SSブログ

春咲く遊歩道 [植物]

タンポポくらいなら、なんとか・・・

聞かれると困る、花の名前。

lntblm15.JPG 

せっかくの休日なのに曇り空。 

でも、ぽつぽつ若い緑が見え始めたから、散歩するのも悪くない。

ということで、また南の並木道へ出かけることに。 
メトロの駅から南のほうへ水路沿いに歩いてみる。 

その辺に、いろんなが咲くオランダ。 春の花、探してみよう

lntblm1.JPG

1つの茎にピンク、紫、青の花。 なんてお得な。 斑の入った葉っぱも目を引く。

Pulmonaria officinalis プルモナリア・オフィシナリス
シソ目 ムラサキ科 プルモナリア属・・・かな? 

オランダ語では、Gevlekt longkruid。 意味は、斑入りプルモナリア

lntblm2.JPG

銀色の毛から変身中。  

茶色い豆のような中から、銀毛に覆われた芽が出て、やがて黄緑色へ。

何だろうな? の仲間か何か?

lntblm3.JPG

Lamium purpureum ヒメオドリコソウ
シソ科 オドリコソウ属・・・かな? 

オランダ語では、Paarse dovenetel で、意味は、紫色のオドリコソウ

と、お気づきのように、私は植物の名前には、とんと疎い。 

写真を見て、ネットで検索してはみるものの、私には定かではなく。
この後の植物名の後にも、?マークがつくのだった・・・。

lntblm4.JPG

その近くには、ちょっぴり色が濃いめのものも。 

・・・と、水路沿いに歩いて、南の並木道のあたりへ出てきた。 

遠くまで続く灰色の空。 風が強くて寒い・・・・。 思わずコートのフードをかぶった。

は咲いて来たけれど、まだまだからへの過渡期。 

lntblm18.JPG

水路でBlauwe reiger アオサギ発見。 かなり近い。

反対側の水路にはKnobbelzwaan コブハクチョウもいて、
エサがもらえるとスイスイ泳いで寄ってきた。 ・・・何も持ってないんだけどね。

もう、並木の向こうのには、もいず・・・残念。  
仕方なく引き返す。 思ったより寒かったし。

lntblm5.JPG

水路沿いに戻る時は、来た道の対岸を歩いて。 ほどなく、ところどころに群生発見。 

Viola odorata ニオイスミレ
スミレ科 スミレ属 ・・・かな? 

オランダ語では、Maarts viooltje で、意味は、3月のスミレ

lntblm6.JPG

葉っぱから伸びた茎の先には、白や淡い紫の花が。 

花のそばには、短い円い葉っぱもついてる。 

Corydalis cava コリダリス・カヴァ 
ケマンソウ科 キケマン属 ・・・・かな?

オランダ語では、Holwortel
hol は穴、巣穴。 中空のという形容詞もある。 wortel は人参とか根。
ということは直訳は、巣穴人参? 中空人参

lntblm8.JPG

メトロの駅近くの公園にはっぽいのが咲いていた。
ですらだと言いきれない自信のなさ・・・。

そうそう、足元には十分気をつけてね。  

lntblm7.JPG

スミレも咲いてるし。  

先に登場したニオイスミレとはまた別のような雰囲気。 葉っぱの形も違う。 

Viola hirta ヴィオラ・ヒルタ
スミレ科 スミレ属 ・・・かな?

オランダ語では、Ruig viooltje 毛深いスミレ
なぜ、毛深いのかというと、ハート形の葉っぱに、うぶ毛があるそう。

lntblm9.JPG

Sneeuwbal (Viburnum x bodnantense) ビバーナム ボドナンテンセ
スイカズラ科 ガマズミ属 ・・・のはず。  

これは、持ってる雑誌に同じような植物の写真が載ってたので、ちょい自信ありげ。

木立の横に芝生も広がる公園。 
夕方、もう遊んでる子供はいなかった。  冷えてきたしねぇ。

lntblm10.JPG

でも、犬の散歩の人がチラホラ。  

公園には子供用の遊具はあるけど、花壇は無い。 
元は干拓地だったところだから、実際は人の手で造り上げた公園なんだけど、
なんというのか、庭園でないナチュラルさ。 すごく自然な感じに木々や植物が。

この植物は何者か、よく分からなかった。
背が低く、ツボミは赤いのに、花はオフホワイト。 

lntblm11.JPG

木立の中には Helleborus ヘレボルス。  

日本ではクリスマス・ローズの名前が一般的かな。 
でも狭義でいうと、それはクリスマスの頃に咲くものだけのよう。

に咲くのは、それとは別の種類らしい。 レンテン・ローズという言い方もあるそうな。 

オランダ語では、Nieskruid クシャミのハーブ
どうも、根っこの乾燥粉末の香りがクシャミを誘発するんだそうな。

lntblm14.JPG

離れたところには、緑のもあった。  

樹木は、公園を管理してる人が植えたんだろうけれど、
ヘレボルスはどうなんだろう・・・。  

というのも、たま~に見かける。 鉢やプランターはゴミ箱に捨てちゃって、
育てるのをやめた植物を近くの地面に放置してあるのを。
クリスマス時期の後のモミの生木、咲き終わった球根、枝だけになったバラ・・・・とかね。

植物、安く手に入るからねぇ。 

鉢ごとゴミ箱に捨てるのは忍びないからと、そばの土の上に置いて、
ここで元気に育っておくれ、という感じなのかもしれない。

lntblm12.JPG

他に、水仙もあった。 ラッパ水仙かな。 白い花びらに、黄色い副冠が長い。 

冒頭の写真も、公園で撮ったもの。 あちこちに群生してた。 

ちょっと前まではスノードロップが咲いていたけど、すっかり姿は消えてしまってた。 

lntblm13.JPG

八重の黄色い水仙も。 ふわふわゴージャス。 

そういえば、道路脇や中央分離帯にあるクロッカスはそろそろ終わりに近づいたよう。   

lntblm16.JPG

黄色い水仙の後では、ブルーが新鮮。  

Vinca minor ヒメツルニチニチソウ
キョウチクトウ科 ツルニチニチソウ属 ・・・・かな?  

オランダ語では、Kleine maagdenpalm 小さなツルニチニチソウ

lntblm17.JPG

Anemone blanda アネモネ・ブランダ
キンポウゲ科 イチリンソウ属 ・・・のはず。  

オランダ語では、Oosterse anemoon 東洋のアネモネ。  

 

日本にいた頃はサボテンすら枯らしちゃうほど育てるのが下手で、
植物にもあまり深く関心はなかったから、春の花はあまり気にしてなかった。

くらいしかね。

 

にその辺に咲く花、日本とは違う?

紹介した植物、名前間違っていたら教えてくださいね~。

※ 写真はSONY。


タグ:植物 公園
nice!(43)  コメント(16) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 43

コメント 16

母ちゃん

もう春ですね~。散歩の途中、こんなお花を見つけると、うれしくなりますよね♪
by 母ちゃん (2014-03-19 06:12) 

ameya

花の季節になると散策がたのしくなりますよね。
どの花もかわいいですね(^_^)
by ameya (2014-03-19 07:38) 

ハリネズミ

なじみのあるお花がちらほら♪。
プルモナリア、斑入りではないけれどお庭で育ててます。
植えっぱなしでも元気なのがいいな♪。ちょっとお花の時期は
短いけど。まだようやく新芽が出始めたところで、開花はまだ先。
オランダのほうが暖かいのかな?
温度の変化に敏感なツルニチニチソウはお庭でも咲き始めてます。
柳みたいなの、ネコヤナギに似てますね。
捨て猫ならぬ捨て植物、捨て球根がいっぱいのオランダなら、
拾い集めたものだけで立派なお庭もつくれちゃいそうですね~^^。
by ハリネズミ (2014-03-19 07:39) 

めぎ

いよいよ色々咲き出しましたね~♪
週末から来週にかけては冷えるとの予報で、お花や蕾はどうなっちゃうかな、とちょっと心配です。
by めぎ (2014-03-19 08:10) 

ぴーすけ君

彼岸花、つつじが定番の日本の公園でしたが
日本の小さな公園でも「クリスマスローズ」
を植えるようになってきました。


by ぴーすけ君 (2014-03-19 13:37) 

テリー

色々、咲いていますね。日本では、今頃咲くのでも、クリスマスローズと呼んでいると思いますが、--。
これだけ、お花の名前をご存じなら、自慢しても、大丈夫です。
by テリー (2014-03-19 18:37) 

TaekoLovesParis

いろんな花の名前を覚えると、お散歩が楽しくなりますね。
ニオイスミレの写真がすてき。遠景のボケ具合がいいなぁ。
水仙を見ていると、昔、イギリスを運転してまわった旅が3月だったので、黄色い水仙が一面に咲いていたのを思い出します。日本では八重咲の水仙をあまり見かけないです。
RIJKS国立美術館の庭に咲いていた桜は、小さな木で、ここの写真のよに儚げな花だったのを思い出します。
by TaekoLovesParis (2014-03-19 21:42) 

ナツパパ

こちらよりずっと春の雰囲気を感じますよ。
いいなあ...まだまだ寒い東京です。
桜まであと1週間...と少しかな。
by ナツパパ (2014-03-20 14:33) 

ami

柳、ネコヤナギかな?
まだ冷たい土の中から芽を出し、花を咲かせてくれて
なごみますね。こちら、一昨日春一番吹きました。

by ami (2014-03-20 16:36) 

のの

おはようございます。
ご訪問&niceありがとうございました。
葉に斑点付きでお花が3色の植物が気になりました。
外国の絵本でよくそういう植物の絵を見ますが
ずっと「あり得ない・・・」と思ってました。
あったんですね・・・・・・・。
by のの (2014-03-21 08:26) 

Inatimy

→皆さま 
『春咲く遊歩道』のお話に、nice! & コメントありがとうございます。 春分を前に木曜日は20℃まで上がったのに、翌日金曜日には最高気温が11℃ほどと寒く・・・。 でもこれが平年並み。 この寒さで咲いてる花も、しばらくもちそう。 暦上でも春が始まり、我が家のベランダ小庭ではシラーがピンク、青、白と咲いてきました。 青のムスカリやプスキニア・リバノティカも。

→母ちゃんさま 
春になりましたね~♪ でも日本は寒いみたいですね。 ネットのニュースで北の方が暴風雪だと読んだばかり。 お忙しい日々、風邪ひかれませんように。

→ameyaさま 
道端に咲く花も、ご近所さんのお庭に咲く花も、そしてお花屋さんの店先に並ぶ花も、すごく楽しくなる季節の到来♪ いつもどれを買おうかな~と迷ってしまいます。 部屋の中が暖かいので、長く持ちそうなのを選んだり ^^。

→ハリネズミさま 
プルモナリア、可愛い小花ですよね~。ツルニチニチソウまでお庭にあるとは・・・さすが。 以前住んでた庭にヒメオドリコソウが咲いてたんですが、無知な私は雑草だと思って抜いちゃいました・・・。 この冬は暖冬で日本より暖かかったようです。 でも春は平年並みになりそうな気配・・・。 昨年は暑い夏だったから、今年は涼しいかな、なんて予測してみたり。 捨て球根、捨て植物らしいものはたくさんあるのに生えてるものは勝手に抜いちゃダメっていうルールがあるみたいで ^^;。 

→めぎさま 
20℃まで上がったのに、一気に最高で11℃に。 いったん暖かさを体験すると余計寒く感じますよねぇ。 せっかく出てきたワイルドストロベリーの葉っぱ、枯らさないようにしないとなぁ・・・。

→ぴーすけ君さま 
そうそう、日本の公園って、ヒガンバナやツツジ、多かったですよね。 片隅にシロツメクサやオオイヌノフグリが咲いてたり。 クリスマスローズは高価なイメージがあったけど、最近ではお手頃価格みたいですね~。 私も欲しいなぁと狙ってます♪

→テリーさま 
クリスマスローズのほうが覚えやすいですものね。 ヘレボルスって難しくって。 花の名前は後でネットで検索して見当をつけたものなので、まだまだ覚えてる最中なんですよ・・・。 今日もプルモナリアを道で見つけたのに、名前が出て来なくって・・・。

→TaekoLovesParisさま 
ニオイスミレ、かなり地面に近いところに咲いてるので、しゃがんで低い位置から撮りました。 その姿は怪しげです・・・。 SONYのカメラ、ボケ具合がうまい具合に出てくれます♪ みなまで言うな状態で、私の好みに応えてくれて(笑)。 一面の水仙のイギリス、素敵でしょうね~。 オランダは平らだけどイギリスなら起伏もあるし、風景に奥行きが出そう。 オランダ、桜があちこちに咲いてて、中央分離帯に咲いてるのもあり、そこをバスで通る時、懐かしい気分になります♪ 日本はこれから桜ですよね~。 花見弁当も楽しみ。

→ナツパパさま 
そうなんです、この冬は暖かかったので、ほとんど雪も降らず、運河も凍らず・・・。 せっかくスケートしようと思ってたのに。 日本はまだまだ寒さが続いてるようで。 桜、待ち遠しいですね~。 

→amiさま 
やっぱり、これってネコヤナギなのかしら。 いろんな柳に似たのが生えてて・・・さっぱり確信持てず。 春一番、季節の趣のある言葉、日本語ってきれいだなぁ・・・って感じます。 まだまだ寒さがぶり返したりするでしょうが、風邪ひかれませんように。 

→ののさま 
こちらこそ、コメントまでくださってありがとうございます。 Atoriさんのブログで紹介されてたのでお伺いしました。 猫好きなので一輪差しの可愛さにうっとり。 なのにイベントにも行けず凄く残念です。 プルモナリア、斑葉に三色のお花、お得感ありますよね。 私も初めて見たのでビックリしました。 これからもどうぞよろしくお願いします。
by Inatimy (2014-03-22 07:52) 

カエル

植物の名前は本当に覚えられないです。汗。
このお花達は散歩道に咲いて居るものなの?
それだったらとても豪華だね。
こんなに沢山のお花が咲いて居る緑があることが羨ましい。
自然の植物園だね。
足元にも沢山小さい花が咲いて居るから気を付けないとね。
by カエル (2014-03-23 00:52) 

moz

花の名前は本当に難しいです。桜でも何種類もあるし、いつも通っている北鎌倉の東慶寺の梅も色々ありすぎて正式な名前は分かりません。
まして、海外だとまたちょっと違っているのかも?
クリスマスローズや水仙ならわかりますが、あとはなになにらしい? になっちゃいますね 笑
Inatimyさんはお詳しいと思います。えーっ、サボテンですか 笑
春になって、おうちの花がたくさん咲き出したみたいですね。これから、もっもっと咲くと思います。楽しみですね。 ^^
by moz (2014-03-24 06:01) 

ねこの手

プルモナリア、3色楽しめるなんて、いいですね。
アネモネちゃん、我が家は買ってきました。可愛くてついつい3鉢。
いろんな色のお花が咲いて、「春」って感じがしますね。
by ねこの手 (2014-03-25 00:02) 

MOCOMOCO

我が家でもやっと水仙が咲き始めました。
今日は20℃を超え、本格的に春、です♪
捨て植物かあ・・・。いいなあ、うちに置いてってくれないかなあ、なんて考えちゃいました^^;
by MOCOMOCO (2014-03-25 21:48) 

Inatimy

→カエルさま 
このお花たちはその辺の散歩道に咲いてるもの。 自然に生えてるものもあれば、誰かが捨てちゃって根付いたのか、捨てた土にこぼれ種が入っていたのか・・・よくは分からないけど、歩いてると何か見つけます♪ 車道と、歩道や自転車専用道が分かれてるのもオランダのいいところで、水路や住宅の裏には緑が多いかな。 

→mozさま 
気になる植物を片っぱしからと撮って、あとで、季節や色、花びらの形や数、それらしい科から検索かけて調べてるんですよ~。 全然詳しくないから、それが何か知りたい気持ちは強くって。 欧州と日本、一般的な植物といっても、それぞれ違いますね~。 最近やっと梅や桜も種類が多いと気付いて、ビックリしてます ^^。 

→ねこの手さま 
プルモナリア、お得ですよね、花が三色、順に楽しめるのって。 しかも斑の葉っぱでそれもいいアクセント♪ 購入されたアネモネちゃん、青紫のようなブルーのような色でしたよね。 白いバラにも合いそう。 春はいろんな花がたくさん咲きだして賑やか ^^。

→MOCOMOCOさま 
我が家のベランダ小庭の水仙、黄色のミニサイズの「Tête-à-tête」はここ1週間あまり満開状態。 白&ピンクの水仙はやっとツボミが横を向いたところです♪ シラー・シベリカ(青、白)、ムスカリ(青、白)もちょうど見ごろ。 ピンクのムスカリも花芽が伸びてきました。 捨て植物、私も欲しいって思いましたよ~ 。 一旦捨てられて根付いちゃうと、勝手に掘り起こして持って帰るわけにもいかず・・・ ^^;。 
by Inatimy (2014-03-26 19:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。