SSブログ

海と教会、使えないお金 [街並み]

 いつか船に乗ろうね。

 風の冷たさが和らいだらね。

ams13hbf28sn.JPG 

 話は前回の続き、アムステルダム散歩のお話。 

 写真の煉瓦造りの建物がアムステルダム中央駅。 
 駅前にはトラムが走る。 

 もちろん運河や水路もあって、架かる橋には欄干部分に名前入り。
 カンペル橋だって。

 駅前の道をどんどんへ向かって行くと・・・

ams13hbf15sn.JPG

 ・・・水上に浮かぶアジア風の建物が。 中華料理のレストランらしい。

 その右奥にある尖った建物はNEMO(科学技術センター)。
 を模したようなミュージアムを設計したのは、Renzo Piano レンゾ・ピアノ
 パリポンピドゥー・センターの設計も手掛けたイタリアの建築家。

 この風景を見ているそばに・・・

ams13hbf16sn.JPG

 ・・・胸像が立っていた。 アゴの両側から、魚の胸ビレのような立派なヒゲが。

 Prins Hendrik der Nederlanden (1820-1879)とあった。
 オランダのヘンドリック王子?と調べてみたら・・・

 どうも Hendrik van Oranje-Nassau ヘンドリック・ファン・オラニエ=ナッサウ
 海軍勤務していた王族のかた。

 写真の車の走っている通り名が、Prins Hendrikkade というみたい。
                        ↑ へンドリック王子埠頭

 その後ろに見える、がたくさん並んだ建物は・・・

ams13hbf17sn.JPG

 ・・・現在、Grand Hotel Amrâth Amsterdam というホテル。

 元は、Scheepvaarthuis スヒェープファールトハウス。 直訳すると、海運ハウス
 wikipediaによると、アムステルダムの6つの海運会社の共同事務所として建てられたそうな。

 アムステルダム派・・・というらしいのだけれど、それがどういうものかよく分からない・・・
 1912年に建築開始。

 売却されて改装されたのかな・・・昔の面影はあるのかしら。
 客室はどんな風だろうね。 

 このホテルが面しているのは・・・

ams13hbf18sn.JPG

 ・・・やっぱり運河で、向かいに間口の狭い小さな家々が立つ。 
 しかも、1つ1つデザインが異なるから面白い。 

 こうして家並みが楽しめるのは、春先まで。 
 その後は、街路樹に緑の葉が生い茂り、外観はすっかり覆われてしまう。

 寒い季節でしか楽しめないものがあるんだな。

 視線を右へとずらして行くと・・・

ams13hbf19sn.JPG

 ・・・運河に架かる橋には自転車がズラリ。 なんともオランダ的な風景。

 前にも話した通り、オランダの人たちはかなり背が高い。
               ↑ 平均身長は男性180cm以上、女性170cm以上。
 なので、自転車も大きく、サドルを一番低くしてようやく私のつま先が地にかするほど。

ams13hbf20sn.JPG

 そんな大きなオランダ人たちが、こんなに可愛い小さな家々に住んでいる。 

 そう考えると、ギャップというのか、意外性があるというのか、
 何だかほのぼのしていると言っていいのか・・・面白いな。 

 で、赤っぽい色のレーンは自転車専用道。 
 ちゃんと対向でも走れるようにセンターラインもある。 

 車道は、もうひとつ外側の、今バスがいるところ。

 さてさて、このまま真っ直ぐ歩いて、ちょっと駅方面に引き返し・・・

ams13hbf21sn.JPG

 ・・・列車の走る線路の高架下へ。 前記事のスタバの建物そばにある。

 壁や柱はコンクリートじゃなく煉瓦造り。 古いものなんだな。

 手前は車道歩道。 向こう側にはトラムが走る。  

ams13hbf22sn.JPG

 壁には落書き。 写真では明るく写っているけれど、本当はもっともっと薄暗い。

ams13hbf23sn.JPG

 昼間でも吊り下げられたランプが点灯しているくらい。

 夜は絶対に通りたくないちょっと怖そうな雰囲気もある。

 高架下を抜けて振り返ると・・・

ams13hbf24sn.JPG

 ・・・ここからもSint-Nicolaasbasiliek 聖ニコラース教会が見えた。 
 右側がアムステルダム中央駅

 これを撮っている背後には・・・ 

ams13hbf25sn.JPG

 ・・・青い空と波打つ水面が広がっていた。  

 ここは、Het IJ アイ湾。 海のようで海じゃなく。

 目前まで近づいてきた4月30日。 最後のKoninginnedag 女王の日。 
 ベアトリクス女王が退任し、息子のヴィレム・アレキサンダーが王となる。

 今度からは、新国王の誕生日である4月27日Koningsdag 国王の日
 来年は日曜にあたるため、26日(土)に振り替えになるとか。

 で、その国王就任式の後、この湾で新国王とマキシマ女王の水上パレードがあるそうな。

ams13hbf26sn.JPG

 あの白く低い建物、EYE Film Institute Netherlands から乗船するよう。
               ↑ フィルム・インスティテュート  映像・映画のミュージアムがあるらしい。

 この水のあるところ、
 元々は大きく入りこんだ湾のZuiderzee ザウダーゼー というだったのだけれど、
 昔、アムステルダムからずーっと北の湾の入り口に
 Asluitdijk アフスラウトダイクという締め切り大堤防ができて塞がれた。 

 なので今はで、北からIJsselmeer アイセル湖
 Markermeer マルカー湖IJmeer アイ湖となってるみたい。
 船で北海に抜ける門があるので、完全な淡水ではない、と言ってたかな。

 アイ湾が見たかったKamoさんも満足。

ams13hbf27sn.JPG

 で、駅前近くまで戻って来た。 駐輪所の自転車の数は半端ない。

 たくさん停めるためのスペース縮小アイデア。
 隣同士のハンドルが当たらないよう、交互に前輪を載せる半円の台がついている。

 ここからも聖ニコラース教会が見える。 中に入れるかな・・・

ams13hbf29sn.JPG

 ・・・と、前まで行ってみた。 

 教会のサイトによると、1884~1887年の間に建てられ、
 ネオバロック様式ネオルネサンス様式を備え持つらしい。

ams13hbf30sn.JPG

 一番上の三角部分にいるのが聖ニコラースかな。 SとNを重ねた文字が。

 聖ニコラースは、船員守護聖人であり、多くの港町同様、
 アムステルダム聖ニコラースを街の守護聖人としていて、
 教会はそれにちなんで名付けられたとか。

ams13hbf31sn.JPG

 像の下にはバラ窓部分。 中央にキリスト。

 その周りに、福音書を書いた4人とその象徴が。
 上から時計回りに、ヨハネ(鷲)、マルコ(獅子)、ルカ(雄牛)、マタイ(人または天使)。

ams13hbf32sn.JPG

 扉が開いていたので中へ。 

 前記事では手元のガイドブックにあった名称のSt. Nicolaaskerk と書いたけれど、
 どうも2012年にbasiliek になったよう。

 バシリカは一般の教会堂よりも上の位らしい。

ams13hbf33sn.JPG

 Sint-Nicolaasbasiliek 聖ニコラース教会の中は薄暗い。

 窓から入る光だけ。

ams13hbf34sn.JPG

 正面のステンドグラスをズームして撮ってみた。
 シャッター押すだけ、後はカメラにすべてお任せ。

 サイズを小さくしてあるから見えづらいけれど、
 左から、キリスト生誕最後の晩餐のシーンがある。

 キレイに撮れてるかな・・・

ams13hbf34sn2.jpg

 ・・・と、上の写真の中央部分をトリミングしてみた。 おやま、なかなかいい感じ。

ams13hbf34sn3.jpg

 さらに、その十字架のキリストのいる部分をトリミング。 

 コンデジSONYくん(RX100)は、とってもいい仕事をしてくれる。

ams13hbf35sn.JPG

 言い忘れていたが、行ったのは復活祭時期だったので、
 ポストカードを買ったら卵型チョコを1粒くれた。 

 帰り際、小銭寄付金箱へ。 1セント2セント硬貨よ、さようなら。

 

 フランスにいた頃に残ったものが財布にたまっていた。
 1セント2セント硬貨は、オランダでは使えないのだ。 (5セント硬貨は大丈夫。)
 ちゃんとユーロで流通する硬貨なのに。

 というのも、オランダでは四捨五入ならぬ、二捨三入七捨八入
 1ユーロ以下の半端なセントはそう処理される。 

 1,2 は切り捨て、3,4,5,6,7 は5に、8,9 は10となる。

 例えば、52セントなら50セント、53セントなら55セント、
 57セントなら55セント、58セントなら60セントで支払いする。

 でも面白いのは、カードで支払う場合は、その額面金額のまま引き落としなので、
 安くなる場合にだけ現金で支払う人もいるらしい。

 ちなみに1セント、2セント硬貨を合わせて5セントにしても
 店員に受け取り拒否された・・・使えない

 

 まだまだ続く、アムステルダムのお散歩話。 

 ※ 写真はすべてSONY。


nice!(33)  コメント(13) 
共通テーマ:地域

nice! 33

コメント 13

yk2

“使えないお金”って、そう云うことかあ。
二捨三入に七捨八入って、馴れないとわけ分かんないね。旅行者には細かい買い物が億劫になりそう(苦笑)。
by yk2 (2013-04-27 01:14) 

めぎ

ソニーのコンデジ、欲しいなあって思っていたのですけど、軍資金はレンズに消えてしまいました・・・
by めぎ (2013-04-27 04:05) 

ナツパパ

即位式には、日本から皇太子ご夫妻も参加ですね。
オランダの王室と皇室は仲が良いのですとか。
皇太子ご夫妻も、オランダで気分転換になると良いなあ、と思います。
SONYのカメラ、よく写りますねえ。
わたしもNEX6持ってるんですよ。
あとは...アムステルダムまでの航空券だけです(笑)
by ナツパパ (2013-04-27 09:16) 

HIROMI

重厚そうな建物が一杯。

ヘンドリック王子は、どう見てもお下げ髪の女の子のゾンビに見えてしまいます。
by HIROMI (2013-04-27 11:31) 

母ちゃん

海の中華料理店、面白いですね(^^)
by 母ちゃん (2013-04-27 11:54) 

baby_pink

自転車がズラリと並んでいる風景、オランダではお馴染みなのですね^^
何だかとってもいい日常の風景ですね。なかなかこういった様子は実際に
オランダの街を歩かないと見られないですものね♪
しかも、皆さん長身なんですね~。私も比較的、女性にしては背が高いので
オランダに住みたいなぁ。。そうしたらヒールも履けて目立たないんだろうなぁ。
と思ってしまいました^^
by baby_pink (2013-04-28 06:46) 

Bonheur

オランダ記事、パリ記事より生き生きと描かれている印象を受けます~。
小銭、使えないのですね・・・まとめて銀行で両替してもらう感じでしょうか。
まだそちらは寒いのでは?知人・友人がGWを使って欧州に行ってます~。
by Bonheur (2013-04-28 12:19) 

luces

至る所に自転車があるんですね
街灯が良い雰囲気。
by luces (2013-04-28 23:10) 

バニラ

二捨三入、七捨八入? なんとも複雑で、気持ち的にもすっきりしない~
使えないお金があるって、やっぱり変だよね。
ソニーのカメラのシャープさ、すごいね。  こういうのを見ると欲しくなっちゃうんだよね~♪

by バニラ (2013-04-29 09:08) 

カエル

皇太子様夫妻はオランダに今頃いるのかな?
オランダの街並み楽しめましたよ~。
私もオランダの自転車乗ったら足がぶらぶらだよ~。こわいね。
日本のママチャリ持っていきたいね。目立つかな?笑

by カエル (2013-04-29 17:33) 

miffy

木々の間から見える家並みがステキですね~
水上パレード賑やかでしょうね。
TV中継があるのかな~♪
日本なら小銭をまとめて使えるのにね。
初めての時は、お釣りがわりのキャンディ貰ってビックリしたけど
今ではお釣り貰えなくても気にならなくなりました。
by miffy (2013-04-29 23:13) 

テリー

使えないお金が、このまま、放置されているというのは、日本人には、理解できないことですね。
by テリー (2013-04-30 09:56) 

Inatimy

→皆さま 
『海と教会、使えないお金』のお話に、たくさんのnice! & コメントありがとうございます。 日本はGWもそろそろ終わりかな。 オランダは5月にいろいろ祝日はあるけれど日曜と重なったりするので、今年平日が休みになるのは昇天祭と聖霊降臨祭。 それが終わると12月まで祝日がない・・・。

→yk2さま 
他のEU諸国からの人たちにとっても腑に落ちないでしょうねぇ、どうして使えないんだ?って思うはず。 昔はオランダでも郵便局では使えたんですが近年郵便局が閉鎖され雑誌など売るキオスクやスーパーが代理局になっちゃったので1~2セントはほぼ絶滅っぽいです・・・。 なのに、1.97ユーロなど中途半端な価格設定するしねぇ。 合計金額で得するか損するか、賭けみたい(笑)。

→めぎさま 
ソニーのこのコンデジRX100、私はかなりお気に入り♪ 暗いところでも明るく撮れるし、夜景も楽々、ボケもきくし、画質がとってもいいですよ~。 面倒臭がり屋の私にはぴったり。 

→ナツパパさま 
皇太子ご夫妻揃って来蘭されて本当によかったです。 オランダ王室はとってもオープンで気さく。 皇太子ご夫妻が楽しい思い出とともに日本へ戻られてるといいなと思います。 SONYのRX100は働き者♪ かさ張らない、軽いのも持ち運びに便利。 ナツパパさんの視点で撮られるオランダ、とても興味あります。 いつか是非オランダへ♪

→HIROMIさま 
正面から見た建物のデザインが面白いですよね。 少し中心地から離れると、大きな建物もいろいろあるんですが、それもデザイン凝ってます。 ふふ、おさげ髪の女の子のゾンビ・・・魚には見えたけれど、そこまでの発想は私にはなかったので、爆笑♪

→母ちゃんさま 
海に浮かぶ中華料理店は、夜のボートクルーズで見ると灯りがまた一段と雰囲気を盛り上げて楽しいですよ♪ 

→baby_pinkさま 
自転車なくてはオランダを語れないほど庶民の生活の必需品で、あちこちに自転車。 自転車から投げ捨てても入るようなデザインのゴミ箱まであるくらいです♪ オランダ人女性は背が高いので、155cmしかない私はお子ちゃまサイズ(笑)。 

→Bonheurさま 
ふふ、バレバレですね、Bonheurさんには。 そうかも、観光客は多くてもオランダの街のほうが規模が小さいから私には合ってますね~♪ オランダ人はオランダで1、2セントは使ってないので、近隣諸国に遊びに行く時のためにだけ残してるかも。 オランダやっと20度近くまで上がる日も増えましたよ~。 でも風が吹くので涼しいです。

→lucesさま 
どこに行くにも自転車が便利です♪ 専用道も駐輪場も日本より多いかも。 健康的でエコな生活です。 ふふ。

→バニラさま 
1セント、2セントが使えないなら半端な金額設定はやめればいいのにと思うんですが、まとめて買った時に得したりするから必要なのかしら・・・。 捨になったときはいいけれど、入になった時はちょっとガッカリ。 次回は挽回するぞと思うのでした(笑)。 SONYのRX100は買ってヨカッタ~と思わせてくれるコンデジでした♪ お手軽で画質いいですよ~・・・と購入の誘惑(笑)。

→カエルさま 
こちらのニュースでも皇太子ご夫妻の到着の様子、流してました♪ ご両親にもお会いになったそうで、さぞかし嬉しかったでしょね~。 楽しい滞在の思い出になってるといいな。 いろんなタイプの自転車があるから案外日本のママチャリでも平気。 花で飾ったりオレンジ色に塗ったりと、もっと派手なのとか、寝転んで漕ぐ自転車とかもあるし(笑)。 

→miffyさま 
水上パレード、TVで中継見てましたが、それはもう楽しいものでした。 停泊中の船であれこれ演出があって、まるで遊園地の中のクルーズみたいな。 ユーロになる前のスペインでも細かいのがないからとおつりが足りなかったり、逆に正確に小銭がなくても買えちゃったりしてたので、ま、いいかなって感じです(笑)。

→テリーさま 
オランダ内では5セント硬貨以上でしかもらうこともないので困らないけど、近隣諸国にいってお釣りでもらった1セント、2セントが財布で邪魔に・・・。なので、また近隣諸国に行くまで貯金箱へ、もしくは教会に寄付するのがすっきり(笑)。 
by Inatimy (2013-05-05 22:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。