その他の花 Keukenhof 2023 [花図鑑]
ムスカリ川の岸に咲く黄色い水仙が、とても色鮮やかで。
白い部分もムスカリだったりする。 それぞれ品種名まではよくわからないけれど。
ブルーのムスカリの咲く部分をよく見てみると・・・
・・・微妙に種類が変えられていて、紫がかった品種が咲いている。 芸が細かい。
そんな中に1つブルーが混じっていたりもね。
昨春2023年4月中旬頃に行ったKeukenhof キューケンホフでの写真。
気温は最低6℃、最高12℃。 天気が悪くて、曇天、たまに小雨。
気温は最低6℃、最高12℃。 天気が悪くて、曇天、たまに小雨。
キューケンホフは、アムステルダムの南西に位置する街 Lisse リッセにあるフラワーパーク。
(通常、毎年3月下旬から5月中旬まで開園。)
(通常、毎年3月下旬から5月中旬まで開園。)
シブい葡萄色(えびいろ)の花のアケビ。 アケビ科 アケビ属。
学名: Akebia quinata アケビア・キナタ。
オランダ語:Klimaugurk クリマウフルク。
オランダ語:Klimaugurk クリマウフルク。
アケビには、雌花と雄花がある。 花の形が面白く。
雌花は、大きめで、3つの花びらのようにに見える苞(ほう)がある花。
雄花は、花が集まって房になってる方。 これはツボミだけれど、先の写真では咲いてる。
雄花は、花が集まって房になってる方。 これはツボミだけれど、先の写真では咲いてる。
16〜17世紀に流行した襞襟(ひだえり)のような葉っぱををつけた花。
襞襟(ひだえり)って、天草四郎時貞の肖像でも見る首回りのひらひら。
襞襟(ひだえり)って、天草四郎時貞の肖像でも見る首回りのひらひら。
それは花がまだ開く前で・・・
・・・花が咲くと見覚えがあるはず。
Anemone coronaria アネモネ・コロナリア。 和名は、ボタンイチゲ(牡丹一華)。
キンポウゲ科 イチリンソウ属。
キンポウゲ科 イチリンソウ属。
園内の一画には、動物コーナーもあり。 ヤギがいた。 瞳孔が横長なのが、ちょっと怖い。
他にもいたのだけれど、鶏とかね、よく動くから撮れなくて・・・。
他にもいたのだけれど、鶏とかね、よく動くから撮れなくて・・・。
展示館の中に咲いていた紫陽花。 このブルーとパープルが混じったような色合いが綺麗だった。
ピンク色のももちろん可愛く。
こっちの花屋さんでよく見かけるのは尖ったタイプのガクなので、丸っこいのは珍しく。
こっちの花屋さんでよく見かけるのは尖ったタイプのガクなので、丸っこいのは珍しく。
雨が上がって、日の光がさして。 スノーフレークが綺麗だった。 ヒガンバナ科 スノーフレーク属。
学名:Leucojum aestivum レウコユム・アエスティヴム。
オランダ語:Zomerklokje ゾーマー・クロッキェ。 直訳は、夏の小さな鐘。
オランダ語:Zomerklokje ゾーマー・クロッキェ。 直訳は、夏の小さな鐘。
淡い紫の濃淡に黄色。 この花は、Iris magnifica イリス・マグニフィカ。
アヤメ属の亜属のScorpiris スコルピリスに属するらしい。
アヤメ属の亜属のScorpiris スコルピリスに属するらしい。
茎の上の方にも葉っぱがあって、トウモロコシっぽい、その葉っぱの付き方が気になったアイリス。
一つの茎に次々と花が咲いていて、華やか。
一つの茎に次々と花が咲いていて、華やか。
また別のところにあったムスカリの川。 奥のピンク色はチューリップで、黄色は水仙。
好みとしては、この淡いブルーのムスカリがいいな。
・・・と、チューリップばかりがキューケンホフの見どころではないのだった。
2023年のキューケンホフの記事、あと1回続く。
☆ ☆ ☆
「燻製の豆腐が売ってる。」
スーパーに買い物に行った際、お魚コーナーを見ていた私に、Kamoさんが話しかけて来た。
一緒に商品棚を見にいくと、ホントだ、いつも買うお豆腐の隣に並んでた。 全然気づかなかったな。
一緒に商品棚を見にいくと、ホントだ、いつも買うお豆腐の隣に並んでた。 全然気づかなかったな。
「欲しかったらカートに入れていいよ。」と言ったのだけれど、要らなかったみたい。
燻製の豆腐って、どんなのだろう・・・美味しいのかな。
皆さんは食べたことある?
こんにちは^^
ムスカリの川、本当に川のように流れていますね。
所々に淡いブルーのお花も^^
アネモネの紫色が綺麗ですね♪
大好きなお花!
最後のムスカリ、頭に飾りをつけているみたいで、可愛いです。素敵なお花ですね。
by いろは (2024-07-05 16:56)
ムスカリは川の様になっていますね!
山羊の目って瞳が横なんですよね。
by ma2ma2 (2024-07-05 18:34)
瞳孔が横長の山羊さん 愛嬌のある顔に思えて…うふ♪可愛い
燻製のお豆腐やみそ漬けのお豆腐はチーズの様でした
by ヤッペママ (2024-07-05 20:15)
追記:私も家族も大好きです
by ヤッペママ (2024-07-05 20:19)
ムスカリの洪水…すごいですね!
微妙な色の違いとかも…丹精される方の情熱と言うか
執念まで感じられますね (°Д°)スゴイ
お豆腐の燻製…確か燻製が流行っていた頃(コロナ前?)
どこかで食べた気がするのですが… 味より豆腐まで燻製に
するの?的な驚きがありました。私の記憶に残るほどでは
ないのだから私の好みではなかったのかもです(^^;)
by あとりえSAKANA (2024-07-05 20:31)
青いムスカリが綺麗ですね。
燻製の豆腐ですか
中華で使いそうですね。
by 八犬伝 (2024-07-05 21:47)
水の流れている川の名前がムスカリ川・・・と思いました^^
by 斗夢 (2024-07-05 21:57)
ムスカリ これだけあると圧巻ですね
by (。・_・。)2k (2024-07-05 22:49)
キューケンホフ、チューリップは事前にある程度写真等で見ていたので
インパクトとしてはムスカリの川の方が強烈でした。
本当の川のように流れているんですもの。凄い!って思いました。
黄色い水仙がとっても綺麗ですね。
燻製のお豆腐は日持ちがしそうな感じがしますが、食べたことはないです。
どんな味なのかしら。
by kuwachan (2024-07-05 23:14)
わ~!ムスカリの川みたい。
この色、本当に綺麗ですね~。
by angie17 (2024-07-05 23:26)
お花の配色が綺麗ですね
オランダでも紫陽花が手入れされてて
嬉しいです^ ^
お豆腐の燻製はおつまみ的に食べたことが
ありますが、何の材質で燻したか忘れてしまいました
チーズみたいだな、...チーズで良いな(高いから)
て思いました笑
by ryang (2024-07-05 23:52)
燻製の豆腐ですか。
私は存在さえ知りませんでした。
焼き豆腐とかじゃなくて燻製ですもんね。
いい香りがするのかな?
by YAP (2024-07-06 06:50)
一面に咲いたムスカリの青いお花がまるで
木立のあいだを流れる川のようにみえて
時節柄、七夕の天の川を思わせます(*'▽')
中州のような感じの白いムスカリや
岸辺を彩るキイロスイセンも鮮やかで
きれいですね(*´▽`*)
ヤギさんは目を細めてまったりとした表情?
いや、もともとこういう目なのかな?(・∀・)
by あおたけ (2024-07-06 07:04)
ヤギさんは目の前でカメラを構えるオオカミさんがいても暢気な顔してなんか愉快(^^。
上から画面をスクロールして、下から2番目の淡いブルーのムスカリが目に映った瞬間、まさにハッとする様な美しさ。いなちゃん好い写真撮るな~~~って感心しました。アネモネの1枚目もなんて綺麗な色とフォルム。毎年春先に育ててるから馴染みがあるハズなのに、2枚目見るまでアネモネだと気付かなかった(^^;。
by yk2 (2024-07-06 09:35)
キューケンホフという地名はこちらのブログで
度々登場するので世界地図で確認したりしていました(≧艸≦)
いつか行ってみたい場所のひとつになりました。
ムスカリの大群!その中にさりげなく違う種類も紛れていて、
これはこのお花を管理している方の遊び心なのかしら?
燻製のお豆腐、食べたことは無いですが、こちらでは、
スティック状になったお豆腐がコンビニなどで売っています。
あんな感じの食感かな?と想像します。
https://paqupel.co/articles/tofu-bar-introduction
by marimo (2024-07-06 10:00)
ヤギさん、なんかトボケたお顔してやすね!
あっしは逆に、この独特の横長の瞳が好きでやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2024-07-06 11:36)
アケビの花、こんなだったとは知らなかったなぁ~!ムスカリの川、本当~にキレイ!!キューケンホフも絶対に再訪しなきゃなぁ~(笑)…
by トモミ (2024-07-06 13:18)
川の様なムスカリ素敵ですね。横の水仙もいいですね。
by JUNKO (2024-07-06 13:29)
やぎはあの目ですよね。
うちのムスカリは淡い系だったような気がします。
by kome (2024-07-06 13:30)
こんにちは。
「ムスカリ川の岸に咲く黄色い水仙」絵になりますね。
また「紫がかった品種」あり、仰る通り、芸が細かいです。
それにしてもい密集度が高く、見応えありですね。
ヤギさんのお目々ですが、特徴的ですね?(爆)笑っている感じもします?
ところで「燻製の豆腐」を食べた事ないですが・・・
チーズ的な味わいありそうです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-07-06 14:30)
ムスカリの川、何度見てもすごいですね。
ブルーとパープルの混じった紫陽花、我が家にもあります。
燻製豆腐、皆さん仰っているようにスモークチーズみたいです。
サラダに入れても揚げても焼いても美味しいですよ~
by miffy (2024-07-06 17:08)
ムスカリの川、素敵ですね。
by テリー (2024-07-06 17:55)
青紫のムスカリ川、流れに見えますね。白い中洲?泡だっているようにも^^
微妙に色の違うムスカリを取り合わせてるとは、細かいセンスが^^
アケビの花、初めて見ました。面白~い。実は田舎で、もいで食べたことがあるけど。
アネモネも綺麗ですね~^^
ヤギさん、のんきな雰囲気なので、目を細めているみたいに見えます。角度によっては怖いですよね。
燻製の豆腐‥ どこかで食べたような気もします。チーズっぽかったかしら^^
by sana (2024-07-06 19:37)
ムスカリの小川みたいで
すごく可愛いですね。
暑いのでムスカリが咲く季節が恋しいです。
by 響 (2024-07-06 20:07)
青色のお花は今の季節涼し気で良いですね。
ムスカリの川、見事です!
by みち (2024-07-06 22:24)
ムスカリの川、綺麗ですね~♪
首周りのひらひら、見るたびに、エリマキトカゲを思い出します(笑)
丸いタイプの紫陽花も素敵。
燻製の豆腐、スモークチーズのような感じだと思います^^
by おと (2024-07-06 22:32)
そうですね、こちらも紫陽花は尖ったタイプばかりです。
うちのもそうだし。
丸いのがあったら欲しいなぁ。
by めぎ (2024-07-07 06:53)
→皆さま「その他の花 Keukenhof 2023」のお話にnice!やコメントをありがとうございました。実際は他にももっともっといろんな花があるんだけれど全部撮りきれないほど。ムスカリの川も園内に数箇所あります^^。
→いろはさま
ムスカリの川のような仕立て方はとってもいい案ですよね。昔から変わらず人気の場所でもあります^^。ムスカリも白、ピンク、イエローとブルー以外にもバリエーション豊富。ブルーでも淡いのから濃いの、2色使いのとさまざま。アネモネ、このブルーノが一番好きです♪
→ma2ma2さま
山羊の目、人間とは違いますよね^^;。ちょっとびっくりな感じ。
→ヤッペママさま
この山羊さん、人慣れしてて近くまで来てくれました^^。日本の燻製の豆腐や味噌漬けの豆腐、食べてみたいなぁ。チーズのような感じとは。みなさんお好きなところを見ると、かなり美味しそうなんですね♪
→あとりえSAKANAさま
川を通り越して洪水・・・面白い表現^^。ここキューけんほふでは、全部の球根が庭師さんの手植えです。凄いですよね、根気、集中力。燻製にも流行があったんですね、凄い、日本。私が燻製で好きなのはチーズ♪
→八犬伝さま
一応、欧州の大豆を使ったオーガニックの燻製豆腐でした^^。実はあの後、購入。
→斗夢さま
ムスカリでできた川です^^。青が綺麗なんですよ。園内に数箇所あって、ムスカリの品種が異なります。
→(。・_・。)2kさま
一体何個の球根が使われてるんだろうと思うほど。奥までずっと続いてました^^。
→kuwachanさま
初めて行ったキューケンホフは、開園初日でまだクロッカスしか咲いてなくて、1ヶ月半後に行った2回目で、エントランス入ってほぼすぐにムスカリの川を発見。とんでもなくテンション上がりました^^。ムスカリってその時知ったかも。当時は植物とほとんど縁がなかった私。燻製の豆腐、表示を見るとブナの木のチップで燻製のようでした♪
→angie17さま
記事の最初にムスカリ川って書いたように、ムスカリの川みたい、って言葉が思わず出てきますよね^^。
→ryangさま
オランダにも紫陽花たくさん売ってるんですが、一般的なのは額が尖ってるものなので、丸っこいのは貴重。おたふく紫陽花もここ数年でやっと見かけるように。紫陽花、シーボルトが昔日本から持ち帰ったんでしょうね^^。燻製豆腐、チーズみたいなら、チーズでいいかも・・・幸い、オランダはチーズが美味しい国♪
→YAPさま
パッケージの表示を見ると、ブナの木のチップで燻製されたもののようでした^^。焼き豆腐、懐かしいなぁ・・・。こっちの現地スーパーで売ってる豆腐は硬いので、たまに豆腐ステーキにして食べてます。焼き豆腐とはまた違うんですけどね・・・。
→あおたけさま
七夕の天の川・・・いい表現ですね。今年こそはちゃんと天の川を探して、星を見ようと思ってたのに、曇天でした・・・。八木さんの目、瞳孔が横長なんですよ・・・^^;。人間は縦なのに。不思議ですよね。
→yk2さま
ヤギのスペアリブ、スペインで食べたの、すごく美味しかったの、思い出しました^^。ムスカリ、青が綺麗ですよね。綺麗な写真が撮れたのはSONYくんのおかげです♪ ピントを合わせたいところを選んで画面タッチするとそこに焦点があって撮影が楽ちん。花って咲き始めと咲いてからの姿って、また違う様子を見せてくれますよね。アネモネの花びらが開く前の姿、しかも2つ並んでて、可愛くて残しておきたくなりました^^。
→marimoさま
オランダに来るまで植物にはあまり関心がなかった私ですが、Kamoさんに誘われてキューケンホフに来てから面白くなって^^。どっぷりと沼に。ムスカリ、同じ種類だけでなく多種類使いなところもうまいですよね。他にもムスカリばかりのところにチューリップが一本混じってたり、偶然なのか、意図的なのか、遊び心を探すのも楽しく。スティック状の豆腐、日本ってほんと何でも売ってるんですね、びっくり。おやつやおつまみ感覚でお手軽なのがいいなぁ。
→ぼんぼちぼちぼちさま
ヤギとか羊の目は、横長ですよね^^;。やっぱり私は猫みたいな縦がいいな・・・。
→トモミさま
アケビの花、意外でしょ。キューケンホフで、このアケビ、どうなるのかいつも気になるところ。できた実、食べてるのかなぁ・・・^^;。キューケンホフも再訪できますように。
→JUNKOさま
いいものがいっぱいなキューケンホフです^^。見どころが多くて、ついつい長居してしまう場所。
→komeさま
ヤギと羊はあの横長の瞳孔ですよね^^;。我が家でも過去ムスカリを育てたことがありますが、だんだんと球根が痩せ細って・・・ブルーも濃淡あったし、白、ピンクも♪
→Boss365さま
青のムスカリに合わせる他の球根の花の色もよく考えられてますよね^^。一体何この球根が・・・って思うほど密集してるムスカリの川でした。燻製の豆腐、結局、あの後、購入しましたよ。はてさて、お味は・・・お楽しみに^^。
→miffyさま
我が家の紫陽花もたまに紫とブルーが入り混じり。マジカル・レボルーションという品種です^^。最近はブルーが多めだな。燻製豆腐、買ってみましたよ。7月の食卓記事で登場予定。
→テリーさま
ムスカリの川、綺麗でした^^。いつも気になってみに来るポイントです。
→sanaさま
微妙な色の違いを出してくるとは芸が細かいですよね、ムスカリの川^^。アケビの花もオランダで初めて知りました。実はなってるところも見たことあるし、食べたこともあるんですが、花は全く関心がなかった昔の私・・・。アネモネもこのブルーが一番好きです。
→響さま
こちらはポツポツとたまに暑い日が出るくらい。でも暑いのが苦手なので私が好きなのは秋冬だったり^^。春も花が綺麗だからあってもいいかな。
→みちさま
我が家のベランダ小庭、気がつけば白と青紫の花ばかり・・・しかも勝手に零れ種で生えてきてるもの^^;。
→おとさま
首周りのひらひら・・・いましたね、エリマキトカゲって^^。と同時に、ウーパールーパーまで思い出しました。燻製のお豆腐、この後、買ってみたんですよ。でも想像とは全く違うものでした。
→めぎさま
ですよね、丸っこいタイプの紫陽花、珍しいですよね。できたら、おたふく紫陽花が欲しいなぁ^^。我が家の紫陽花、やっと淡いブルーになってきましたよ。
by Inatimy (2024-07-10 22:04)