフっぽい。ハッカクレン、まさかあの大きな葉っぱの下にあんな花を咲かせてるなんて、びっくりでした。面白いですよね。

→YAPさま
最初パッと見た時はトウダイグサの一種かなと思ったんですが葉っぱが違うし、花がヘレボルスっぽくって。でもこんなふうに茎の上にまとまって咲くのは知らなかったので、びっくりでした^^。花が重すぎて頭をもたげそうになるので支えがしてありました。

→marimoさま
シダ類のくるくる、あちこちで見かけるので、その度に撮ってしまいます^^。ねぎ臭だの、ニンニク臭だの、春のオランダは匂いのバリエーションがありすぎ。どこの国でも、植物の名前って本当に不思議ですよね。すごい命名^^;。

→八犬伝さま
自然豊かと言っても、元々は大学の研究の植物園だったらしく、オランダ人が作り上げたもの。周りは病院の大きな建物だのビルだので、すごく街の中です^^。

→ぼんぼちぼちぼち さま
かなりワイルドな感じに作られてます^^。場所は割と街の中なんですが、そんなことを感じさせないような。ネームプレートがないのは植物を知るのに手間がかかるけれど、調べるのも楽しいからいいかな。

→JUNKOさま
一体これが何なのか、調べたくなって来るので^^;。調べても分からない時は、ちょっと消化不良気味な感じです・・・。

→いろはさま
オランダに来てから植物に興味を持ったので、植物の名前に「セイヨウ」とか「ヨーロッパ」とつくたびに、日本にもそれらがつかない植物が存在していたんだなぁ・・・と改めて認識しました^^。タンポポもセイヨウがつくと違うものなんだと。頭の方にたわわに花が咲くヘレボルスにはびっくりでした。

→おとさま
カタクリの花の向こう側にちらっと見える紫の花は、Geranium phaeum ゲラニウム・ファエウムだったかな。フウロソウ属。おとさんが育てられてたものと同じかも^^。

→tommy88さま
そんなに広くはない植物園ですが見応えはあります^^。日本は他の面では欧州より太っ腹ですよ。清潔で行き届いたサービスで安く飲食できるのが羨ましいです。支払うだけの価値がありますよ。

→そらさま
入場料を取るだけのサービスや管理が行き届いているのが日本ですよ^^。それだけのおもてなしを受けられます。

→めぎさま
足腰の健康は大事ですよね。私も一時期近所の買い物すら行けなくなったことがあります。家の中の一歩も慎重になり、ベランダの窓から見る外しか味わえなくて^^;。

→kuwachanさま
オランダ人が作るナチュラルさなんですが、半端なく本物に近いナチュラルさだから驚きです^^。周りには病院だのなんだのビル街です。たまにバリバリと病院のヘリが。

→miffyさま
入場無料というのがありがたいです^^。こぢんまりとしてるから回るのにそんなに時間はかからないんですが、普段見ることのない植物がいろいろあって、。ハッカクレン、タイミングよく花に出会えました。ラッキー。

→yk2さま
アジュガのチョコレートチップ、なんて美味しそうなネーミング^^。葉っぱの色もちょっと黒っぽく濃い感じですね。ほんと、いろんな植物を幅広く育てられてて、私の方がyk2さんの手入れのマメさに感心します。我が家のベランダ植物、今はイヌハッカ(キャットニップ)が零れ種で勝手に繁殖してすごいことに・・・。植物を調べるのは楽しく。オランダに来てから植物に興味を持って、まさかこんなに面白い世界だったとは、という感じです。でもちゃんとお世話して育てるのは苦手^^;。
by Inatimy (2024-06-07 16:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。