SSブログ

7月から9月のベランダ小庭 [植物]

薄暗い中に咲く、白い花火

vd22knwjlagsp1.jpeg
にスーパーで15ユーロのお買い上げごとにもらった、花の種と乾燥土と育苗ポットの小さなセットで、
白い花のミックスの種から咲いた植物。 たぶん、セリ科の植物あたり。

他にその白い花のミックス種から咲いたのは・・・

vd22knwjlagsp2.jpeg

・・・キャットニップ。 和名は、イヌハッカ(犬薄荷)。 シソ科 イヌハッカ属。

 学名:Nepeta cataria ネペタ・カタリア
 オランダ語:Wild kattenkruid ヴィルト・カッテンクラウト。 直訳は、野生の猫ハーブ。


vd22knwjlagsp3.jpeg

2019年あたりから毎年、こぼれ種から咲くロベリア・・・ルリミゾカクシ(瑠璃溝隠)
キキョウ科 ミゾカクシ属。  本格的なになった頃、花の数が増えた。

 学名:Lobelia erinus ロベリア・エリヌス
 オランダ語: Tuinlobelia タウンロベリア。 直訳は、庭のロベリア。

植物の写真が薄暗いのは、陽の当たらない、朝の涼しいうちに撮っているから。
日中は外が暑くて窓が開けられず、ベランダに出られなかった・・・。


vd22knwjlagsp4.jpeg

開く始めのツボミが可愛く。 強風でツルが絡まって育ってしまった、我が家のClematis クレマチス
キンポウゲ科 センニンソウ属。

Texensis テキセンシス系Princess Kate プリンセス・ケイト
新枝咲き遅咲き系で、強剪定OKなタイプ。 花びらはクリーム色から白へ。 外側は赤紫っぽい。

6月下旬からずっと今も咲き続けて、長く楽しませてくれてる。


vd22knwjlagsp5.jpeg

昨年のこぼれ種から、あちこち4箇所の鉢で育っているのが、アニスヒソップ。 これは咲き始め。
徐々に紫の花穂が大きく長くなっていく。 枝分かれした部分からも花穂が出て。 シソ科 カワミドリ属。

 学名:Agastache foeniculum アガスタケ・フォエニクルム
 オランダ語:Dropplant ドロッププラントDropnetel ドロップネーテル

       直訳、ドロップ植物、ドロップイラクサ。 葉っぱがアニスのような味がするらしい。
       オランダでドロップリコリス菓子のこと。

この植物は花蜂に人気。 特にマルハナバチ属の蜂が毎日、通ってくる。


vd22knwjlagsp6.jpeg

上階の人が育てて、落ちてきた種から育ったと思われるキンギョソウ(金魚草)
オオバコソウ科 キンギョソウ属(アンティリナム属)。

先に咲いていた淡いピンク色の他に、濃いピンク色も咲いた。

詳しく特定できないけど、オランダ語でキンギョソウは、Leeuwenbek レーウウェンベック
直訳は、ライオンの口。


vd22knwjlagsp7.jpeg

これもスーパーでもらった白い花のミックス種に入っていたものから。
和名はドクゼリモドキ(毒芹擬)というらしい。 別名のレースフラワーの方がイメージいいよね。

セリ科 アンミ属(ドクゼリモドキ属)。

 学名:Ammi majus アンミ・マユス
 オランダ語:Groot akkerscherm フロート・アッカースヒェルム
       直訳は、大きな耕地散形花序。


vd22knwjlagsp8.jpeg

花びらが少し傷んでるけれど、たぶん、ルドベキア。 キク科 オオハンゴウソウ属。
これもスーパーでもらった黄色い花のミックス種より。

 学名:Rudbeckia hirta ルドベキア・ヒルタ
 オランダ語:Ruige rudbeckia ラウヘ・ルドベキア。 直訳は、毛むくじゃらのルドベキア。


vd22knwjlagsp14.jpeg

これも、黄色い花のミックス種から。 和名はハルシャギク(波斯菊)。 波斯ペルシャのことらしい。
別名、ジャノメソウ(蛇目草)。 キク科 ハルシャギク属。

 学名:Coreopsis tinctoria コレオプシス ティンクトリア
 オランダ語:Meisjesogen マイシェスオーヘン。 直訳は、少女の目。

国によって、蛇の目少女の目と、異なってくるのが面白い。


vd22knwjlagsp9.jpeg

スーパーでもらった種の向日葵は、9月中旬を過ぎた今もまだ開花中。
咲いてるのが6本、ツボミが1本で、花が終わったものが過半数を超えた。

背が伸びた15本ほどの向日葵の陰で・・・

vd22knwjlagsp10.jpeg

・・・紫陽花が咲いた。 花は1つ。 小さく500円玉サイズだけどね。

向日葵の作る木陰がよかったのか、順調に葉っぱを伸ばしてきてるのが嬉しい。 来年に期待。
2017年に入手した品種、Magical Revolutionマジカル・レボルーション


vd22knwjlagsp11.jpeg

そう、そう、向日葵。 今咲いている6本は、ちょこっと雰囲気が異なる。
花びらがそんなに長く伸びなくて、外側のガクの方が長い。


vd22knwjlagsp12.jpeg

花びらがふさふさに密集する八重咲きタイプだった。


vd22knwjlagsp13.jpeg

正面から見たところ。 これを見たら、向日葵もキク科なんだなと納得。


火曜の朝の最低気温は、8℃(予想最高気温は16℃。)

換気のために開けた窓からは、冷たい風が吹き込んできた。 快適。
その後の室温は、それでも21℃。 暖房はまだまだ先。




我が家には秋冬に咲く花がない・・・これから段々と寂しくなる。

耐寒性のある秋冬に咲く植物って、何があるだろう・・・
・・・初心者でも簡単に育てられるもので^^。

あと、虫がつきにくいもの。

nice!(56)  コメント(27) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 56

コメント 27

ma2ma2

ベランダに季節の色々な花が咲いていますね。
ヒマワリも綺麗に咲いていますね。
by ma2ma2 (2022-09-20 19:15) 

ゆうみ

ベランダにお花がたくさん 
お手入れしながら 声をかけてるんだしょうね。
みな 優しい色合いですもの
by ゆうみ (2022-09-20 19:30) 

みち

小さな白いお花が可愛らしいけれど、
何故か青いお花に惹かれるんです。キキョウ科なのですね。
ヒマワリはキク科なのですね、そう言われるとそんな気がします。
八重咲きはボリュームがありますね、手のひらでポンポンしたい♪
by みち (2022-09-20 21:33) 

テリー

最高気温16度ですか、ちょっと、寒く感じますね。
by テリー (2022-09-20 22:32) 

angie17

可愛いお花達ですね~。
見ているだけでホッとする感じです。

by angie17 (2022-09-21 00:00) 

おと

いろんな花たち、すくすく育っていて素敵です^^
八重咲きのヒマワリ、初めてみました!ほんと、菊にそっくりですね。ふさふさで、気持ち良さそうな花びら♪
by おと (2022-09-21 00:30) 

kuwachan

スーパーで種と乾燥土と育苗ポットの小さなセットくれるっていいですね。
以前にお野菜もありましたよね?
今回は素敵なお花が咲きましたね。こちらでは貰ったとしても種だけ。
うちは庭があるので蒔いてみようかなと思うけれども、
そうじゃないと土まで買ってとは人はきっと少ないかと。
でも、土とポットもあればやってみようかなという人が多いでしょう。
こういうのがきっかけでお花を育てるのが好きになったりして
結果、お花が溢れる街になっているんじゃないかな~って思いました^^
by kuwachan (2022-09-21 05:56) 

めぎ

いろんなお花が咲いてますね~楽しそう。
ホント、秋冬に楽しめるお花、欲しいですよね~寒さもそうだけど、暗くてみんなダメになるように感じます。
一気に寒くなりましたね。でも室温21℃もあるのですね。いいなあ。
うちは最上階なので、暑いときは急上昇、冷めるときも早いです。うちの中でもう首にストール巻いてフリース着てます。
by めぎ (2022-09-21 05:59) 

斗夢

ベランダ小庭と言いながらたくさんありますね。
お店のプレゼントは変わった花が多いようですね。
by 斗夢 (2022-09-21 06:18) 

あおたけ

プランターにパッと咲いた白いお花は
季節柄、蕎麦の花かと思っちゃいました(^^)
花びらがふさふさで、もふもふのヒマワリ、
ちょっと珍しくて面白いですね(・∀・)
たしかに菊っぽく見えます☆
by あおたけ (2022-09-21 07:34) 

marimo

キンギョソウがライオンの口・・・
お国が違うと表現も違いますね(笑)
八重咲の向日葵!本当だ~これだと思いっきり菊っぽいですね♪
寒さに強いお花・・・
クロッカス、フクジュソウ、キンセンカ、エリカ、
アネモネも寒さに強いみたい。
by marimo (2022-09-21 07:52) 

YAP

これから季節が進むにつれて、花が減っていって寂しくなりますね。
寒い冬が来るかと思うと気持ちが萎えてきます。
by YAP (2022-09-21 08:11) 

ナツパパ

8℃~16℃...いいなあ、秋本番ですねえ。
こちらでも、先日の台風以降一気に秋の気配です。
最近、秋が短くなっちゃっているようで少し哀しい。
by ナツパパ (2022-09-21 09:06) 

TaekoLovesParis

8度ですか。急に寒くなりましたね。
日本もそろそろお彼岸なので、暑さも一段落。朝晩が涼しくなりました。アニスヒソップ、このアニスの香りのお酒、「ペルノ」が好きで、パリに行くと、夕方、飲んでいました。日本であまり見ないけど、ネットでなら入手できるかも。探してみます。


by TaekoLovesParis (2022-09-21 09:11) 

あとりえSAKANA

自分が育てた植物に花がついたり、実が生るって
喜びというか、達成感というか、格別な感情が
湧きあがりますよね☆
八重咲タイプの向日葵はゴッホの絵を思い出しました。
…え。もう8℃!最高気温が16℃!もう一足先に初冬な
感じですね!そうかぁー(感慨深いです)。
大阪は台風のおかげでようやっと30度を下回り気分良く
過ごせるようになってきたところですー。
by あとりえSAKANA (2022-09-21 09:57) 

Boss365

こんにちは。
キャットニップ、和名のイヌハッカ・・・
ニャンズ・猫が喜びそうな香り?何となくマタタビ風な反応をしそうです。
キンギョソウ(金魚草)・・・
「上階の人が育てて・・・」は、ストーリー性あり、興味深い現象です。
ドクゼリモドキ(毒芹擬)、少し怖い名前ですが・・・
綺麗な花で「レースフラワー」に納得のビジュアルです。
また、カスミソウ的なアレンジが出来そうです。
ところで、9月中旬を過ぎても咲いている向日葵、素晴らしい開花力?です。
秋冬に咲く花、小生宅あるのはアンスリュームぐらいかな!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2022-09-21 13:41) 

(。・_・。)2k

秋に咲く花かぁ
うち コキアが零れ種で毎年咲いてるんですが
今年も凄く綺麗に咲いてて 赤くなるのが楽しみです
近所でも有名になってるみたいで若い子がスマホで撮っていきます

by (。・_・。)2k (2022-09-21 15:45) 

JUNKO

カタカナの名前を沢山よく覚えていてかけますね。すごいなとひたすら関心しています。
by JUNKO (2022-09-21 20:08) 

miffy

ハーブのお花も可愛いですね。
花が咲いているのを見るのは楽しみですよね~
カランコエとかカルーナ、アリッサムだったら寒くても大丈夫そうだけど。

by miffy (2022-09-21 20:14) 

ちぃ

スーパーでもらったタネが大活躍ですね^^
鳥さんの落とし物はよく聞きますが上階の人の落とし物まで!
珍しいのを落としてくれると嬉しいですね(≧艸≦)
葉っぱがアニスの味がするアニスヒソップ。
葉っぱをお酒につけてアニスヒソップ酒を作ってみたいなー。
爽やかな味がして美味しそうです(≧∇≦)
八重咲きのひまわりが可愛らしい。
ひまわりが菊科とは知りませんでした。
耐寒性のある植物・・・うーん椿とサザンカしか思いつかないです><
by ちぃ (2022-09-21 20:21) 

ヤッペママ

「レースフラワー」のように別名が素敵な花と言えば
へくそかずら「サオトメバナ」を思い浮かべます。

by ヤッペママ (2022-09-21 20:26) 

snow

最初の白い小花可愛いな
撮り方も好き(^^)/
500円サイズのアジサイもめっちゃ可愛いなぁ
ベランダ庭にこんなにいろいろ楽しい
by snow (2022-09-21 21:34) 

ふにゃいの

最近はひまわりも色んな種類がでていて
面白いなぁと思います。
でも考えてみたらゴッホのひまわりにも
最後の写真のような花、描かれてますね。
ただ、日本に入ってなかっただけかと思って見たり。
あるいは自分がみたことなかっただけかな^^;
by ふにゃいの (2022-09-21 23:15) 

ぼんぼちぼちぼち

花びらびっしりの向日葵、いったい何枚花びらがあるんでやしょうね?
by ぼんぼちぼちぼち (2022-09-22 17:30) 

imarin

山で見分けるの苦労するセリ科。
レースフラワーというとなんと美しいイメージ^^;
八重の向日葵は巨大たんぽぽのようでもありますね。
by imarin (2022-09-23 15:19) 

tommy88

この向日葵、結構好きなタイプです。
キク科かと聞くか、なんちゃって。

by tommy88 (2022-09-26 04:17) 

Inatimy

→皆さま「7月から9月のベランダ小庭」のお話にnice!やコメントをありがとうございました。種を取ろうと思って放置してある向日葵に、さっき、シジュウカラが食べにきてました^^。

→ma2ma2さま
向日葵、まだ咲いてます^^。最後のが咲き終わったら、片付けようかな。

→ゆうみさま
強風が多くて、どれもこんがらがっったように育ってます^^;。絡まったらもう元に戻らなくって。それでも咲いてくれるからありがたい。

→みちさま
青い花、ルリミゾカクシ、買った覚えもなく、勝手に生えてきて育って、居ついてます^^。無料でもらっった種やら、勝手に生えてきてるものやらで、我が家のベランダ賑やか。

→テリーさま
最高気温16℃は私に撮っては快適です^^。

→angie17さま
日当たり悪くてもちゃんと育って咲いてくれるのはありがたいです^^。

→おとさま
スーパーでもらった種が大活躍です^^。向日葵、まさか3種類混じってたなんて。ふさふさの種、取れるかなぁ。

→kuwachanさま
そうなんです、花の他に、以前は野菜の種のセットもありました。毎年内容が違ってるみたい。来年もしてくれるかなぁ。種だけより土もポットもセットになってると、取り掛かりやすいですよね。こっちの人は花が暮らしに馴染んでるというのか、週末にお花屋さんで花を買ってる人たちも多いです^^。

→めぎさま
たいてい寒さ+強風でダメになってしまうんですよね^^;。球根を植え付けても春まで土のままのプランターがずらりと並ぶだけという・・・。引越し回数が多いので、望む条件というのが段々鍛えられてというのか、集合住宅は隣と上下に囲まれてるのがいいよね、と^^。我が家が暖房つけなくてもご近所さんの熱で暖まってます。昼間は日差しがたっぷり入るのも重要ポイント。

→斗夢さま
小庭なんですが、足の踏み場もないほどにプランタや鉢が並んでます^^;。自分では絶対に買わないであろう珍しいお花の種、ありがたいです。

→あおたけさま
蕎麦の花も可愛いですよね。我が家ではあまり育たなかったです^^;。自分で蒔くとひょろひょろなのに、勝手に生えてくる植物はどうしてあんなに強いんだか・・・同じ土なのに。ふさふさのひまわり、種、取れたらいいな。

→marimoさま
面白いですよえ、植物の名前。国によって表現さまざま。寒さに強い植物。クロッカスはあるけど2月くらいからしか咲かないしなぁ。福寿草はこっちにはない植物だし、キンセンカもアネモネも春にならないと咲かない。エリカはあまり売ってなくてカルーナの方は見かけるけど、過去育ててたんですが我が家のベランダが合わず、枯れました^^;。

→YAPさま
ビオラやパンジーという手もあるんですが、アブラムシの繁殖がすごくって断念しました^^;。季節的には、私は秋冬の方が好きなので寒くて暗くてもそれなりに楽しんでます♪ 氷が張るのも楽しみだし。

→ナツパパさま
最高16℃くらいが一番私にとっては過ごしやすく^^。最近の日本は夏が長いですよね・・・。5月からも夏のようだし、そこから半年間夏って感じで。

→TaekoLovesParisさま
今朝は4℃くらいまで下がりましたよ^^。日が昇る7時半過ぎまで、濃霧でした。ペルノっていうアニスの香りのお酒があるんですね。アニスヒソップは、葉っぱがアニスのような香りがするだけで、お酒に使われてるのとはまた違う植物みたいです。

→あとりえSAKANAさま
スーパーで種がもらえるキャンペーンは本当にありがたく^^。なんだかんだでベランダが賑やかです。強風で薙ぎ倒されたまま育ってるのもあったり。今の時期、最低9℃、最高16℃が平年並みの気温です。暑いのが苦手なので、今が快適♪

→Boss365さま
以前キャットニップを我が家の猫にあげたけれど、マタタビ粉の方が喜んでました^^。近所の猫も庭に置いたマタタビの木の棒に集まってきて。当時、その庭で向日葵も育ててたんですが、12月まで咲いてました♪ 今のベランダでも向日葵、まだ咲いてますよ。アンスリューム、室内で育てる植物ですね^^。室温は冬でも18℃くらいを保つようにしてるけど、空気が乾燥気味だから我が家では難しいかなぁ・・・。部屋の中の湿度、30%〜40%が多いんですよ。

→(。・_・。)2kさま
コキアのふさふさ、いいですね^^。我が家で紅葉するのって、ヒューケラくらいかなぁ・・・。春はオレンジ色、夏は緑、秋は赤くなります。

→JUNKOさま
覚えていないです。メモがわりにブログに書いてるので、過去の記事で探してます^^;。


→miffyさま
カルーナは過去、育ててましたが、我が家のベランダに合わなかったのか、枯れました・・・^^;。カランコエは気温が10℃以下になると咲かないみたいで、もうすでに最低気温が10℃以下の日もあるから。アリッサムかぁ・・・これ探してみようかな。

→ちぃさま
アニスヒソップ、葉っぱや花はハーブティーにも使えるみたいですね^^。我が家のは頻繁に花鉢が飛んできてて、邪魔しちゃ悪いなと思ってるうちに取るタイミングを失って・・・。来年もまた種のキャンペーンあるかなぁ。どんなのくれるか楽しみです。耐寒性のある植物、木はもう場所がないかな。狭いのにm林檎の木とヨーロッパナラの木があって・・・。

→ヤッペママさま
ハキダメギクにも可愛らしい素敵な別名があればいいのに、って思いますよね^^。

→snowさま
ものすごく小さな花の集まりで、私のカメラでは小さな花の一つに近寄れなくって^^;。500円サイズの紫陽花の花、来年はもっと大きなのが咲いてくれるかと期待です。何も肥料もあげてないのに、向日葵の日陰になっただけで、背丈が伸びました。日陰好きだったみたい^^。

→ふにゃいのさま
ゴッホの向日葵もふさふさのがありますよね。オランダでは向日葵自体が咲いてるところをあまり見かけないので、気候にはあまりあってないのかな。タチアオイはあちこちで見かけるんでうsけどね。やっぱりフランスまで行かないと一面に咲く野ってないのかも^^;。

→ぼんぼちぼちぼちさま
ものすごい数の花びらですよね^^。

→imarinさま
レースフラワーあたりの花って、見分けが難しいですよね。花で判断するより、後の実での方がわかりやすいみたいですよ^^。ふさふさの向日葵、ほんと、巨大タンポポみたいですね〜。

→tommy88さま
ふさふさ向日葵、種が採れたら嬉しいなぁと思ってます^^。キク科と聞くか・・・今日も冴えてますね♪
by Inatimy (2022-09-29 22:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。