SSブログ

白黒だけどシマウマでなく、馬車 [ウィーン 2014 冬]

にぎやかな通りなのに

人の声も無く、静まり返ったような・・・

にもがあるなんてね。

awndcbprd3.jpg
カクカクした外観のLooshaus ロースハウス。 左隣の装飾こってりと対照的。

オーストリアの建築家 Adolf Loos アドルフ・ロース(1870-1933)の作品。

今の時代からすると、あまりにも普通過ぎて面白みが無く、最初まったく気付かなかったほど。
私はどちらかというと、アーチ型やまるみのあるデザインが好きだから。

その建物が面しているMichaelerplatz ミヒャエル広場にはクリスマス・マーケットが出ていた。


突然ですが、番外編。 2014年12月に行ったオーストリアウィーン旅から。

awndcbprd5.jpg
現在は銀行として使われているロースハウスのそばには二頭立て観光馬車が止まっていた。 

かなり人気があるみたい。
街を歩いていても、カッポン、カッポンと石畳に響く足音が聞こえ、どこかしらで遭遇するほど。 

awndcbprd6.jpg
屋根がある箱タイプの馬車。 の寒い日にはいいかもしれない。 

ウィーンを訪れた時、最高気温は4〜6℃だった。 石畳は靴底から冷えてくる気がする。

オランダでも、ベルギーでも、スペインでも、ドイツでも、チェコでも、フランスでも、
私はまだ一度も観光馬車には乗ったことが無く・・・見てるだけ。  Kamoさんは乗ったことがある。

馬車には4人まで乗れるらしい。

awndcbprd4.jpg
クリスマス・マーケットの屋台の間から見た。 奥に御者と思われる人も。

珍しくモノクロで撮ったのは、カメラのピクチャーエフェクトを試していたから。
HCBW(High Contrast Mono)って何だろう?って・・・。  明暗くっきりなんだな。

まだまだ何に使うのか分からない機能が多い・・・。 解説を読んでも、どんな風になるのかピンと来なくって。

awndcbprd2.jpg
こちらは、Stephans Platz シュテファン広場にある観光馬車の乗り場で。

もうひとつのモノクロ。 RichBW(Rich-tone Mono)で撮ったもの。
1枚の写真にシャッターが3回切られるらしい。

awndcbprd1.jpg
二頭立てだけど、屋根なし馬車。 周りの風景は四方八方よく見えるけどね。

馬車に乗って、御者&馬のお尻入りの風景写真を撮るのも面白いかも。



昔の日本、平安時代は、牛車だっけ。
の歩みも、のんびりと優雅そうだな。



皆さんは馬車に乗ったこと、ある?
屋根のある箱型、屋根なしタイプ、乗るならどちら?


☆ ☆ ☆ 


ブログに、編み物、ボビンレース・・・したいことは肩や首が凝るものばかり。
右肩・右腕あたりが痛くなって、それらにかける時間を減らして少しはマシに。
いただいたコメントへ少しずつお返事中です^^。

タグ:ウィーン
nice!(46)  コメント(22) 
共通テーマ:旅行

nice! 46

コメント 22

ハリネズミ

「色がうるさい」・・・・よく感じます。
別に色彩感覚が研ぎ澄まされてるわけではないのに変ですよね^^;。
とくにお庭は色が溢れないようにって気を付けてます。
葉っぱの緑多めに寒色系の小花をちらほらが好き♪。
でも最近、Inatimyさんの影響もあって、前から好きだったアップリコット色が
増加傾向・・・・ヤバいかも~^^;。
もともと古い街並みのヨーロッパ、モノクロで撮影すると現代なのかいにしえの
昔なのかわからないほど。
肩凝り、おだいじに。私もネットサーフィンのしすぎに気をつけます^^。
by ハリネズミ (2015-04-21 18:06) 

ねこの手

古い時代の写真かと思っちゃいました。
こんな写真を見るとタイムスリップしたみたいです。
馬車、乗ったことないなぁ。観光馬車、乗ってみたいなぁ。
by ねこの手 (2015-04-21 19:07) 

mitu

屋根の無いのにのって、お馬さんを観察したいです(^_^)
森の木立を走ったら気持ちいいでしょうね
色は、うるさいのも静かなのも好きなんだな・・・♪
by mitu (2015-04-21 19:12) 

母ちゃん

石畳の町に馬は似合いますよね~。あの蹄の音も響いて心地よかったです。
私、昔昔、ノイッシュバンシュタイン城の途中まで馬車で登ったんですよ。ワクワクしちゃいました(^^)
by 母ちゃん (2015-04-21 20:24) 

luces

モノクロだと雰囲気が出ますね。石造りの建物が背景だと
さらに良い感じです。
by luces (2015-04-21 20:43) 

めぎ

私、全部どこだかわかります・・・ウィーンオタクでしたからねえ。
お写真拝見していると、ウィーンの馬車が石畳に響く音が聞こえてくるようです。ついでにあの独特のニオイもしてくるような♪
ウィーンでは乗ったこと無いですが、観光馬車には2回乗ったことがあります。1回はたしかアントワープです。オープンタイプで、御者さんの英語の案内を聞きながら。もう1回は・・・そのときに数回乗ったんですが、フリース諸島のユーストという島で。車乗り入れ禁止なので、バスなどもなく、島内の移動は馬車でした。いや、正確には荷馬車で、雨が降るとフードを被って乗ってました。
だから、馬のお尻も撮ったことあります~凄い迫力でした。そして、しかも・・・ちょうどおトイレのところも・・・遭遇しました。
by めぎ (2015-04-21 21:52) 

angie17

ステキ!

違う視点ですが、
ワンちゃんや猫ちゃんには、こう見えているのかも・・・
by angie17 (2015-04-22 00:09) 

akko

白黒×馬車、かっこいいですね^^
馬車は乗ったことないです~乗りたいな。
牛車は沖縄で乗りました。
ゆったりまったり・・・のーんびりした気分になります^^
by akko (2015-04-22 09:40) 

(。・_・。)2k

2馬力ですね(^^)

by (。・_・。)2k (2015-04-22 10:56) 

miffy

同じ街並みもモノクロだと別世界ですね~
ウィーンでは馬車よりも市電が便利だったので乗ってません。
エジプトではオープンタイプの2輪馬車、カナダでは大型の観光馬車、
ノルウェーのブリクスダール氷河やコルドバでも乗りました。
ブリクスダールでは今は電気自動車を使ってるみたいだけど・・・
欧米の馬車は安全だけどエジプトのはちょっと怖かったです。
自己責任だとか言われて乗ったような・・・

by miffy (2015-04-22 17:55) 

ami

歴史ある街並みはモノクロもすてきですね。
by ami (2015-04-22 18:18) 

のの

ヨーロッパの街並みだからこその、モノクロで感じる気品ですね*
by のの (2015-04-23 08:47) 

アールグレイ

モノクロのお写真は、落ち着きも感じられて
また違った雰囲気を味わえますね。
時代もちょっと錯覚してしまいそうです^^
by アールグレイ (2015-04-23 11:16) 

けん

モノクロにすると昔の時代になった感じがしますね(^^

by けん (2015-04-23 23:18) 

あげぱん

白×黒モノクロはやっぱりオシャレ感たっぷり。
建物に馬車が時代を感じさせない映画のワンシーンのようで素敵✲
日本なら人力車。。^^;
人力車には乗ったことあるけどそれでもなんか姫になった気分でしたもん。。(・_・;)
馬車に乗ったらシンデレラ気分・・?(笑)
今度はkamoさまとお二人で馬車に乗られてみてはいかがでしょう~♥
by あげぱん (2015-04-23 23:43) 

shino*

モノクロにすると中世雰囲気になりますね。

by shino* (2015-04-24 23:12) 

engrid

モノクロ、レトロで石畳や古い建造物によくあいますね
雰囲気抜群、すてきです
屋根があるタイプで、優雅になんてもいいですね
by engrid (2015-04-25 00:39) 

hatsu

モノクロすてきですね~。
馬車はないけど、馬は前に乗りましたー。
と言っても馬を引いてくれる人がいて、乗ってるだけでしたが(笑)。
by hatsu (2015-04-26 06:55) 

TaekoLovesParis

ウィーンにこの馬車、いますね!
シュテファンとか美術史美術館の前に馬車が、たくさんいたのを思い出します。馬車はモノクロのほうが雰囲気でますね。
by TaekoLovesParis (2015-04-26 15:57) 

Inatimy

→皆さま「白黒だけどシマウマでなく、馬車」のお話にnice!やコメントをありがとうございました。4月も終わりかけというのに、朝がスゴく寒くって近所の家の屋根が凍ってた・・・。日本は日中25℃超えたとか。ウィーンの冬の旅話、季節外れだけど少しずつ進めていきますね^^;。

→ハリネズミさま
全くモノクロはさびしいけど、雑貨の多い家の中は色ごとにまとめて置くように気をつけてます^^;。日本にいたときは無印良品のショールームみたいでしたが、今の住居はIKEA風・・・。植物は以前はオレンジ系ばかりの花だったベランダ、最近はハリネズミさんの影響もあり青が増加中^^。肩の痛み、これ以上ひどくならないように姿勢正して画面に向かってます〜。

→ねこの手さま
古い街並が残る場所だと、モノクロ写真もそれっぽく写りますね^^。機能はいろいろついてるのに、使いこなせてない私。英国の観光馬車体験、いつかレポートしてくださいね〜。

→mituさま
余裕があるなら、屋根ありも屋根なしも乗り比べしたいですよね〜^^。馬は乗ったことあるけど、馬車の雰囲気もいいだろうな。色は、お料理の場合はにぎやかなのが好き^^。

→母ちゃんさま
へ〜、ノイシュヴァンシュタイン城、途中まで馬車でのぼったんですか〜、いいなぁ。我が家はふたりで、下の駐車場から、てくてくと歩いてのぼりました^^;。帰りは、アイス買って食べたっけな。

→lucesさま
じっくり撮ることなく、ささっと歩きながら撮ることが多いのですが、急いでモノクロに設定してお試ししてみました^^。アムステルダムでも馬車は走ってるんですけどね^^;。

→めぎさま
あら、ウィーンはオタクの域まで極められてるとは^^。馬車にもトラムにも乗らずに歩き回ったので、いろんな小路も撮ってきましたが、ご存知ない場所、搭乗するかしら・・・全部当てられちゃったりして。冬だから、そんなに臭いはなかったです。ま、普段の暮らしで山羊やら牛やらの臭いが風に乗ってくることが多いので、慣れちゃってるかも^^;。馬車、フリース諸島のユーストのお話、覚えてますよ〜。ウィーンの馬に比べると、アムステルダムの馬車の馬のほうが農耕馬っぽく脚が太いかも。

→angie17さま
猫には青と緑は見えてるらしいですよ♪ 犬はどうなのかしら・・・。

→akkoさま
生で見た牛車は確か京都のお祭りの行列だったかな。沖縄の牛車は、写真で見たことあります〜。のどかな感じですね^^。沖縄、修学旅行で行ったんですが、パイナップル畑が印象に残ってます^^。

→(。・_・。)2k さま
ふふ、2馬力でした。 もし牛車だと、2牛力^^?

→miffyさま
さすが、あちこちの旅先で馬車に乗られてますね〜。エジプトのって2輪馬車?不安定そう・・・。そして、氷河で馬車なんていうのも珍しい。我が家、ウィーンでは歩き回っていたので市電すら乗ってなくって^^;。

→amiさま
普段はあまり使わない機能も、旅先だと使ってみたくなりますね〜^^。

→ののさま
ウィーンの馬車は、アムステルダムで走ってるのより、ちょっぴりゴージャスで、馬もスラリとしてました。アムステルダムの馬は頑丈そうで脚が太い農耕馬っぽいんですよ^^。それも愛らしいんですけどね。

→アールグレイさま
どうせなら、バックの教会堂もモノクロで撮ったら良かったんですが、馬車だけで。今度旅した時には、もっと考えて撮らないといけませんねぇ。昔風な現代の街、不思議な感じです^^。

→けんさま
欧州で売ってるSONYのカメラ、日本語表記ができなくて・・・英語だとサッパリ訳が分からず。家でダウンロードしてプリントアウトした日本語の取説と照らし合わせても、外出先ですっかり忘却の彼方、何に使うんだっけ、と^^;。

→あげぱんさま
あ、日本には人力車もありましたね〜♪ それもまだ未体験なんですよ・・・。歩いてばかりの旅が主流で、でも、なぜかボートクルーズなんかは多いかな^^;。馬車4人乗りで、馬車ごとの料金だから、ふたりで乗ると割高だし・・・と躊躇ってしまいますねぇ。

→shino*さま
アムステルダムにも馬車が走ってますが、ウィーンのほうがゴージャス感ありますね^^。モノクロにするといつもと違った雰囲気で、シンプルな色で雑多なものに目がいかなくなるというか、視点が絞られる気がします^^。

→engridさま
馬車の窓から見える風景、身体に伝わる振動、馬や車輪が生み出す音なんかを体験するのも面白そうですよね。いつか機会があるかしら・・・とワクワク^^。

→hatsuさま
私も馬車はないんですが、一時期、乗馬をしてまして。どこの国だったか忘れちゃったけど、ガイドさんのあとをついて、馬で自然の中を散歩するのにも参加したことが。今度は優雅に馬車に揺られてみたいです^^。

→TaekoLovesParisさま
農耕馬タイプの馬が引く馬車が多いオランダ。ウィーンの馬はそれより足が細めで気品がある感じでした。馬車も造りが丁寧な雰囲気で。Taekoさんは馬車がとっても似合いそうです♪
by Inatimy (2015-04-29 17:08) 

カエル

馬車にのるなら、アニメ赤毛のアンの馬車がいい。後ろに干し草とか乗ってるタイプ方がいい。
by カエル (2015-05-06 16:14) 

Inatimy

→カエルさま
赤毛のアン、馬車で検索したけど、マシューとアンが乗ってる二人乗りの4輪馬車しかわからなかった・・・。オランダにも観光地に乗合馬車が走ってて、脚の太い農耕馬が引っ張ってくれるんだけれど、これも良いよ^^。
by Inatimy (2015-05-07 17:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。