新しい味覚の世界へ [食]
念願のアイス、
口に放り込んで・・・ブルブル。
![ijsjn3.jpg](https://nl3inatimy.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_91c/nl3inatimy/ijsjn3-c05c3.jpg)
先週は、やっと望みのブラウニーのアイスを堪能。 ※ これに至るまでのお話は、こちら。
でも、最高気温が16℃〜18℃くらいとアイスを食べるには涼しすぎ。
アイスの上にかけてあるのは、チョコレートのHagelslag ハーヘルスラハ。
本来はパン用の振りかけ。 バターを塗ったパンの上に振りかけて食べるもの。
我が家が買ってるのは60%カカオのダークチョコのハーヘルスラハで、アイスにかけても美味。
![ijsjn2.jpg](https://nl3inatimy.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_91c/nl3inatimy/ijsjn2.jpg)
これがブラウニーのアイスのパッケージ。 スーパーの自社製品。 500mlで3.99ユーロ(約469円)。
チョコアイスの中に、ブラウニーケーキの断片が入ってるExtreme Brownies。
他にも何種類かあるのだけれど、気に入ってたのに最近見かけないのが、
チョコアイスにホワイトチョコ&ダークチョコの断片とクルミやピーカンナッツの入ったもの。
Chunk Explosionって名前だったかな。
![ijsjn4.jpg](https://nl3inatimy.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_91c/nl3inatimy/ijsjn4-76c31.jpg)
そして、今週は、バラの花のアイス・・・なんていうのはウソ。 パッと見、そんな感じだけどね。
Indian Winter インディアン・ウィンター・・・インドの冬だって。
ココナッツミルク、生姜、カルダモン、クローブ、ナツメグ、コリアンダーの種・・・
・・・というスパイス風味の100%植物ものアイス。 牛乳入ってないらしい。
早速食べてみた。
Kamoさん曰く、一瞬で頭の中にシタール(インドの弦楽器)の音色が流れたらしい。
味は、関西人ならイメージが湧きやすい表現だと、冷やし飴にココナッツミルクを足したような感じ。
なんというか、甘くてかなり生姜が効いてるのだった。 ピリピリ。
これはこれで、なんだか美味しい。
500mlで5.25ユーロ(約617円)。 ・・・レシート見たら1週間分の買い物商品の中で一番高かった。
![ijsjn5.jpg](https://nl3inatimy.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_91c/nl3inatimy/ijsjn5-be3a9.jpg)
![ijsjn6.jpg](https://nl3inatimy.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_91c/nl3inatimy/ijsjn6-04941.jpg)
アイスにはまだ早かった先月、食後のデザートにと買ったのは、こちら、グルテンフリーのもの。
最近、グルテン不耐性の人も食べられる商品が棚に増え始めた。
私は素焼きの容器にひかれて購入。 それぞれ、レモンイエロー、水色に塗られてる。
左はレモンとライムのポセット、右は塩キャラメル&チョコレートポット。 英国製品。
結論から言うと・・・バタークリームっぽい濃厚さ。 こってり。
どちらも二人で半分こして十分なくらい。
・・・と言いつつ、レモンのほうは一口食べて、あとはKamoさんに任せた。
![ijsjn7.jpg](https://nl3inatimy.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_91c/nl3inatimy/ijsjn7-3a50f.jpg)
爽やかだったのは、Wieckse ヴィクセの白ビール。 しかもアルコール0.0%。
さらに驚くのは、これ、アイスティー風味。 それも緑茶。 冷たい緑茶な白ビール。
思いもよらぬ発想にびっくり。
ヴィクセは、オランダのハイネケンによる白ビールブランド。
苦味控えめ、フルーティー、かすかに緑茶の風味がふんわり。 細やかな炭酸。
こんなのも悪くないかも。
・・・と、我が家ふたりは、目新しいものをお試ししたくなるタイプ。
皆さんは、どう?
タグ:ビール
最近、好奇心に駆られて試してみた目新しいモノ・・・・
それはラムネ味のわらび餅~(*^^)b。
けっしておいしくないわけではないのだけどわらび餅を食べてる感、ゼロ。
ラムネ味のグミもしくはゼリーといった感じかな。
でも付属のラムネパウダーのシュワシュワは楽しかった♪。リピはないけど^^;。
by ハリネズミ (2016-06-20 08:49)
あ、これが、そのブラウニーのアイスなんですね。
色合いもブラウニーが入っている感じですね。
わたしは、クッキークリームのような感じを思ってました。
それにしてもアイスの種類が多様なこと。
...それだけ、デザートとして普遍的なのですね。
by ナツパパ (2016-06-20 09:04)
ハーゲンダッツのアイスクリーム、昨日3割引きセールだったので・・・♪
ミニカップ6個入りの、ラムレーズン/バニラ/抹茶各2個入り(1カップ70gぐらい)・・・一日1個と決めて買っちゃいました
ブラウニーも、ナッツ入りのも美味しいですよね^^v
どちらかというと、目新しいものをお試ししたくなるタイプです!
未知なるものは、魅力的ですからね~
by mitu (2016-06-20 10:40)
それでビールと呼べるのか微妙ですね(笑)
そういえば ずいぶん前に 結婚式の2次会で
ピンク色でしかも甘いビールを飲まされました
あれってなんだったんだろう、、、
by (。・_・。)2k (2016-06-20 11:56)
念願のもの、食べられて良かったですね♪
アイスは全く分からないな・・・
実は、ブラウニーというものも何のことだか分からなくて。
アメリカのチョコレートケーキのことだったのですね~
ネットで写真見て、ああ、これ、どこかで見たことある・・・という感じでした。(食べたこと無いです!)
by めぎ (2016-06-20 16:09)
ブラウニーのアイス食べてみたいです
アイスの中に、クッキーが入ってるの好きです、あっ!ナッツも
生姜味は、、、
新しいは、興味津々、でも手が出る領域が狭いかも
パッケージのイメージにも左右されるしね
by engrid (2016-06-20 18:09)
ピンクのパッケージは日本だとあまり使わない色ですね
エキゾチックで良いかな。
白ビールが美味しそう。飲んでみたいです。
by luces (2016-06-20 21:16)
ブラウニーアイスやっと食べられましたね~
インディアンサマー美味しそう♪
スパイスの入ったものって日本ではあまり受けないみたいですけど。
新製品って試してみたくなりますよね。
by miffy (2016-06-20 23:23)
インディアン・ウインターすごく食べてみたい
クローブ、ナツメグ、コリアンダーのアイスって
全く想像がつかなくて面白そう^^
by shino* (2016-06-20 23:25)
ブラウニー、食べれたんだぁ~(^o^)
良かった良かった(笑)
白いビールなんて見たこと無い無い!
っていうか私はビール自体そう滅多に飲みませんが ^^;
う~ん、味が想像できない。。。
by MIKUKO. (2016-06-20 23:58)
ムム?グルテン不耐症・・・に反応・・(^m^)
どなたかそうなんですか??
パッケージに萌えました♡
by momo (2016-06-22 21:17)
→皆さま「新しい味覚の世界へ」のお話にnice!やコメントをありがとうございました。慣れた味は安心感があるけれど、新しい味は刺激的でもあり、発見もある^^。怖いもの見たさに近いのかもしれないなぁ。
→ハリネズミさま
ラムネ味のわらび餅? なぜまたラムネ味なんでしょうね、涼しげだから?。でも私も見たらきっとチャレンジするだろうな^^。コーラ味も出てきそうな。でも、普通のわらび餅がいい、としみじみ思うのかも^^;。
→ナツパパさま
そうなんです、これが例のブラウニー入りアイス。ちゃんとブラウニーケーキの断片が入ってるんですよ。アイスの種類も豊富になってきたけれど、私は抹茶味が恋しいです、黒蜜とか^^。暑くなるとアイスの人気は凄まじく、スーパーの棚はすぐに売り切れ・・・。
→mituさま
ハーゲンダッツのラムレーズン/バニラ/抹茶、いいミニカップのセットがあるんですね^^。私好み♪ 先日、スーパーのアイスの割引のお知らせが来て、早速行ったものの、すでに売り切れ・・・皆、素早いです^^;。 未知のものって、本当、好奇心をそそられますよね〜。
→ (。・_・。)2kさま
ピンク色でしかも甘いビール、ひょっとしたら、ベルギーのサクランボのビールかも^^。他にも木苺だとか、フルーツのビール、あるんですよ♪ 最初はびっくりしますよね。
→めぎさま
ブラウニー、学生の頃アメリカで食べたのが初めてでした。案外美味しくって、ブラウニーを作るケーキミックスも買って帰ったほど^^。奇抜な色の生クリームや激甘のケーキが多い中、ブラウニーだけはお気に入りに♪
→engridさま
あ、そういえばクッキークリームのアイスも好きでした^^。しっとりしたクッキーが美味しくて。飲み物のチャイが好きなので、生姜味も案外いけました。パッケージのデザインは重要ですよね〜。私、見た目で買ってしまうほど^^;。
→lucesさま
このピンク色は目を惹きつけますよね^^。すごく目立ってました。緑茶風味でフルーティーな白ビール、これはこれで美味しいのでした、飲みやすくて。アルコールも0.0%だし。
→miffyさま
やっとブラウニー入りのアイスの番が回ってきました^^。インディアン・ウィンター、最初はえぇ?って思ったけどスパイスの名前が連なってると、どんな味か気になっちゃって。チャイが好きな人だったら、すんなり受け入れられるかも。
→shino*さま
こんなにスパイスいろいろ入ってるの〜?ってそそられますよね^^。生姜の味が一番強かったけれど、ちゃんとスパイスも効いてました♪ スパイスらしき小さな粒も入ってたし♪
→MIKUKO.さま
ブラウニー入りのアイス、食べられました〜。2週間、チーズケーキ風味だったので、余計に新鮮に感じられ^^。我が家もビールに限らず、アルコール類は少なめです。このビールはアルコール0.0%で330mlくらいの小瓶。これを二人で分けっこして飲んでます^^。
→momoさま
グルテン不耐症・・・パン、クラッカー、パスタなどこちらでも対応商品が増えてきました^^。我が家は今のところ二人とも平気なんですが、豆の粉で作ってあるパスタも買って使ってます。4月に旅したオランダ北東部のフローニンゲンのホテルでも朝食ブッフェにグルテンフリーの食べ物が用意されてましたよ♪ パッケージって、オシャレだとつい手が伸びますよね〜。
by Inatimy (2016-06-24 21:23)