SSブログ

毛深さと整列と [街並み]

Sabemos del otoño cuando la hoja llega al moño.
まとめ髪に落ちてきた葉っぱで、秋を知る。

街を歩く女性。 何か触れた気がして、ふと、まとめ髪に手をやると落ち葉が。

・・・そんなシーンが目に浮かぶ、趣のあるスペイン語の表現。


ldn17oc1t0.jpg
10月中旬、列車に乗ってアムステルダムの南西にある街Leiden ライデンに行った日の続き。

列車に30分ほど揺られて、駅から幾つかを越えて、ショーウィンドーを見ながら歩いてきたところ。


ldn17oc2t1.jpg

街路樹の葉が、煉瓦畳に落ち葉溜りを作る。 乾燥してカサカサ。

果たして、紅葉は見られるのか・・・と、ドキドキしつつ、門をくぐると・・・

ldn17oc2t2.jpg

・・・すぐ左手、大きな木が視界に入り、思わず、見上げる。 小さいけど窓に映った紅葉もキレイでね。

ここはHortus Botanicus Leiden ライデン植物園

山のないオランダ植物園で見る紅葉だってありなのだ。

せっかく来たのだから、他の植物も見ていこう。
はやる気持ちを抑えて、まずはエントランスやショップのあるガラス張りの建物の上へ。


ldn17oc2t3.jpg

多肉植物が朝の光を浴びていた。 熊の手のような肉厚の葉っぱ。 うぶ毛がたまらない。

プレートには、Cotyledon ladismithiensis ・・・コティレドン・ラディスミティエンシス
ベンケイソウ科 コチレドン属で、日本では熊童子の名前で知られているそうな。


ldn17oc2t6.jpg

この日一番気になったのは、がいっぱい並んだ葉っぱ
確か日本語で子宝草とか子宝弁慶草っていうんだったかな。

でも、シマシマの模様の入ったのは初めて見た。


ldn17oc2t4.jpg

この小さな芽が勝手に落ちて、育っていくらしい。 すごい殖え方だな。


ldn17oc2t5.jpg

横向きハートが並ぶ木も。

Alluaudia ascendens アルアウディア・アスケンデンス で、太二つ葉金棒とも言うらしい。
よく見ると、トゲトゲも出てる。

他、モウセンゴケハエトリソウなどの食虫植物もあって・・・

ldn17oc2t7.jpg

・・・一番上には長い通路が奥まで続いていた。 横にも上にも鉢植えが。


ldn17oc2t8.jpg

すらりと伸びて、白っぽく、口を開けたの、これも食虫植物だって。

Sarracenia leucophylla サラセニア レウコフィラ
和名では、アミメヘイシソウ (網目瓶子草)

通路の端っこまで来て、強烈にビビったのが・・・

ldn17oc2t9.jpg

・・・螺旋階段。 足元スケスケ。 植物に気を取られ、高さに気づかなかった・・・。

高いところは遠くの景色を見る分には大丈夫だけれど、真下を見るのは苦手。
 この写真もモニターの角度を変えて恐々撮った。


ldn17oc2t10.jpg

なんていうのか、内臓がスースーするのを感じながら、一歩一歩、慎重にステップを下りる。

上がる時は普通の階段だった、左端に見えてるような。 
長い通路だって植物を眺めながら歩いてきて、真下を見ることはなかったし。

まさか、こんなに高さがあったとは・・・


透けてない螺旋階段なら平気なのになぁ^^;。

皆さんは大丈夫?

nice!(54)  コメント(25) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 54

コメント 25

そら

冬の朝日って独特の雰囲気がありますよねぇ
寒いけどあの雰囲気の早朝は大好きで(^^)
by そら (2017-11-21 18:18) 

mitu

窓に映った紅葉も、鮮やかですね~
ハートの多肉植物、オモシロイです(^^♪
by mitu (2017-11-21 18:30) 

Kame

多肉でもそうですが、その形態や増え方、花の咲き方などいつも興味深く見ます。

by Kame (2017-11-21 20:26) 

ぴーすけ君

寒くなると 温室の植物観察が心地よく感じます。
by ぴーすけ君 (2017-11-21 20:27) 

KOME

子供の頃は高いところによく上りましたが、少し苦手になったかなあ。
by KOME (2017-11-21 21:17) 

kabu

3枚目の紅葉してる木 見事ですね☆
多肉の肉厚感 萌えポインツです(*´ω`*)
by kabu (2017-11-21 21:36) 

ぽんこ

大丈夫です。
紅葉、きれいだね。
ハート、突き刺したみたいね。どうやって成長したんだろう、不思議。
by ぽんこ (2017-11-21 21:43) 

みち

足竦みます。。。
芽がいっぱい並んでいる葉っぱ、面白い^^
ハートのもって思ったけど、トゲトゲがあるんですね(@@)
by みち (2017-11-21 22:03) 

めぎ

おおこわ・・・
周りに葉っぱもある狭い空間だからまだ行けそうだけど、これが外だったら無理だなあ。
赤い紅葉、嬉しくなりますね!
by めぎ (2017-11-21 22:19) 

snow

真下が見えるの苦手だな
普通に歩けないと思う
手すりにつかまってへっぴり腰かな(^^ゞ

ハート型自分もこの撮り方するだろな
小さな芽が付いたのが面白い(^^)/

by snow (2017-11-22 05:44) 

よしころん

横向きのハート❤かわゆい^^
スケスケ階段はちょっと苦手^^;
by よしころん (2017-11-22 08:42) 

luces

うちでも熊童子を育てています。これと月兎耳と
どちらももふもふでかわいいです
by luces (2017-11-22 09:00) 

yokotee

空中回廊のスケスケ版ですか!
しかも下の見える螺旋階段・・・
高所恐怖症なので怖い(^^♪
by yokotee (2017-11-22 10:06) 

oko

くまちゃん、可愛いですよね〜
ウチでは普通のと黄斑と白斑とあります。
夏にはあったけれどご存命かな?
冬になると爪の部分が色づいてまた可愛く
なりますよね〜
ハートホヤ・・こうやって育ってるんですねっっ
by oko (2017-11-22 15:21) 

engrid

窓に写った紅葉が鮮やかで、惹かれます
ハートの並んで可愛いけれど、鋭いトゲが、、迂闊に近づけないわ
by engrid (2017-11-22 16:56) 

ふにゃいの

面白い植物がいっぱいですね。
ハートの突き刺さったの、
とってみたくなりそうです。
高所は怖いし、苦手なくせに好きです。
by ふにゃいの (2017-11-22 19:50) 

kyon

面白い植物ですね。
横向きのハート、可愛らしいですね。
葉っぱが分厚そうでつるつるしてますね。
by kyon (2017-11-22 22:45) 

moz

見えてしまうと、やっぱり怖いです ^^;
スケスケの螺旋階段なんて、無理無理 ^^;;;
子宝弁慶草? 葉っぱのふちで一斉に歌を歌っているようですね。
サボテンと同じで、子供ができてそれが落ちて、増えていくんですね。
ご指摘ありがとうございました。モーツアルトとマーラーはオーストリアですものね。
by moz (2017-11-23 10:34) 

雉虎堂

最近は高いところ苦手になってきました。
こういう、リアルに高さを実感してしまうのは
たぶんだめです(;^ω^)
by 雉虎堂 (2017-11-23 17:54) 

MIKUKO.

窓に映り込む紅葉はやはり格別ね ^^
螺旋階段スケスケは無理っ!
ただでさえ高い所は足が竦んで震えるし、
下を覗き込もうものならそれだけで気絶しそうなのに、
透けているとか透明だとか、そんなの意味が分かりません!(笑)
by MIKUKO. (2017-11-23 18:16) 

テリー

横向きハートが、面白いですね。
by テリー (2017-11-23 18:18) 

アールグレイ

煉瓦畳に、たくさんの落ち葉、カサカサ音が聞こえてきそうです^^
ほんとだ、窓にもきれいな紅葉の葉が見られますね。
木そのものもいいし、映った様子も良いですね。
芽がいっぱいついた葉、マザーリーフでしょうか。
以前、我が家にもありました。
ハートも可愛らしい^^
by アールグレイ (2017-11-23 21:37) 

初夏(はつか)

横向きハートが並ぶ木の写真、
日差しもきれいでいいですねー♪
透け透け、やっぱりちょっと怖いかも^^
by 初夏(はつか) (2017-11-24 06:17) 

miffy

そうか~
植物園の紅葉という手もありましたね~
昨日まで京都に紅葉を見に行ってきましたが凄い人出でした。
ご飯を食べるのも拝観チケットを買うのも並んで疲れました。
アミメヘイシソウ、シンガポールのガーデンズ・バイ・ザ・ベイで
見ましたよ~
by miffy (2017-11-25 23:35) 

Inatimy

→皆さま「毛深さと整列と」のお話にnice!やコメントをありがとうございました。家の中だと個別もしくはちょこっと寄せ植えで多肉植物をさ建てているけど、植物園は広い場所にずらっと一気に植えてあるのが迫力あり好きな部分^^。

→そらさまこの時は10月中旬だから、まだまだ秋の朝日ですが、オランダの冬の朝日はもっとか弱く・・・。11月下旬の今、日の出は8時25分で、早朝はまだまだ真っ暗です^^。

→mituさま
もっと大きく窓に映った紅葉を撮れればいいんですけどね^^;。ハートの葉っぱが横向きに・・・背の高くなる木の多肉っていうのも面白い存在ですよね♪

→Kameさま
植物は不思議がいっぱいですよね^^。形も、色も、花も、増え方もそれぞれ違ってて個性的。なんでもありな自由さもいい。

→ぴーすけ君さま
寒い日にはもってこいですよね、温室。でもこの日は最高気温22℃で外の方が快適でした^^;。珍しく暖かくて。

→KOMEさま
思えば、子供の頃は私も怖いもの知らずでした・・・。大学生までは平気だったジェットコースターも、歳を経るにつれ恐怖心がつのり・・・今は見てるだけでもドキドキです^^;。

→kabuさま
紅葉してる木、お日様が当たってる側から見たら、もっと赤やオレンジ色が鮮やかだったんでしょうけど、建物の隅っこで^^;。多肉のムッチリ感、いいですよね〜♪ で、ついつい増えちゃう・・・。

→ぽんこさま
高いところ平気とは・・・すごいなぁ。トゲトゲの木から枝もなく、葉っぱだけが飛び出鉄っていうのも不思議な多肉^^。金棒って和名についてるけど、葉っぱは可愛い♪

→みちさま
葉っぱに芽がいっぱい出て落っこちるなんてダイナミックな増え方ですよね^^。ハートの葉っぱに気を取られていたけど、金棒の名の通り、トゲトゲありました〜。

→めぎさま
この螺旋階段、スカスカで広い空間にあるのが余計に怖さを引き出してました・・・本当、周りが植物で生い茂ってたら、スカスカなステップもさほど気にならなかっただろうのに^^;。赤い紅葉、やっと見られました♪ これだけでもちょこっと満たされて。規模を思うと日本の紅葉はスケール違いますね・・・。

→snowさま
真下が透けて見える階段、ヒヤヒヤしますよねぇ^^;。上の通路が透けてなかったのは幸いでしたが・・・。ハート型見て、snowさんお好きかなと思いつつ撮ってましたよ。

→よしころんさま
あれ・・・スケスケ階段、苦手とは、正直ちょっと意外でした^^。山のイメージが強く、谷に架かる、足元スケスケの底が見えてそうな吊り橋でも難なく渡られそうな感じだったので・・・すみません^^;。

→lucesさま
熊童子をお持ちなんですね〜。これに似てるけどうぶ毛なしでカエルっぽいアドロミスクスと、月兎耳は我が家にもあります^^。

→yokoteeさま
怖いですよねぇ・・・スケスケ螺旋階段。しかも周りが広い空間で、さらに高さが強調されて。幸い、通路は透けてなかったので良かったです^^。

→okoさま
くまちゃん、いろんな種類のがあるんですね〜。我が家には形は似てるけどうぶ毛もない別の属のアドロミスクス・クーペリがあります、カエルっぽいの^^。

→engridさま
日本の紅葉の規模に比べるとほんのわずかですが、紅葉した木が見られて本当に良かったです^^。ハートの葉っぱの、しっかりとトゲがあって金棒でした・・・。

→ふにゃいのさま
ハート型の葉っぱの出たのも、木なんですが多肉植物らしく。葉っぱ取って土に挿したら増えるのかしら・・・などと考えつつ見てたり^^。高所は、怖いもの見たさなんですね・・・ちょっぴりわかるな、遊園地のアトラクションとか乗らないけど見ちゃうし^^;。

→kyonさま
面白い植物がいろいろあって、撮るの忘れちゃいます^^;。多肉植物を家でも育ててるので、興味津々。ハート型、自然の中にも普通に存在するのが面白く。

→mozさま
階段って、上る時より下りるときのほうが足元見ますよね^^;。スケスケ階段は怖かったですよ・・・。子宝弁慶草、今まではガラス越しにしか見たことがなかったので、今回、まじまじと眺められて楽しめました。すごい増え方ですよね^^。一つの葉っぱでこの数だから・・・。

→雉虎堂さま
私も歳を経るにつれ高さが苦手に・・・遠くを眺めるのは平気だけど、足元はねぇ・・・^^;。猫もそうなのかなぁ・・・。

→MIKUKO.さま
窓にちらりと映った小さな紅葉、愛おしい^^。日本よりはるかに規模が小さい紅葉だけど、秋はやっぱり赤が見たくて。螺旋階段スケスケはすっごいサプライズでした・・・まさかねぇ。後戻りするのも時間かかるしで、恐々とゆっくり下へ^^;。

→テリーさま
横向きに普通にハードが出てくる植物、だけどトゲトゲもある、お茶目な植物でした^^。

→アールグレイさま
目がいっぱいついたのは、子宝弁慶草です^^。マザーリーフも同様な増え方ですよね〜。あれは葉っぱを水に浮かせておくんでしたっけ。いずれにせよ、不思議な増え方♪

→初夏(はつか)さま
はるばる列車に乗って、と言っても30分ですが・・・やってきた甲斐がありました^^。紅葉あってよかった。他の植物もいろいろあるし、ミュージアムカード持ってるから入場料もかからないし♪ しっかしスケスケ螺旋階段にはビビりました^^;。
by Inatimy (2017-11-28 20:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。