川沿いから野へ戻り [森・野]
川の側から見た教会も立派な姿。
いつもはこの反対側の面を、野の方から見てる。
いつもはこの反対側の面を、野の方から見てる。
Nes aan de Amstel ネス・アーン・デ・アムステルにある、
Sint-Urbanuskerk シント=ウルバヌスケルク(聖ウルバヌス教会)。
Sint-Urbanuskerk シント=ウルバヌスケルク(聖ウルバヌス教会)。
5月上旬、珍しく晴れた休日、ふたりで自転車に乗って南の並木道の方へ出かけた日の続き。
最低7℃、最高17℃くらい。
最低7℃、最高17℃くらい。
※ 前回の、牛の放牧、並木道、農家さんのマッチョで機敏な牛などを見た話は、こちら。
教会の前を流れるAmstel アムステル川。 南の方を見たところ。
アムステル川の北の方を見たところ。
北上するとアムステルダムの中心、マヘレの跳ね橋や、レンブラントの家あたりまで行ける。
北上するとアムステルダムの中心、マヘレの跳ね橋や、レンブラントの家あたりまで行ける。
ベンチの側に立っている木を見上げる。 日の光が当たって、綺麗な色。
ズームしてみると・・・
・・・花のような、実のような。 ヨーロッパブナで、赤い葉、銅葉をつける変種。 ブナ科 ブナ属。
一般的なのは:
学名:Fagus sylvatica Atropunicea ファグス・シルバティカ・アトロプニセア。
オランダ語:Bruine beuk ブラウネ・べウク。 直訳は、茶色いブナ。
学名:Fagus sylvatica Atropunicea ファグス・シルバティカ・アトロプニセア。
オランダ語:Bruine beuk ブラウネ・べウク。 直訳は、茶色いブナ。
教会の隣には、小さな無人販売所。
昔は割と大きな花卉栽培者さんだったところで、何度か見に来たことがあるけれど、
ゲートには入れなくなってたから、もうやめてしまわれたのかも。
ゲートには入れなくなってたから、もうやめてしまわれたのかも。
大きなボートが過ぎると、チャプチャプと波が岸辺に到達。
水辺に生える植物の間には、オオバンとそのヒナがいた。 ピーピーとよく鳴く。
再び自転車に乗り、川沿いを南に走って、途中、右手に曲がると・・・
・・・こんなところに出る。 右手には温室。
ここも花卉栽培者さんで、以前は温室の外にも植物を育てていた。 ノリウツギの一種だったかな。
今は庭みたいになって、鶏が数羽、飼われていた。
今は庭みたいになって、鶏が数羽、飼われていた。
たまにこの柵の向こう側に、何頭かの牛の放牧もあるのだけれど、この日は姿が見えず、寂しげ。
さらに自転車で走って奥の農家さんの手前を左に曲がって・・・
・・・坂道を下る途中に、植物が色々生えているので、また自転車を停めて楽しむ。
白い花は、たぶんシャク(杓)。 セリ科 シャク属。
このタイプ、似てる花が多いけど実の形が異なるよう。
このタイプ、似てる花が多いけど実の形が異なるよう。
学名:Anthriscus sylvestris アンスリスクス シルベストリス。
オランダ語:Fluitenkruid フラウテンクラウト。 直訳、フルート薬草。
オランダ語:Fluitenkruid フラウテンクラウト。 直訳、フルート薬草。
花の形はシロツメクサに似てるけど、小さな小さな黄色い花は、コメツブツメクサ(米粒詰草)。
マメ科 シャジクソウ属。 これ以上寄るとピントが合わなくなる。 ← 最短撮影距離は8cmだったかな。
マメ科 シャジクソウ属。 これ以上寄るとピントが合わなくなる。 ← 最短撮影距離は8cmだったかな。
学名:Trifolium dubium トリフォリウム・ドゥビウム。
オランダ語:Kleine klaver クライネ・クラーファー。
オランダ語:Kleine klaver クライネ・クラーファー。
這わずに上へと伸びている青い花。 タチイヌノフグリかな。 オオバコ科 クワガタソウ属。
学名:Veronica arvensis ベロニカ・アルヴェンシス。
オランダ語:Veldereprijs フェルトエーレプライス。
オランダ語:Veldereprijs フェルトエーレプライス。
これもあまりに花が小さくて、カメラで寄れないので、上の写真をトリミング。
確かに花の形はオオイヌノフグリによく似てる。 でもしゃんと立ってて、背が高い。
確かに花の形はオオイヌノフグリによく似てる。 でもしゃんと立ってて、背が高い。
まだまだ成長途中のセイヨウノコギリソウ(西洋鋸草)。 キク科 ノコギリソウ属。
学名:Achillea millefolium アキレア・ミレフォリウム。
オランダ語: Duizendblad ダウゼントブラット。 直訳:千の葉っぱ。
オランダ語: Duizendblad ダウゼントブラット。 直訳:千の葉っぱ。
黄色い唇形の花は、オクエゾガラガラ。 ハマウツボ科 オクエゾガラガラ属。
学名:Rhinanthus angustifolius リナントゥス・アングスティフォリウス。
オランダ語:Grote ratelaar フローテ・ラーテラール。 直訳:大きな騒々しい人。
オランダ語:Grote ratelaar フローテ・ラーテラール。 直訳:大きな騒々しい人。
坂道の花々を堪能してると、横を10人以上と思われる自転車の集団が走って行く。
おじさま、おばさま、目が合う人みんなに挨拶したら、次々にこやかに返してくれた。
おじさま、おばさま、目が合う人みんなに挨拶したら、次々にこやかに返してくれた。
この日の話、あと1回続く。
☆ ☆ ☆
最近、ラジオで気に入ってる曲。
"Disturbed - The Sound Of Silence (CYRIL Remix) [Official Audio]"
↑ Googleで検索するとYoutubeで見つかると思う。 埋め込みしようとしたけど再生できず。
↑ Googleで検索するとYoutubeで見つかると思う。 埋め込みしようとしたけど再生できず。
4年くらい前、米国のヘヴィメタバンド、Disturbed ディスターブドがカバーした
サイモン&ガーファンクルの"The Sound Of Silence"をブログ記事で紹介したことがあった。
サイモン&ガーファンクルの"The Sound Of Silence"をブログ記事で紹介したことがあった。
※ その時のお話がある記事は、こちら。
オーストラリアのDJ、CYRILがそのリミックスを出したのだった。
とってもテンポがいい^^。
とってもテンポがいい^^。
土曜日は風が強く、風速80km/hの突風も・・・。
ベランダ小庭にチドリソウ(千鳥草)が
綺麗に咲いてきたのになぁ。
綺麗に咲いてきたのになぁ。
お花の無人販売があるのですね。
色々買っちゃいそうですね。
by ma2ma2 (2024-07-07 18:14)
水が流れる風景は良いですね。
癒されますね。
by 八犬伝 (2024-07-07 20:37)
風速80kmってとんでもないですね
飛ばされないように気をつけて下さいね
by (。・_・。)2k (2024-07-07 20:42)
知らない同士でもあいさつするのがヨーロッパの人はいいですね。
風速 80km/h ですか。
日本の秒速にすると、22m/s。
ほとんど台風ですね。
日本の風速の表記は、なぜ秒速なのかといつも疑問です。
クルマとか歩くのとか、基本的に移動する手段は時速で表記されることが多いので、風速も時速の方がイメージしやすいのに、と思います。
by YAP (2024-07-07 23:07)
こんにちは。
Sint-Urbanuskerkの場所を確認ですが・・・
マヘレ橋から南下で結構距離あり、長閑で自然豊かな風景になりますね。
「Disturbed - The Sound Of SilenceのCYRIL Remix」ですが・・・
軽快なテンポとヘヴィメタバンドらしい歌声で面白いですね。
また、ちょいテクノサウンド風印象です!?(=^・ェ・^=)
P.S.「自分にぴったりな政党がわかるみたいなナビのサイト」ですが・・・
都知事選挙では存在していない感じです。
by Boss365 (2024-07-07 23:14)
茶色いブナは緑の中で映えるでしょうね。
米粒詰草は米が名前に入っています。米粒は小さいものを表すんですね。
by 斗夢 (2024-07-08 04:46)
絵に出て来そうな美しい景色ですね。
こちらは昨日、ちょうどイングランドやオランダの試合があった頃に風が強かったです。
雨が降らなくて、土が一気に乾きました。
by めぎ (2024-07-08 05:00)
おっしゃる通り、オオイヌノフグリにそっくりな花でやすね!
でもこんなに背が高いのでやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2024-07-08 08:58)
無人販売所は便利でいいですね。
by JUNKO (2024-07-08 13:07)
5月の風景、まだどこか涼しげな印象がありますね。
マッチョな牛さん達(笑)記憶に残ってます。
自転車で散策かぁ…そういうのも、風を感じながら
季節の移り変わりを肌で感じられていいですよね♡
by marimo (2024-07-08 15:26)
のどかで、とても美しい風景♪
お気に入り曲、聴きました^^おお、攻める音楽、切れがあってカッコイイ。はじまりも、低くて渋い声。メロディーは、たしかにThe Sound Of Silence。フォークが、こんな風に変化するんですね~♪
by おと (2024-07-08 23:34)
オオバンのヒナとか野のお花とか可愛いなぁ~!アムステル川はまさに往時の風景画そのままですね!!
by トモミ (2024-07-09 07:52)
銅葉をつける変種のヨーロッパブナ、緑の季節には一際目に鮮やかですね!(≧∇≦)
お花の無人販売所はディスプレイも可愛らしくじっくりみたくなります。
日本以外でも無人販売所があるのもびっくりです^^
by ちぃ (2024-07-09 15:04)
連日焼け付くような日差しが降り注いでいるのでこのような穏やかな気候が羨ましいです。
風速80km/hはないですが、こちらもここ何日か台風のような南風が吹いています。
Disturbed - The Sound Of Silence (CYRIL Remix)、Spotifyで流れてました。
by miffy (2024-07-09 17:33)
→皆さま「川沿いから野へ戻り」のお話にnice!やコメントをありがとうございました。寒い時期は乗ってなかった自転車、この日は快適でした^^。川よりも野の方が低いので、戻る時は下りで楽ちん。
→ma2ma2さま
持って帰るのが大変だからこの日は何も買わずでした^^。自転車には籠もついてないし。
→八犬伝さま
平な地なので、川でもあまり流れはないんですけどね^^;。穏やかな流れです。
→(。・_・。)2k さま
風の強い日は外に出ないようにしてます^^。街路樹の倒木とかもあるから怖くって。車も風で煽られ、ハンドル操作を誤って突っ込んできたりもありうるし。先日は100km/h超えましたよ。
→YAPさま
全く知らない人でも挨拶いっぱいします^^。目が合ったらニコッと笑ったり。日本でも昔はそうだったけど、今は違うんでしょうね。秒速、私もちっとも感覚が分からなくって。時速の方がイメージしやすいですよね。
→Boss365さま
アムステル川沿いで自転車を走らるのも楽しいですよ。ボートが行き交うのも見られるし^^。音楽聴いてくださって嬉しいです。ジャンルとしてはハウス・ミュージックになるんのかな。ラジオつけっぱなしにしてることが多いので、あれこれ楽しんでます。
→斗夢さま
茶色いブナ、たまに他の場所でも見かけます^^。色が綺麗ですよね。米粒とつくと、小さなものが多いかもしれません。気入り花がすごく小さかったですよ。
→めぎさま
その後、火曜日も風が強くって、風景が白くけぶるほどの激しい雨も降りました。窓ガラスが割れるかと思った^^;。窓ガラス、また拭かないと・・・。
→ぼんぼちぼちぼちさま
花はオオイヌノフグリに似てるけど、すごく背が高い茎でした。いろいろな種類がありますね^^。
→JUNKOさま
卵とかジャムの無人販売所もあります^^。他の街へ行くと、切り花も売ってたり。
→marimoさま
自転車で散歩すると少し遠くまで楽に行けるので、いつもと違った風景も楽しめます^^。風を受けて走るのも心地よく。花粉の時期は大変ですけどね・・・。
→おとさま
音楽聴いてくださってありがとうございます^^。Kamoさん、ラジオをかけっぱなしで仕事してるので、あれこれ幅広く楽しんでます。最近の曲だけでなく昔懐かしい曲もかかったりするので、面白いです。30年くらい前のだったり。
→トモミさま
アムステル川、ほとんど風景が変わらずです。夏は涼しくていいところですよね^^。
→ちぃさま
変種のヨーロッパブナ、光を受けた葉っぱが透けたりするのも綺麗な色なんですよね。実も落ちてきたりして^^。オランダにも無人販売所がたまにあります。卵、ジャム、切り花などもね♪
→miffyさま
火曜日は100km/h越えの突風が吹き、風景が白く烟るほどの激しい雨が降りました・・・せっかく咲いた花がボロボロ・・・。紹介した曲、ご存知なんですね^^。いいですよね。
by Inatimy (2024-07-11 15:57)