光が春って感じになって [森・野]
いつの間にか、日が高くなって、光が力強くなっていた・・・春だな。
冬の間は、曇天や雨の日が多かったから、気づかなかった。
また別の場所に咲いていたチェリープラム、紅葉プラムだと思う木の花。 バラ科 サクラ亜科 スモモ属。
丸い花びらで、梅の花のようにも見えるけど、花柄が長いから梅とは違う。
丸い花びらで、梅の花のようにも見えるけど、花柄が長いから梅とは違う。
学名:Prunus cerasifera プルヌス・セラシフェラ。
オランダ語:Kerspruim ケルスプラウム。
オランダ語:Kerspruim ケルスプラウム。
3月上旬、ふたりで、アムステルダムの南東部分にある歩行者だけの公園、
Amstelpark アムステルパーク(アムステル公園)を散歩した日の話、後篇。
Amstelpark アムステルパーク(アムステル公園)を散歩した日の話、後篇。
最低5℃、最高12℃くらい。
※ 前回の、オランジュリーの植物や、終わりかけのスノードロップを見た前篇は、こちら。
※ 前回の、オランジュリーの植物や、終わりかけのスノードロップを見た前篇は、こちら。
Helleborus ヘレボルス。 キンポウゲ科 クリスマスローズ属。
ヘレボルスは属名。 日本語ではクリスマスローズ属となっているけどね。
ヘレボルスは属名。 日本語ではクリスマスローズ属となっているけどね。
厳密には、クリスマスの頃に咲くクリスマスローズが、Helleborus niger ヘレボルス・ニゲル。
春に咲くレンテンローズが、Helleborus orientalis ヘレボルス・オリエンタリス。
春に咲くレンテンローズが、Helleborus orientalis ヘレボルス・オリエンタリス。
学名がそれぞれ異なる。
しかも、この属には、これら2つの他にもいろんな種類やハイブリッドもあって、私には区別がつかず、
前篇では、レンテンローズかな、としつつも、ヘレボルスと書いて逃れていたのでした^^;。
前篇では、レンテンローズかな、としつつも、ヘレボルスと書いて逃れていたのでした^^;。
人の気配が少ない端っこの道の脇にいたエジプトガン。 カモ科 エジプトガン属。
学名:Alopochen aegyptiacus アロポチェン・エジプティカス・・・という日本語表記のよう。
オランダ語:Nijlgans ナイルハンス。 直訳:ナイル川のガチョウ。
オランダ語:Nijlgans ナイルハンス。 直訳:ナイル川のガチョウ。
せっかくふたりでまったりとしてたのに・・・とでも言いたそうな顔だったので、その場から離れた。
その向かい、道端には黄色い水仙が咲いて。
ささっと撮って、端っこの道を後にした。 エジプトガンさん、ごゆるりと・・・。
ささっと撮って、端っこの道を後にした。 エジプトガンさん、ごゆるりと・・・。
公園内のメインの道に出て歩いていくと、クロッカスの咲く芝生のエリアが。 紫色が綺麗だった。
道を挟んでその向かいあたりには、鳥がいっぱい。 ノバリケン(野バリケン)だと思う。
カモ科 Cairina属としてるよう。 属名、日本語になってなかった。 中央アメリカ、南アメリカ原産。
カモ科 Cairina属としてるよう。 属名、日本語になってなかった。 中央アメリカ、南アメリカ原産。
学名:Cairina moschata カイリナ・モスカータ。
オランダ語:Muskuseend ムスクスエーント。 直訳、ムスク鴨。 ジャコウの香りがするのかな。
オランダ語:Muskuseend ムスクスエーント。 直訳、ムスク鴨。 ジャコウの香りがするのかな。
そこは池に面していたところ。 奥が池で、手前は単なる水たまり。 低地だから水捌けがあまり良くない。
ノバリケンは、声をかけなくても勝手に寄ってきた。
ノバリケンは、声をかけなくても勝手に寄ってきた。
白っぽい像は、オランダの芸術家 Ton Hak トン・ハク(1946- )の作品 "Madame Anna" 1977。
水溜りの水でも飲んでしまうノバリケン。
そろそろ帰ろうか・・・とアムステル公園を出る。
横断歩道の途中の島で、信号待ちの間に撮った水仙。 背景の白と紫はクロッカス。
綺麗に咲いてるように見えるけど・・・
・・・ちょっと来るのが遅くって見頃を過ぎ、花もまばら・・・。
先の写真は、しゃがんで、咲きそろってるあたりを狙って、ズームして撮っていたのでした。
Europaboulevard エウローパブルヴァール(ヨーロッパ大通り)の中央分離帯を兼ねたところ。
これを撮ってる背後もずーっとクロッカスや水仙の花が続いてる。 全部で1kmほどあるかも。
これを撮ってる背後もずーっとクロッカスや水仙の花が続いてる。 全部で1kmほどあるかも。
・・・そんな3月上旬のお話、もう1ヶ月も前のことになってしまった。 春は駆け足。
☆ ☆ ☆
魚じゃなかったんだ・・・。
Selfish セルフィッシュ。
英語で、意味は、自己中心的な、自分のことしか考えない、自分勝手な、とか。
英語で、意味は、自己中心的な、自分のことしか考えない、自分勝手な、とか。
Sel + fish だと勝手に解釈していて、何の魚? セルって何て意味だろう?って思っていた。
フランス語なら Sel は塩って意味だけど、後に英語のfishがつくのはありえないし、と。
フランス語なら Sel は塩って意味だけど、後に英語のfishがつくのはありえないし、と。
妙なところで切ってしまっていたようだ。
"Selfish"・・・Justin Timberlake ジャスティン・ティンバーレイクの曲。
("Justin Timberlake - Selfish (Official Video)"で検索すると見つかると思う。)
("Justin Timberlake - Selfish (Official Video)"で検索すると見つかると思う。)
Shellfish シェルフィッシュ(意味は、甲殻類や貝類)と似てるよね、雰囲気が^^;。
2024-04-05 16:00
nice!(61)
コメント(21)
ヘレボルスって、ほんとに種類が多いですよね~。大好きで、咲いていると写真を撮りますが、細かい種類はわからずじまいです。
クロッカス、小さくて柔らかくってすぐに倒れちゃって、見頃もあっという間ですね^^春って駆け足、そのとおりですね~♪
by おと (2024-04-05 18:40)
英語を勉強し始めた時に、
誰かの表現として覚えたのが、
sarcastic(皮肉な事をいう)とselfishでした。
良い言葉より、ちょっと悪口の方が直ぐ覚えます(笑)
by angie17 (2024-04-05 19:12)
鳥は日本にいない感じの鳥ですね。
花が咲き出すと春って雰囲気になりますね。
by ma2ma2 (2024-04-05 19:15)
こんばんは^^
原種と言われているヘレボルス ニゲルは可愛いお花ですね。日本でも一番早く咲きます。
水仙の茎が長いですね^^
ノバリケン、こちらでは見かけない鳥です。
勝手に寄って来てくれるのは嬉しいですね^^
by いろは (2024-04-05 19:23)
今度オランダに行くときには、絶対にアムステルパークを再訪したいです(笑)、いや、ほんと!!
by トモミ (2024-04-05 19:54)
お彼岸を過ぎて夕暮れが遅くなったな~と感じる今日この頃です。
信号待ちの間に水仙やクロッカスが咲いているところに遭遇ってオランダならではですね。
オランダへ行った時、ツアーのバスでアムステルダム市内を走っていると
中央分離帯にお花が植えられているのを見掛けました。
日本では中央分離帯に植えられているのはお花ではなく樹木が多いです。
by kuwachan (2024-04-05 20:49)
春の光ですね。
こちらは桜が咲いても、ぱあっと晴れずに
これからの予報も曇りばかり
青空が欲しいです。
by 八犬伝 (2024-04-05 21:32)
クロッカス植えたことあり
咲く前に引っ越ししちゃたけど
春は待つ間が楽しいのかも~
by みうさぎ (2024-04-05 21:44)
黄色い水仙と青と白のクロッカス、元気の出る配色ですね^^
エジプトガンさんに気を使って、そっと離れたinatimyさん…ふふふ
by mitu (2024-04-05 22:04)
いつも濃い内容で圧倒されます!
適当な画を貼ってお茶を濁しているわたしは恥ずかしい。
by 斗夢 (2024-04-05 22:05)
日本ではクリスマスローズって呼び名を
よく聞く感じですが
欧州などではヘレボルスというほうが
一般的なのでしょうか(・∀・)
大きく開いたお花はインパクトありますね☆
黄色い水仙や一面に咲いたクロッカスもきれいで
春の風情を楽しまれたことでしょう(´ー`)
“春は駆け足”、
今春の東京は桜が開花から満開まで早かった印象で
駆け足に追いつけない感じです笑
by あおたけ (2024-04-06 06:20)
ノバリケンという鳥は写真でも初めて見る気がします。
この子たちは人慣れしてるんですね。
selfish は、"self" + "ish" ですね。
by YAP (2024-04-06 07:00)
こんにちは。
エジプトガンですが、オランダ語の「ナイルハンス・ナイル川のガチョウ」も分かり易いですね。また、お目々周辺に特徴あり、ちょい不機嫌顔に見える感じです。また、ノバリケンですが、警戒心低く人懐こい鳥かな?背中に緑色の光沢あり綺麗ですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-04-06 12:18)
鳥のツガイは仲良いですよね
人も見習わないとなぁ
by (。・_・。)2k (2024-04-06 13:09)
一面紫のクロッカス、これは綺麗でやすね〜
こういう紫色、大好きでやす!
by ぼんぼちぼちぼち (2024-04-06 13:14)
素敵なアムステル公園
今頃の季節が一番なのでしょうか
春は駆け足ですね(*^_^*)
by RANPO (2024-04-06 15:41)
もうクロッカスや水仙が見ごろを過ぎているのですか。一気に春が通り過ぎているのですね。
by JUNKO (2024-04-06 15:42)
一面に咲くお花が其処彼処で見られるのは素敵
クリスマスローズ…厳密に言うと違いが。
お詳しいですね
by ヤッペママ (2024-04-06 17:41)
今年は花の開花が例年と違っているので見頃を見極めるのが難しいですね
柔らかな日差しに誘われて鳥さんたちもウキウキしてるのかな^^
by miffy (2024-04-06 21:30)
ベランダで珈琲を飲みます。
珈琲はデロンギの器械が唸って作ってくれました。
そばにある林の中で、ウグイスが鳴いています。
数羽が交互に鳴いている感じがします。
光のどけき春の日に 強い風が花びらを飛ばします。
春です 活動開始 いや もう少し後で 春眠暁を覚えず。
by tommy88 (2024-04-07 07:03)
→皆さま「光が春って感じになって」のお話にnice!やコメントをありがとうございました。日の出が6時45分ごろ、日没が20時40分ごろになり、朝食や夕食の時間が明るくて作業がしやすくなりました^^。部屋の明かりをつけなくても過ごせるのって、快適。
→おとさま
かなりの種類がありますよね、ヘレボルスって。園芸店に行っても迷うほど^^。クロッカス、我が家にも2種類ほどあるんですが、今年は1種類しか咲かず。山吹色に葡萄色が入るもの。
→angie17さま
良い言葉、悪い言葉、関係なく、私は妙な言葉が印象に残ります^^;。「玉ねぎの薄皮」とかね。スペイン語でbinzaって言うんですけど。日常会話で使わない^^;。
→ma2ma2さま
日本語ではエジプトガンになっていたから、ひょっとしたら見られるところもあるのかも。スノードロップが咲き出したら、次々と途切れることなく花が咲いていきます^^。
→いろはさま
ヘレボルス、あまりのたくさんの種類にお手上げです^^;。ノバリケン、この公園でしか見ないからオランダでも珍しいのかも。エジプトガンはあちこちにいるんですけどね。
→トモミさま
アムステルパーク、いいですよね、自転車が走ってないからゆっくりと歩けるし。フォンデルパークは、自転車がすごいスピードで走ってるから危ない^^;。
→kuwachanさま
アムステルパークのすぐ西側にある道路なんですが、春はクロッカスと水仙がたっぷり・・・なんですが、この春は早くて、見頃が過ぎてしまってました^^;。スノードロップ、クロッカス、水仙、はあちこち、普通に道端に咲いてるので楽しいです。オランダ、中央分離帯やロータリー交差点にいろんな植物が植えられてて。桜の木も多いし春はバスに乗っててもお花見^^。
→八犬伝さま
こちらも青空の広がる日は珍しいです。薄曇りとか、1日で晴れ曇り雨と目まぐるしく天気が変わったり^^;。
→みうさぎさま
秋に球根を植え付けてから芽がでるまで、長い間、土だけのプランターや鉢を毎日眺めてましたが、その分、春に花が咲くのがすごく嬉しいんですよね^^。我が家にもクロッカスがあります、山吹色に葡萄色が入るもの。
→mituさま
エジプトガンさんの目、周りの毛色からしても、なんだか目が大きく見えちゃって、その凄みにその場をそっと離れました^^;。
→斗夢さま
いえいえ、私は興味はあるものの、なかなか覚えられないので、自分自身のメモとしてブログに書いてたり^^;。間違っていたら、どなたかが教えてくださるし。
→あおたけさま
オランダ語ではNieskruid ニースクラウトというんですが、園芸センターなどでは、学名のHelleborus ヘレボルスでよく販売されてると思います^^。咲くのがクリスマスの頃だけじゃないからかな。春は出かける先々で植物の成長が見られるから、見逃さないように、と撮ってると、枚数が溜まってしまいます・・・。なかなかついていくのが大変。
→YAPさま
ノバリケン、この公園にくる人たちに慣れてるんでしょうね^^。selfish は、ついつい食べられるShellfish シェルフィッシュにつられて、切るところを間違えます・・・。
→Boss365さま
エジプトガンは、「ナイル川のガチョウ」、イメージ湧きますよね^^。他に「ナイル川の馬」がいて、Nijlpaard ナイルパールト・・・カバです♪ ノバリケンの羽の色、メラリックグリーンなところ、綺麗ですよね。
→(。・_・。)2kさま
鳥のつがい、中いいですよね。たまに追いかけ過ぎて、逆に蹴りを入れられてるモリバトもいますけど^^;。
→ぼんぼちぼちぼち さま
一面のクロッカス、ロータリー交差点でもよく見かけます。でも、大抵、白、紫のミックスかな。一面の紫のクロッカス、この芝生のエリアのは見応えありました^^。
→RANPOさま
そういえば我が家がアムステル公園に来るのは春の時期が一番多いです。次は夏の終わり頃かな。園内広いのでかなりの花が見られます、そして花の後の実のなった姿も^^。
→JUNKOさま
この位春はあっという間に走り去りそうな春です。桜も、ほかの春の花もすごく早くって、我が家でも根茎アイリスがツボミをつけて今月中には咲きそうな勢い。
→ヤッペママさま
詳しくないので、調べてはメモがわりにブログに書いて残してます^^;。気になること色々。ヘレボルスは、クリスマスの頃じゃないのに咲いてる、って疑問に思ったのがきっかけだったり。
→miffyさま
桜もすっかり終わり頃しか見てないし、ま、いいかと^^;。これから咲く花はまだまだあるし、バラは見ごろに見に行けるといいなぁ。
→tommy88さま
ベランダで珈琲を飲めるなんて優雅な。我が家のベランダはもう足の踏み場がないほど植木鉢やプランターでいっぱいです^^;。珈琲は、ペーパードリップで入れてます。機械の、昔あったんですが音がうるさくって。
by Inatimy (2024-04-14 21:15)