突然の冬模様 [野・並木道]
白い朝は、心が躍る。
・・・物好きなふたり。
12月初め、つい先日の土曜日のお話。
先月末から、平年よりも気温が低めになり、週末、さらに気温が下がった。
この日、最低気温マイナス2℃、最高で2℃。 ひょっとしたら・・・と前日からワクワク。
当日、朝食も取らずに出かけた先は、南の並木道。 霜が降りて、足元の草も白く。
さらに濃霧で、並木道から先の野は真っ白の中。 霧で分かりづらいけど、並木も樹氷なのだ。
並木道沿いに歩くと、花にも霜がついて、氷漬けのように。
途中に出会ったアオサギも、背中を丸めて動かないまま、じっとしている。 水路も薄氷。
並木道から南へと続く農道も、中央や両端が真っ白。
水路にかかる木の橋も凍ってて。 いつもなら遠くに見える農家さんや木立、教会の塔も見えない。
やっと濃い霧の中から見えてきたいつもの目印の木。
その先の野へのゲートも凍てついて。
その前から見た目印の木。 いつもなら遠くに東西に延びる並木道が小さく見えるのになぁ。
ここで引き返そう。
こんな日でも、オランダ人は自転車。
散歩していた時間帯は、マイナス1℃くらいだったけど、風があったので体感温度はマイナス5℃ほど。
あまりにも寒そうだったので、Kamoさんにカイロを出してあげた。 ダウンコート着て来ればいいのに。
私はバッチリと着込んでて、モコモコ、ぬくぬく。
私はバッチリと着込んでて、モコモコ、ぬくぬく。
並木道を超えてメトロの駅の方へ向かう途中に、黄色い落ち葉。 秋の名残の色にホッとした。
でも、半分凍ってたりする。
紅葉しかけてたところへ突然やってきた冬って感じ。 驚いたかのように固まったままみたい。
大きく張った蜘蛛の巣についた水滴も凍って、白く浮かび上がってる。
色は色でも、赤に白だと、断然、冬って感じがするよね。
念のため、ジュースにシリアルビスケットを持参したけど、
帰宅してから暖かい部屋でゆっくりと朝食を。 ジュース、キンキンに冷えていた・・・^^;。
帰宅してから暖かい部屋でゆっくりと朝食を。 ジュース、キンキンに冷えていた・・・^^;。
月曜からは再び気温が上がって、少し高めの最高8〜9℃。 ← 週末にはまた下がるみたい。
一旦、氷点下を体験すると、暖かく感じるなぁ。
一旦、氷点下を体験すると、暖かく感じるなぁ。
こんな2時間散歩、みなさん、いかが?
タグ:並木道
綺麗に凍ってますね~
こちらは雪が降ったものの凍るほどではなく、変にジメジメして終わりでした。
たしかに月曜日から気温は高くなったけど、曇りでジメジメしているのがかえって寒々しく感じる今日このごろです。
by めぎ (2017-12-05 22:36)
なんと、美しくも凍えそうな光景ですね~♪
顔とか耳とか鼻とかは冷たくないのですか(゜o゜)
2時間は…ムリムリ!
by mitu (2017-12-06 01:59)
凍てつく寒い朝ですね。
白い世界。美しい世界でもありますね。
でも、寒がりな私は、寒い早朝、飛びだしていく勇気をふり絞ることになりそう^^
赤い実もきれい。
by アールグレイ (2017-12-06 08:42)
そうそう、真っ白で冷え込んだ朝ワクワクします^^v
この光景がご近所散歩で見られるなんて羨ましいなぁ♪
by よしころん (2017-12-06 09:41)
うわ〜真っ白ですね・・・・
こちらも今朝が一番寒いと言いつつ3度だったそうです。
氷点下になる予報が出たら凍ってダメになる多肉が
あるので、大移動しなくちゃなんです・・・
by oko (2017-12-06 11:50)
寒そうな冬景色だわぁ~
by ぴーすけ君 (2017-12-06 12:19)
見ただけで、ブルッとするような光景ですけど、白い縁取りが、レース模様みたい素敵♪
農道や針金の写真も、とても美しいです。
そういえば日本人の感覚では、寒い地方の風景に、ツララを描いたりするけど、本当に寒いところには、ツララが出来ないっていうのを、最近、知りました。
by nachic (2017-12-06 14:25)
もうわぁ〜〜〜美しいなって 感嘆です
蜘蛛の巣までも、、寒さにびっくりして固まった紅葉に
うなずいて、寒いよね、少し早すぎってね
by engrid (2017-12-06 17:47)
お〜 蜘蛛の巣も凍るんだぁ
めっちゃ寒そう
by (。・_・。)2k (2017-12-06 18:23)
神秘的で綺麗だけど寒そ〜ですねぇ(^^;
by そら (2017-12-06 19:24)
冬の季節の葉っぱも良いです。
寒そうですけど(^^)
by riverwalk (2017-12-06 21:00)
寒い日にしか見られない幻想的な風景に
感動しました。すごく綺麗ですね。。
by うっかりくま (2017-12-06 22:15)
美しいですね。
ホカロン要りそう。
by KOME (2017-12-06 22:36)
寒そうですね。でも、美しい光景ですね。
by テリー (2017-12-06 23:19)
絵葉書みたいなお洒落な写真が一杯だぁ
下から3つ目が一番かなぁ
あら やっぱりカラフルなの選んじゃう(^^ゞ
by snow (2017-12-07 00:00)
今日のお写真、全て好みです^^
シンシンとした静けさとキリッと張り詰めた空気が伝わってきますね。
by kyon (2017-12-07 00:51)
ミルキーですこと。
濃霧の朝のセクシー加減ったら最高ですね。
こんな濃霧の朝は生牡蠣を食べたくなります。
ぷるんとした牡蠣を、1枚目写真のベンチに座って食す。
ティム・バートンの映画が始まりそうな期待感が濃厚です。
by tommy88 (2017-12-07 07:29)
素敵な風景ですね。
寒さを忘れてお散歩しそう♪
仕事場の近くの畑にも、朝霜が降りるようになりました。
もう、すっかり冬ですね。
by みち (2017-12-07 19:24)
白い世界、美しいですね~
キーンと冷え切った空気が画面から流れてくるような気がしました。
黄色い落ち葉、綺麗に並んで絵のようですね。
by miffy (2017-12-07 20:41)
とても寒いのでしょうが
幻想的な風景に包まれてますね(*´ω`*)
暖かくして お過ごしくださいね*
by kabu (2017-12-07 20:55)
ううう・・・これは寒そうだ・・・(*_*;
でも色んなものがとても綺麗。寒くないと見れないものばかり。
サギさん寒そ~~~~!
暖かい所に避難するといっても一体どこに行くものなんでしょうね??
by MIKUKO. (2017-12-10 16:27)
お二人、趣味が一緒でよかったね。
寒い中の素晴らしい景色、見せてくれてありがとう(╹◡╹)
by ぽんこ (2017-12-10 21:56)
外に出るのに、決心がいるような寒さ。でも、美しいです。冷え冷えとしてるけど、冴え冴えとしてる。目印の木を入れて絵が描けそうですね。
by TaekoLovesParis (2017-12-11 11:26)
→皆さま「突然の冬模様」のお話にnice!やコメントをありがとうございました。この辺りは雪がどっかり積もることはあまりなく、凍る日の方が多いも。暑いのより寒い季節が好きなので、どんな風になったか気になってついつい見に出かけていちゃうんですよねぇ^^。
→めぎさま
この時は雪は降らず、ただ濃霧で樹氷。じっとりと寒かったです。この週末は珍しく雪でしたよ^^。カラッとして気温が低いのより、湿気が多い方が寒く感じますよね〜。
→mituさま
耳は帽子でカバー。顔は寒いです^^;。でも顔よりも膝あたりがキンキンに冷えちゃうんですよ。ワクワクしてどんどん歩いてしまい2時間あっという間でした。
→アールグレイさま
冬は大丈夫だけど、30℃超える夏の日は飛び出して行く勇気を振り絞る私です^^;。寒くないと見られない美しさがあるんですよねぇ。
→よしころんさま
ワクワクしますよね〜♪ メトロの駅から続く遊歩道を抜けて並木道へ出る途中すら、アレヤコレヤと見所があって、出かけた甲斐があったなぁと自己満足♪
→okoさま
我が家の多肉、氷点下の耐寒性のあるものだけ外で、それ以外は常にお座敷多肉で室内^^;。外に出せば紅葉が綺麗なのもあるんだろうけど、なかなか出せずにいます・・・・。たまに鳥につつかれちゃうしなぁ。
→ぴーすけ君さま
すっごく寒いですよ〜、でもワクワク^^。
→nachicさま
寒くないと見られない風景もあるんですよねぇ^^。白く氷に包まれた植物も美しかったです。確かにずーっと本当に寒い日が続くと氷柱はないかも。寒暖繰り返して雪や氷が溶けたり凍ったりを繰り返してるとできるのかしらね。
→engridさま
急に気温が下がって空気中の水分があふれだすと濃霧や樹氷が^^。風に揺れる凍った蜘蛛の巣がまたいい感じでした♪ 今週も平年の最高6℃かそれ以下の気温で、冬らしさが見られそう。
→ (。・_・。)2kさま
蜘蛛の巣に水滴がついて、それが凍っちゃうんですよね〜。湿気が多くて気温が低いと、じっとりとまとわりつくような寒さです^^;。
→そらさま
実際にすごく寒いです^^。でもその寒さでしか見られない風景もあるんですよね〜。
→riverwalkさま
突然の冬、秋の名残も凍ってしまいました^^。今、外、雪で真っ白です。
→うっかりくまさま
寒いけど、外がどんな風になってるのか、すごく気になって。出かけて行った甲斐がありました^^。これが逆に夏の30℃越えの日だったら、家で過ごそう、ってなるんですよねぇ・・・暑いの苦手で。
→KOMEさま
防寒しっかりしないと、とんでもなく寒いです^^;。ホカロン、オランダには普通に売ってないので、貴重な在庫、使いました〜。
→テリーさま
かなり寒いです。でも見に行きたくってうずうず^^。寒くないと見られない風景ですもんね。
→snowさま
オランダの冬、たいていこんな感じです^^。薄暗くって、長いの。晴れても、昼間でも夕方のように太陽の位置が低くて。だから春の花の時期が待ち遠しいんですよね。
→kyonさま
よかった、好みだと言っていただけて、嬉しいです^^。長くて暗い冬だけど、凍った世界が美しくってそれが楽しみでもあり。モコモコに着込んで、遊んでます♪
→tommy88 さま
ティム・バートン、牡蠣とくれば「オイスター・ボーイの憂鬱な死」ですかね。この霧の日は、何事もなく、ただ寒いだけで穏やかに過ぎて行きましたよ^^。
→みちさま
こんな感じのモノクロな長く暗い冬が続くんですが、それでもその時期にしか見られない美しい風景もあり^^。冬に色がない分、華やかな花いっぱいの春の訪れの嬉しさが倍増するんですよね。
→miffyさま
黄色い落ち葉、いい感じに散らばってました。枝に残った黄色い葉っぱは、白く樹氷に包まれて^^。寒くても見所がいろいろあるので、冬の散歩はやめられませんね〜。
→kabuさま
これ書いてる今日は、家々の屋根が雪で白く。外はかなり寒いのですが、部屋の中はぬくぬく、20℃^^。午後からはまた雪の予報。
→MIKUKO.さま
この日はじっとりとしたまとわりつくような寒さでしたよ^^;。カラッとした寒さの方が過ごしやすいかな。でも樹氷見るならこの湿気がないとなぁ・・・と。サギの他にもエジプトガン、ハイイロガン、オオバンなどなどたくさんいましたよ。水鳥が泳いでるところだけ凍ってないの・・・体温でかな。
→ぽんこさま
似た者夫婦と言われてます・・・止める役目がいないという^^;。始まったばかりの冬、またこんな日がたくさんあるはず、とワクワクは続く♪
→TaekoLovesParisさま
夏の30℃越えの日の方が、私には外に出る決心が必要かも^^;。暑いのよりは寒い方が好き。寒いのはダウンコートや厚着でなんとかなるけど、暑いのは、これ以上脱げないってところまでしても暑いんですもの・・・。寒い日にしか見られない風景、ちょっとお得気分です♪
by Inatimy (2017-12-11 20:01)