SSブログ

赤紫、紫、白、白、白・・・ [森・野]

赤紫というのか、濃いめのピンクというのか・・・
そんな花の色がっぽく。

vld22my1.jpeg
セイヨウハナズオウ(西洋花蘇芳)。 マメ科 ジャイケツバラ亜科 ハナズオウ属。

 学名:Cercis siliquastrum セルシス・シリクアストルム(またはシリクアストラム)
 オランダ語:Judasboom ユダスボーム。 直訳はユダの木

 この植物を知ったのは、フランスで。
 モーリス・ドニ美術館パリ植物園テュイルリー庭園でも見かけた。


5月上旬に、南の並木道へ散歩に出かけた日のこと。
最低4.6℃、最高15.8℃の日。

遊歩道を歩いていて目に入ったのが・・・

vld22my2.jpeg

・・・スパニッシュ・ブルーベル。 キジカクシ科 ヒアシントイデス属(ヒアシンソイデス属)。

 学名:Hyacinthoides hispanica ヒヤシントイデス・ヒスパニカ
 オランダ語:Spaanse hyacint スパーンセ・ヒヤシント。 直訳は、スペインのヒヤシンス。

その先にあったのは・・・

vld22my3.jpeg

・・・ニンニクガラシ。 アブラナ科 アリアリア属。

 学名:Alliaria petiolata アリアリア・ペティオラタ
 オランダ語:Look-zonder-look ローク=ゾンダー=ローク。 直訳、ネギ属無しのネギ属。

ロークネギ属のこと。 ゾンダーは、英語でいうwithout に相当する単語。
ネギニンニクのような香りがするけどネギニンニクではない、ということかららしい。


vld22my4.jpeg

ニンニクガラシ・・・英語にそのまま訳すとガーリックマスタード
なんだかソースの名前のようで、美味しそうな感じがする名前。 

そんなニンニクガラシの奥に広がって咲いていたのは・・・

vld22my5.jpeg

・・・おなじみ、ラムソン。 別名は、クマニラ(熊韮)、クマネギ(熊葱)。 ヒガンバナ科 ネギ属。

 学名:Allium ursinum アリウム・ウルシヌム
 オランダ語:Daslook ダスローク。 直訳は、アナグマネギ(穴熊葱)。


vld22my6.jpeg

お隣ドイツでは葉っぱは食用としてマルクト(市場)にも並んでるようだけれど、オランダでは食べない。
せいぜい、チーズにあるくらいかな。 ごくたまに見かけるラムソン入りチーズ

オランダでは、道路脇、歩道脇、公園の片隅、森の中・・・と
には至る所でその花を見るほどたくさん生えている。


vld22my7.jpeg

何の木か分からないけど、若い葉っぱが柔らかそうで、黄緑色が眩しくて。 生き生きしてる。


vld22my8.jpeg

並木萌黄色に芽吹いてきていた。 自転車が列を成して進む。


vld22my9.jpeg

セイヨウシロヤナギの頭からのびた芽、育ってきたかな。

が運んできた木の実からか別の種類の木がここで芽を出したのかもしれない・・・。
何となく、葉っぱの感じがセイヨウシロヤナギと違う気がする。


vld22my10.jpeg

道端には白い花の集まり。 時期からすると、これはたぶん、シャク(杓)。 セリ科 シャク属。

 学名:Anthriscus sylvestris アンスリスクス シルベストリス
 オランダ語:Fluitenkruid フラウテンクラウト。 直訳、フルート薬草。


vld22my11.jpeg

シャクの小さな花の集まり。

ノラニンジン、ハナウド、ジャイアント・ホグウィード、セイヨウノコギリソウ、レースフラワー・・・
この手の花は似てるものが多いけど、を見るのが一番見分けがつくそうな。


この日の話、あと2回続く。



☆ ☆ ☆




1週間ほど体調不良だった。

先週の金曜・土曜がピークで、金曜は朝食・昼食はそれぞれ豆乳を1杯飲んだだけ。
あとはできるだけ消化の良いものを食べて、月曜はかなりマシに。 今はもうすっかり元気

日本だと近所にコンビニがあって、レトルトのお粥・雑炊がすぐ手に入るんだろうなぁと考えつつ、
キッチンに立って自分でお米(しかもパンダン米)から地道に卵と人参のお粥を作った。

Kamoさんの食事は、同じお粥にするわけにもいかないので、別に用意しないといけない。
1週間分食料買い出ししたばかりだったから、などの生のものの消費期限も気になるし。

一番ツラかった日は、10分ゆでて袋を上げて湯切りするだけでできるバスマティ米のご飯に、
貴重な日本のレトルトカレーにしたら、自分でサラダも用意して大喜びで食べてくれた。

私が料理できない時のために、缶詰の肉団子・ソーセージ・スープなど常備してるし、
スーパーにはレンチンものもあるので何とか大丈夫かな。

そう思うと、一番の問題は、やはり私自身の食べ物か・・・。
いざという時すぐにレトルト粥を入手できればいいのになぁ。 

以前、38℃の熱で夕飯が作れないと連絡したら、仕事帰りに夕飯を調達してくれた。
大量のケバーブとフライドポテトだったけどね・・・。 ← 一瞬ひるんだものの結局全部食べた。



体調が悪くなるのは、どうして週末が多いんだろう・・・。
ホームドクターは土日休みだから、緊急じゃないと連絡できないのになぁ^^;。

タグ:植物 並木道
nice!(54)  コメント(18) 
共通テーマ:地域

nice! 54

コメント 18

ma2ma2

週末体調が優れないのは辛いですね。
日本のレトルトカレーは貴重なのですね。
by ma2ma2 (2022-06-24 18:03) 

angie17

体調が回復されて良かったですね。
確かに日本はコンビニに行けば、何でも揃っています。
それに甘えちゃいけないと思いつつも、
便利さは手放せないですね。
by angie17 (2022-06-24 18:14) 

Boss365

こんにちは。
スパニッシュ・ブルーベル、日本だと釣鐘水仙かな?似てますね。
ニンニクガラシ、オランダ語の「ゾンダー」成る程です。
完全に観賞用かと思いましたが「料理や薬用」で使われているみたいですね。
ラムソン、小生は見かけた記憶ないですが・・・
「ラムソン入りチーズ」何となく美味しそうな響きです。
並木道に沢山の花が咲き、散歩・散策のベストシーズンですね。
体調不良で地道に卵と人参のお粥作り、お疲れ様でした。
自身の食べ物のレトルト粥、手軽に入手出来ないので・・・
作り置き冷凍保存して置くのも良いかもです。
お身体お大事になさって下さい!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2022-06-24 19:24) 

JUNKO

美しい写真ですね。体調回復してよかったです。美味しいご飯食べているのですからすぐ回復しますよ。お大事にしてください。
by JUNKO (2022-06-24 20:25) 

斗夢

これらは春の花なんですね。
こちらはきのうきょうと真夏です。
体調が良くなくても主婦は食事の用意をしなければなりません。
その辛さはご主人の心配りで少しは回復しますね。
by 斗夢 (2022-06-24 20:53) 

ヤッペママ

体調回復して良かったですね。
週末になると…溜まった疲れが出るのでしょうか?
ケバーブとフライドポテト食べられた時は元気になるのも
早かったのではないでしょうか?
by ヤッペママ (2022-06-24 21:30) 

おと

体調、戻って良かったです。気温の変化が大きいので、疲れが出やすいですよね。体調が悪いときの自分の食べ物ってほんと困りますね。こちらも日本式コンビニなどはないので、自分だったらどうするかなぁと考えちゃいました。
by おと (2022-06-24 22:28) 

kuwachan

木々の新芽の頃の黄緑色がとっても綺麗ですね。本当にいい色です。
白いお花も色々あって素敵ですね。
体調が戻ってよかったです。気温の変化もあると思います。
こちらは、急に気温が上がり(30度超え)蒸し暑さも上昇ですごく体が疲れます。
レトルトのカレー、この前上高地に行った時に父の指示で
ホテルの特製カレーを買って来たばかりのところです。
by kuwachan (2022-06-25 06:10) 

YAP

体調はもう快復されたのでしょうか?
大変でしたね。
たしかに病気になるとそのときの食事って困りますよね。
私は何も作れないというわけではないですが、かみさんが具合悪くなったらちゃんと作って看病できるかな?
幸いにも、私もかみさんもほとんど体調崩すことない健康な日々を送っているのであまり問題として顕在化してないです。
by YAP (2022-06-25 06:51) 

(。・_・。)2k

ニンニクガラシ 奇妙で美味しそうな名前ですねぇ
食えるのかなぁ

by (。・_・。)2k (2022-06-25 11:58) 

いろは

こんにちは^^
体調が良くなかったとの事、もう回復なさった様で
良かったですね♪
私もこのところ不調が続いています^^
セイヨウハナズオウ、大きくなるのですね。
色もこちらの方が優しい感じがします。
スパニッシュ・ブルーベルはシラーカンパニュラータに
似ていますね。
可愛いベル型のお花が大好きです。
by いろは (2022-06-25 14:22) 

moz

ニンニクガラシ、香りがそんな感じなんですか?
怖いもの見たさで…ちっょと? 興味津々です ^^;
体調が悪かったんですね。季節の変わり目なので、でしょうか?
そういう時、コンビニのありがたさが分かるのでしようね。日本では、チッョト歩くと必ず? ありますよね。でも、まだ醜聞注意してください。
by moz (2022-06-25 14:41) 

めぎ

ホント、このクマネギ、お隣なのにどうして食べたり食べなかったりするんでしょうかねえ。
こちらでもマルクトにクマネギ入りのチーズがあって、大好きでよく買っています。
最近、暑かったり涼しくなったりの温度差もめまぐるしく急激で、体調がついていけないですよね。
あまり無理なさらず、どうぞお大事に。
以前、うちのドイツ人が夜中に急に体調を崩したことがあって、救急で医者にうちに来てもらったことがありますよ。それは当番制なのでホームドクターではないですが、とても有難かったです。それも一つの手かと思いますよ。
by めぎ (2022-06-25 17:16) 

miffy

体調が回復して良かったですね。
急に体調が悪くなると食べ物困りますよね。
好き嫌いはあるかもしれませんが、お米よりもパンの方が好きな友達はパン粥を作ると言ってました。
蜂蜜や果物を混ぜたりもするみたいです。
by miffy (2022-06-25 17:32) 

marimo

そうそう。医者がお休みの時に
体調が悪くなりますね。
年末年始など、長期の休みの時なども困ります。
お話を読んでいると、日本は恵まれているなぁと思います。
セブンなどは、冷凍食品も豊富なので助かります(笑)
by marimo (2022-06-25 18:38) 

テリー

知らないお花が色々ありますね。
オランダは、自然が豊かな感じですね。
by テリー (2022-06-26 10:54) 

ちぃ

ユダの木。
蘇芳の花の色は妖しいほど美しいですよねー。
あの花の妖しさとユダの木と言われることになった出来事を想像して
不敬にもゾクゾクしてしまいます(^▽^;)
対して白いお花の清々しいこと!
何やら美味しそうな名前のものが多いのですね^^
ラムソン、至る所に生えていて・・・
なんだかヨモギ的に思えてしまいました^^
体調不良大変でしたね。。。
でもKamoさんが協力的なのが嬉しいですね!
ケバーブとフライドポテト(笑)ぐいあいの悪い時でも意外と食べられそうな?
食べているうちに元気が出そうかもw
体調不良時、日本人の口には断然おかゆですけど
オランダの方は一体何を召し上がるのかしらー。
by ちぃ (2022-06-26 15:40) 

Inatimy

→皆さま「赤紫、紫、白、白、白・・・」のお話にnice!やコメントをありがとうございました。体調は良くなり、普通の暮らしに戻ってます^^。季節の変わりめは要注意・・・気温の変化に弱いのか、どうもスッキリしないことが多く。食欲はあるのに食べられないのはツラい・・・。

→ma2ma2様
日本のレトルトカレーは美味しいし、一人分だけというパッケージがいいんですよ。こちら、二人分からのが多いです・・・。

→angie17さま
コンビニも多いし、痒い所に手が届く製品が多いですよね。スイーツも豊富だし^^。

→Boss365さま
別名、釣鐘水仙のようですね。このスパニッシュ・ブルーベルに似たイングリッシュ・ブルーベルというのもまた別にあるんですよ^^;。その辺に生えてる植物をあれこれ見て来ましたが、たいてい昔はハーブとして使われてたものが多く、興味深いです。勝手に植物は取っては行けないので、今はその辺にたくさん生えて増えてます。レトルト粥・・・冷凍保存もねぇ・・・そんなに頻繁に食べることもないし・・・^^;。今回は一度に2食分ほど作って、2日間凌ぎました。

→JUNKOさま
体調回復してホッとしました。食欲はあるのに食べられないのがツラかったです^^;。今はもう肉でもなんでもOK.


→斗夢さま
5月上旬の散歩で撮った花なので春の花ですね^^。何かしら簡単に用意できそうな缶詰ものなどはあるんですが、それよりも冷蔵庫の中の肉の塊の消費期限が気になって落ち着かずでした・・・。さすがにその調理を頼むのは気が引け・・・。

→ヤッペママさま
週末になると症状が悪化しますね・・・溜まった疲れが出るのか、気が緩むのか・・・。ケバーブとフライドポテト、本当はもっとさっぱりとしたものがよかったけれど、食べられるものですね^^;。食べたら、次の日はなんとか料理できるように。

→おとさま
料理を作れないときは、缶詰の肉団子、ソーセージ、スープ、ツナ、などがあるからね、とは言ってあるんですが、冷蔵庫にある生もの、肉の塊とか消費期限がすごく気になって^^;。冷凍室に入れるにしても塊のままじゃいけないし・・・と困りました。それまでに調理できるようになってよかった。自分の食べ物が一番困りますよね。

→kuwachanさま
たいてい夏から秋にかけてが一番体調を崩しやすい時期なので用心してるのですが、春から夏はちょっと気にかけてなかったかも・・・^^;。最近は花粉症もマシになて来てたから油断しました・・・。日本のレトルトカレーは一人分ってところもいいですよね。

→YAPさま
日本だとコンビニに駆け込めばレトルトのお粥もなんでも売ってるので大丈夫^^。オランダにはコンビニないし、レトルトのお粥も日本食材店まで行かないと入手できないし。我が家は、うどんだけは常備してもらってます。消化がいいし、体調が悪くなくなくてもうどんだと焼きうどんにもできて普段の夕食にも使えるので。

→ (。・_・。)2kさま
昔はハーブとして使ってたみたいですよ。遊歩道に生えてるのは勝手に取ってはダメですけどね^^;。

→いろはさま
セイヨウハナズオウ、大きくなってて庭の塀をこえて外の歩道まで伸びてて、綺麗なので撮らせてもらってます^^。スパニッシュ・ブルーベルは、別名シラー・カンパニュラータとか釣鐘水仙と言われてるみたいです。ベル型のお花は可愛いですよね♪

→mozさま
ニンニクガラシ、潰すと葉っぱがそんな香りがするみたいですよ。いつも夏から秋にかけては体調を崩しやすいので十分注意してるんですが、春から夏はちょっと油断してました^^;。コンビニは便利ですよね。日本に一時帰国した際にはスイーツの食べ比べなんかをして楽しんでます。

→めぎさま
不思議ですよね、クマネギ。こんなにもたくさん生えてるのを見てるだけのオランダ^^;。夜間や土日などホームドクターの診療時間外の救急の場合にはHuisartsenpost っていう手もあるんですが、「翌営業日まで待てない場合」とあって、そこが判断の難しいところなんですよね・・・我慢しようと思えばでできなくもないけど辛い、って感じで。自分に何が起こってるかわからない本人は大変なんだけど、医者からすれば大したことないってこともあって。オランダで、今までホームドクターに行って解決したこと、私は過去にほとんどないです・・・。

→miffyさま
パンね・・・我が家、普段買ってあるのが雑穀たっぷりのブラウンパンなので、体が弱ってる時には消化が良いとは言えず^^;。なので、お米からお粥を作るか、とっておきのうどんを用意です。

→marimoさま
ホームドクター、これからの時期、バカンス(2週間ほど)に入ってしまうので、それも要注意・・・たいてい姓のアルファベットで分類されて、その近所のホームドクターに振り分けされてます^^。日本のコンビニは何でも揃ってて、毎回一時帰国するたびにあちこちハシゴして楽しんでます♪

→テリーさま
いろんな植物があちこちに。少し街から外れると、牛や馬、羊がいるのどかな場所です♪

→ちぃさま
ユダの木、名前がすごいですよね、西洋花蘇芳と、全く違ったイメージ。ラムソン、本当、言われてみればヨモギ的存在みたいな。春だけの期間眼底ですけどね。体調不良の時は割とさっぱりとしたもの、魚やチキンのスープあたりがいいなぁと思うんですが、ケバーブとフライドポテトはあまりにもガッツリ系で・・・でも食べちゃったけど^^;。ちなみにオランダ人の体調が悪い時の食べ物はチキンスープです。どこの国出身だったか、欧州人の知人は、風邪の時は、ティーバッグを湯船に入れてカモミール風呂に入るって言ってました♪
by Inatimy (2022-07-02 22:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。