SSブログ

多国籍に囲まれて [ミュージアム]

カフェ・レストラン、

インターナショナルな味、エキゾチックな果物。

・・・そそられるような、そうでもないような複雑な気持ち。

trpms15.jpg
5月初旬の曇天の休日、アムステルダム東部のオースト地区にある人類学博物館
Tropen Museum トローペン・ミュージアムに行った日の続き。


trpms16.jpg

アフリカの国々の看板を見ていた。
左から、絵描き屋さん、時計の修理屋さん、ナイトクラブ・・・かな。


trpms17.jpg

ふたり並んで見てる時に、「どの髪型がいい?」って聞いたら返事に困っていた。

というのも、いつもKamoさんの髪を切っているのは私^^。


trpms18.jpg

アレッポ展。 シリア北部にある街 Aleppo アレッポ。 現地の様子を伝える写真が並ぶ。


trpms19.jpg

オランダ領東インド・・・インドネシアオランダ植民地だった頃の展示。

昔、学校で東インド会社を習った時は、インド東部のことだと思ってた。
・・・オランダに来るまでずーっと。


trpms20.jpg

中央の淡い緑の缶が気になって。 ビスケットだったよう。
Huntley & Palmers ハントレー・アンド・パーマーズのは英国のメーカーらしい。


trpms21.jpg

昔のPepermunt ペパーミントのお菓子の入ったガラス瓶

そういえば、オランダではペパーミントのお菓子をよく見かける。


trpms26.jpg

例えばWilhelmina pepermunt ウィルヘルミナ・ペーパームントゥ

お菓子の会社のFortuin フォータウン社が、企業創立50周年を迎えた1892年に、
当時12歳だったオランダ女王ウィルヘルミナに敬意を表して作られたものらしい。

タブレット一個一個に、女王の肖像が。

女王ウィルヘルミナは、現国王のウィレム=アレクサンダー曽祖母。 ひいおばあちゃん。


trpms22.jpg

シンプルだけどおしゃれなティーセット

1948年に、東インドでインドネシア人によって欧州市場向けに作られたもの。 
現地の技術と現地の材料の(スズ)を用いてるよう。 デザインは欧州風。


trpms23.jpg

画家 Charles Eugéne Henri Sayers(1901-1943)
チャールズ・ユージーン・へンリ・セイヤーズ・・・と読むのかな。

ジャワ生まれで、父親はその地の砂糖会社勤務。
11歳の時に学校教育のためにオランダに送られ、1920年から美術アカデミーで学び始めたそう。

パリのエコール・デ・ボザールでも学び、いろいろ出展して活動。
国際植民地博覧会のオランダ東インド館の壁画も
サンフランシスコでの万博のパビリオンの壁画も任されたよう。

でもインドネシア日本が侵攻すると捕虜となり、ビルマ鉄道で働かされて、
栄養失調とマラリアによりミャンマーの捕虜収容所で最後を迎えたそうな。

解説プレートにJapanの文字を見かけて気になったので撮影。

他にもいくつもの人の像があったけれど、暑くてをかいてるのが、すごくリアルだった。


trpms24.jpg

カラフルな像が並ぶ。

左の人物像の中央にいるのが、Aiyanar アイヤナールというヒンドゥー教の村の神さまで、
インド南部タミール・ナードゥ州やスリランカのタミール人によって崇拝されたよう。

両側にいるのは妻たち。 それから、奉納のの像。 一番右はヤギ


あと、タトゥーなどのボディアートに関する展示や、
ジャズ、ラップ、R&Bなどなどリズム&ルーツなどの展示も見たんだったかな。

ニューギニアの収集品もたくさん見たのだけれど、
木彫り像とかお面とか、あまりにも呪術的・儀式的な感じがして、撮るのがはばかられた・・・。

まだまだ知らない世界がいっぱいある。


trpms25.jpg

ミュージアムから出ると、相変わらずの曇天。 ならば一層の事・・・とモノクロで。

帰り道もぶらぶらと運河を見ながら散歩。


この日、最高気温が11℃で肌寒く、ダウンコートを着ていたのに、
まさかその3週間後に30℃まで上がる日が来るなんて、思ってもみなかったな・・・。


冬のコート、片付けないと^^;。

・・・と思った矢先の今日は最高気温20℃ほど。

nice!(51)  コメント(19) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 51

コメント 19

yokotee

寒暖差が激しい気象変化は、日本だけではないのですね
風邪などひかないようにお気をつけくださいませ(^^♪
ペパーミントタブレット1つ1つに女王様の刻印
食べてみたいけど、1つぶが大きそう!(^^)!
by yokotee (2017-05-30 18:45) 

(。・_・。)2k

え じゃあ 勝手に好きな髪型にできちゃうんですね
右下のがオシャレだと思いますよ(^^)

by (。・_・。)2k (2017-05-30 18:59) 

DON

瓶にお菓子が入ってるのって良いな~
子供の頃 駄菓子屋で麩菓子が 瓶に入ってました(^^ゞ
by DON (2017-05-30 19:03) 

snow

inatimyさんの観察力はやはりいろんなものを
好奇心旺盛な眼で見てるからなのかな。
自分なんかはまだまだ見ているようで見てないなぁ。
レンズを通して随分観察力上がったはずだけどね…
ソネブロ仲間から学ぶ事は多いなぁ。
でもそうやって沢山感じることが有意義な人生を
送ることつながるんだろなぁ(^^)/

by snow (2017-05-30 22:12) 

oko

どの髪型って・・どれもちょっと個性的ですものねっっ
by oko (2017-05-31 07:33) 

みち

歴史に疎いから知らないことばかり(^_^;)
床屋さんの髪型、どれもあまり変わらないような^ ^
オランダはミントが多いんですね。
イギリスはジンジャーが多かったです。
当時はあまり好きではなかったけど、
今となっては懐かしいです。
by みち (2017-05-31 07:41) 

TaekoLovesParis

人類学博物館って、日本にはないですね。
オランダが歴史の中で、海で覇権を握って植民地をたくさん持ったから、いろいろな民族を支配することになって、関心もあったでしょうね。
私は昔からコアントローっていうオレンジリキュールが好きで、これは、キュラソーっていうオランダの島が原産って教わりました。オランダやフランス、スペインはカリブ海にも植民地を持っていたけど、この辺りは地理的にも遠いし日本にはなじみがないですね。東インドに対し、こちらは西インド、インドって何か意味があるのかしら。
by TaekoLovesParis (2017-05-31 18:59) 

めぎ

今教えているあるクラスは、みんなドイツ生まれかドイツ育ちなのですけど、ルーツはコンゴやらザンビアやらトルコにイランにアゼルバイジャン、タイにインドネシア、ヨーロッパでもポーランドやイギリス、イタリアなど、まあなんとあちらこちらからドイツに流れついて席を並べているんでしょう、とビックリする顔ぶれです。それがみんな日本に憧れて日本語を選択しているんですからねえ。国際化と言うのはいろんな文化が珍しくもないような状況になることをいうのかなと思う今日この頃です。
by めぎ (2017-05-31 23:01) 

engrid

楽しいですね
知らないが、見たことがないが沢山
知ることは楽しい、興味をひかれるものも
手元にほしいな、なんて思うものも
・・・やぎも奉納されたのね、、
by engrid (2017-06-01 02:05) 

moz

時計の修理屋はすぐにわかりそうですね、それから例の床屋さん? も b^^
そうなんですか? Inatimy さんが床屋さんなんだ。
それじゃあ、その質問にはこれだとちょっと答えづらいですよね、Kamoさん・・・ ^^;
人類学博物館、色々なものがあって少し不思議さも感じられて、面白そうです。
by moz (2017-06-01 06:04) 

sae

kamoさんはあの中には好みのスタイルがなかったのかな?(笑)
Inatimyさんは器用なんですねぇ。
私は子供が小さい頃にしてみたことがあるんですけど。。
結果は悲惨^^; ダメなやつ(笑)
お菓子の入ってる瓶、外からみてキチンと整列するように入れるのが難しそう^^
by sae (2017-06-01 07:29) 

hatsu

ヒンドゥー教の神さまのカラフルな像が、とても気になりました^^「夏か!?」とか思っていたら曇りで少し落ち着いて。
と思っていたら、来週あたりから梅雨に入りそう。
と、今朝の天気予報。
体調に気をつけていきたいですね。

by hatsu (2017-06-01 09:59) 

luces

錫のティーセットがしゃれています
錫はインドネシアの特産品なんですね
by luces (2017-06-01 11:42) 

kabu

kamoさんのカットされてるですね~。ステキ☆
ワタシ 旦那さんに
「髪の毛切ってあげようか?」
と言うと とって~も 嫌がれます(○´艸`)
by kabu (2017-06-01 20:59) 

miffy

人類学博物館って面白そうですね。
いろんな国の事が行かなくてもわかるのって楽しそう♪
シリアもインドネシアもスリランカも行ったけどお話の中で読んでいた
世界とは違っていました。
まあ、同じだったらおかしいんですけどね^^;
by miffy (2017-06-01 21:46) 

Inatimy

→皆さま「多国籍に囲まれて」のお話にnice!やコメントをありがとうございました。ミュージアムの中で多くの世界に触れる機会があるというのもいい刺激。街を歩いていてもいろんな国からの観光客の姿があり、様々な言語が耳に入ってきますけどね^^。

→yokoteeさま
真夏でも最高気温が30℃超えたり15℃だったり激しい変化が続くんですよ^^;。だから半袖短パンからコートまでみんな好き勝手な服装してます。ペパーミントタブレット、女王さまの顔が入ってると、なんだか嚙み砕くのが恐れ多い気がしますが、バリバリ食べてます♪ 日本でも明治製菓からカルミンって似たようなのがあったのに2015年で製造中止になったんですねぇ・・・。

→(。・_・。)2kさま
好き勝手に切れますよ〜。右下の髪型プラス、真ん中の少年のようにサイドに縞々も入れようかしら・・・なんてね^^。

→DONさま
ガラス瓶、いいですよね。駄菓子屋さんの麩菓子、懐かしいなぁ。私の実家は子供の頃買い食い禁止だったので、友達が自由に買って食べてる中、羨ましく思いましたよ。

→snowさま
観察力というほどのものでは・・・きっと、抜けてて、皆が見てるものを私は見てないのかも^^;。その証拠に二人で撮り歩いても後で、こんな風だったんだ・・・とKamoさんが撮った全体像の写真を見て、ほ〜・・・と驚いてること多々あります。周りの人から学ぶこと多いですよね〜♪

→okoさま
ふふ、髪型、究極の選択ってやつでしょうか^^。ハサミと櫛で、ちょきちょきです。

→みちさま
床屋さんの髪型、ベースは皆同じですよね〜^^;。ヘェ〜、英国はジンジャーが多いんだ。キャンディーとかクッキーとかあったら、美味しそうだな♪ 未だに英国へは行ったことがないんですよ。未踏の地♪

→TaekoLovesParisさま
民族学博物館はあるけど、人類学博物館って日本では聞かないですよね^^。このトローペンミュージアムには、日本のものもありましたよ。鎧兜に、枕時計とか。現代の音楽のルーツを探る展示もなかなか興味深く。リキュールの、キュラソー、私もオランダに来てからその減産を知りました。オランダ語だとクラサオって発音なんですよ。すごくカラフルな建物が並んでるのをTVで見て印象手に残ってます。コロンブスが目指していたのもインドだし、きっと欧州から一番遠そうな目標の高いアジアのエリアなのかしら^^;。

→めぎさま
日本では国際化=英語みたいな図式になってて、英語が苦手な私はうんざりでした^^;。世の中にはいろんな言語があるのに選択の余地がない上に、どの国に行っても英語で通そうとするのっておかしいなと。現地のことを理解するよう努めて文化を大事にし、お互いが相手を尊重して、受け入れて、譲歩もする、そんな風なのがいいですよね。

→engridさま
知らないこと、見たことがないものを目の前にするのは刺激的ですね^^。いろんな方向に目が向いていく気がします。カラフルな馬の像の端っこにヤギ、なかなか可愛い存在でした♪

→mozさま
伝統的なものだけじゃなく、今の街の中にもあるものも展示されてるのが、なるほど〜という感じでした^^。ふふ、私がKaomoさんのヘア担当です。床屋さんで窓越しに見た、見よう見まねでチョキチョキ、海外にいるときはずっと。人類学博物館、幅広いコレクションで、飽きることなく楽しめましたよ。カフェで食べたお昼もケーキも美味しく♪

→saeさま
髪型の看板を前にして絶句してました^^。髪を切るの、器用というより必要に迫られて、って感じで始まりました^^;。海外では、どうしても店で切ってもらいたくないみたいで。刃物屋さんでオススメの散髪ばさみを買って、かれこれ10年以上バスルームでちょきちょきしてます♪ お菓子の入った瓶、わりと綺麗に並んでますよね^^。入れた人の性格が出るのかしら。

→hatsuさま
カラフルな像、なかなかいい感じで、賑やかなエリア^^。解説読んでもピンとこなかったので、解説文も写真に撮って後で解読、ネットで検索もして、あぁ、そうなんだと。日本は梅雨に入るんですねぇ・・・じっとりと湿気が高いだろうなぁ・・・。オランダはまだマシですが、お互い、体調には気をつけていきましょうね〜^^。

→lucesさま
ティーセット、おしゃれですよね。錫のお土産、一輪挿しだったかを以前マレーシアのをもらったことがありましたが、インドネシアも錫が取れるんだと私も思いました^^。

→kabuさま
異国での散髪はある意味度胸が^^;。最近では日本人が切ってくださるお店も増えましたが。昔、別の国にいた時に散々な髪型にされたのを私もそばで見てたし、どうしても・・・と必要に迫られて、ど素人の私がバスルームで切り始め、経験10年以上は経ちました^^。散髪代として、たまにカフェでおごってもらえます♪

→miffyさま
実際に現地で見て聞いて体験されてるmiffyさんはもっと生の文化に触れられてて、すごいなぁと思います^^。旅先でもよくミュージアムに行かれてますよね〜。この人類学博物館、オランダ人からの視点も同時に楽しめるのでなかなか良かったです♪
by Inatimy (2017-06-02 17:36) 

カエル

ヘアカットしてるんだ!すごいです。
私昔やったことがあったけど、ボブになっちゃって可愛くなっちゃった。それからもうやらしてくれないです。
by カエル (2017-06-02 23:00) 

MIKUKO.

こんな身近に仲間がいたいた ^^
私も髪切るの。 亡き父の髪も切っていたし、娘のも。
さすがに今は娘は美容院に行くけど、それは私が面倒くさいから ^^;
でも、自分の髪だけは今でも自分で切り続けていますよ~(笑)
冬のコート、とっくに用済みになっていたのに、
クリーニング出したの つい最近でした・・・(爆)
by MIKUKO. (2017-06-02 23:15) 

Inatimy

→カエルさま
ヘアカット、ハサミとクシで、チョキチョキ地道。1時間ほどで完成^^。外で切るよりマシ、って言ってくれてます♪

→MIKUKO.さま
すごい、ご自分の髪の毛もですか。器用ですね〜^^。私は自分のは無理・・・後ろがさっぱり分からない。鏡に映った動きってどうも理解不能で・・・。ダウンコート、さっさと私も洗わないと・・・家の洗濯乾燥機で丸洗い♪ 乾燥機の時に使うテニスボールみたいなのまでついてたんですよ。
by Inatimy (2017-06-06 19:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。