SSブログ

時間つぶしで散歩する [ホールン 2022年 夏]

朝食、2日連続で一番乗りだった。

hrn22mb3d10.jpeg
8時半から9時45分ごろまで1時間余りかかって、ゆっくりと食べた。 日常では30分ほどだけど。
この日はハムの他にスモークサーモンもついた。 写ってないけど、オレンジジュースもあり。

 ※ 宿の朝食の詳細のある記事は、こちら


1年半前、2022年7月中旬、Hoorn ホールンの旅、3日目の続き。 28話目
ホールンはアムステルダムの約35kmあたりにある街。 ここで我が家は3泊4日夏休み

 ※ 前回の、朝食前、宿の近辺を散歩して見た広場の様子、教会家並みなどは、こちら


hrn22mb3d11.jpeg

宿からすぐの、街の中央にある広場Roode Steen ローデ・ステーン
そこに面して建つWaag ワーフ。 意味は、計量所。 1609年に建てられたもの。

当時、ホールンオランダ東インド会社の重要都市として栄え、
海上交易陸上交易の間にある街だったので、物品の重さを計ったり、それによって税を徴収したり。

のちに17世紀後半からはこの広場で開催されたチーズ市場のチーズの計量所となったらしい。
現在はカフェ・レストランになっているけれど、当時使われた天秤などは飾られてあるみたい。

写真の右側へと道を進んで、振り返ると・・・

hrn22mb3d12.jpeg

・・・奥にWestfries Museum ウェストフリース博物館が見える。

今いるのは、Grote Oost フローテ・オーストという通り。 もう何度も歩いてる道。
博物館の開館&入館予約した時刻まで時間があったので、ぶらぶら散歩することに。


hrn22mb3d13.jpeg

通りに咲いていたタチアオイ(立葵)がとても綺麗で。 アオイ科 ビロードアオイ属。
オランダでは、ヒマワリよりもよく見かける、を感じさせてくれる花。

 学名:Althaea rosea アルテア・ロゼアAlcea rosea アルセア・ロセア
 オランダ語:Stokroos ストックロース。 直訳、杖バラ。


hrn22mb3d14.jpeg

やがて見えてきたのは、建物正面の上部に突き出た時計がある建物。
Oosterkerk オースターケルク、別名Sint-Anthoniskerk シント=アントニウスケルクという教会

その教会の手前に隣接したの側面の壁、の上にはが突き出ていて、先端にフックが。
フック滑車をぶら下げて、ロープをかけ、窓からの荷物の運び入れ、運び出しに使われる。

こんな備え付けの滑車用の桁を、オランダ語では、Hijsbalk ハイスバルクという。


hrn22mb3d14b.jpeg

煉瓦の壁には広告、VAN HOUTEN'S CACAO ファン・ハウテンス・カカオ
beste-goedkoopste in gebruik べステ=フードコープステ・イン・ヘブラウク
最高で、最も安く使える・・・って意味かな。

ファン・ハウテンオランダココアのメーカーで、日本ではバンホーテンという名で知られてる。
Wikipediaによると、現在は米国のフィリップモリス社が所有してるらしい。

左下の四角いのに書かれてるのは、
Verboden te berijden met voertuigen op vaste assen tot vervoer van kaas.
チーズの輸送のために固定車軸の車両で走行するのは禁止されている・・・みたいな意味。

何度も歩いてる道なので目新しいものを求めて、写真の右へと小道を入り、左に曲がって一本南の道へ。


hrn22mb3d15.jpeg

そこにも、タチアオイ。 煉瓦の壁を背に、白と濃いピンク色の花。


hrn22mb3d16.jpeg

今いるのは、Gedempte Appelhaven ヘデンプテ・アップルハーフェンという通り。
直訳は、埋められたリンゴ港。 煉瓦の塀の向こうに見えてるのが、さっきの教会

ぶらぶら歩いて、窓辺にいた首から下だけサマーカットで短く刈られた長毛種の白い猫を見て、
突き当たりの道を左へ曲がる。 ( ↑ そのの写真がある記事は、こちら


hrn22mb3d17.jpeg

シブい葡萄色のタチアオイの花。 この色いいな。
窓辺に飾られたステンドグラスもおしゃれだし、窓ガラスに映った青空街灯も好きな部分。


hrn22mb3d18.jpeg

ここは前日の夕方にも来たところで、3軒並んだ建物はBossuhuizen ボスゥーハウゼン
17世紀(1612年ごろ)に建てられた家々で、日本のガイドブックではボスの家と紹介されてたりする。

 ※ その詳細な説明のある前日の夕方の記事は、こちら

前日は曇天だったので、晴れた日にまた撮り直した。 トリミングして細部を紹介。

hrn22mb3d19a.jpeg

3軒のうちの一番左の家のレリーフの一部。 帆船ビーナスのような女性ふたり。

中央の大きな帆船の右下に1573年とあり、その年にホールン港海戦が行われた。
それがザウダーゼーの戦い。 Zuiderzee ザウダーゼーは、ホールンの街が昔、面していた内海の名前。


hrn22mb3d20a.jpeg

3軒のうちの一番右側の家のレリーフの一部。 帆船の側面から大砲が発射されてが噴出。

相手のスペイン・フランドル艦隊が敗北し、そこのボス提督は捕えられ、ホールンに3年間監禁された。
なので、ボスの家と言われているけれど、ここに住んでいたわけではなく、海戦の歴史を物語っているだけ。


hrn22mb3d21a.jpeg

3軒のうちの中央の家のレリーフの一部。 海上側から見たホールンの街。

おそらく真ん中の一番背が高いがあるのが、Grote Kerk フローテ・ケルク(大教会)
その左側に見えるのが、Hoofdtoren ホーフトトーレン(ホーフト塔、主塔)

逆に、右側に見えるのが、Oosterkerk オースターケルク。 この日、来る途中にあった教会。
一番右端に薄っすら見えてるのが、Oosterpoort オースターポールト(東門)。


レリーフにある風景を、現在のどれに当たるのか、考えるのが楽しい。
以前はこんな風だったのかと、建物のデザインを比べてみたりね。


ちなみに現在、ホールンが面しているのは海ではなく、
による洪水や浸水などの水害を防ぐため、湾の入り口を長い堤防で塞いでしまったから。
 (閘門や水門を設けているので、船は出入りできる。)


散歩はもう少し続く。



ピュアココアは、オランダのメーカーのDroste ドゥローステ
(日本語のサイトではドロステ)のも美味しく^^。

ココアマシュマロ生クリームを入れて飲むのが好き。

nice!(50)  コメント(22) 
共通テーマ:旅行

nice! 50

コメント 22

ma2ma2

海外のホテルで朝食の時はかなり早く行っちゃいますね!
ハワイに行く時は朝6時に朝食に行っちゃいます。
by ma2ma2 (2024-01-23 19:27) 

JUNKO

朝食一番乗りはいいですね。タチアオイは日本と同じようで嬉しい気分です。
by JUNKO (2024-01-23 19:30) 

トモミ

葡萄色のタチアオイ、珍しいですね!そしてオランダでは貴重な夏の青空!!

by トモミ (2024-01-23 20:23) 

みうさぎ

素敵な建物に葡萄色のタチアオイ
似合いますねっ

by みうさぎ (2024-01-23 20:24) 

八犬伝

なるほどなあ
やはりヨーロッパは歴史の重みが違いますね。
by 八犬伝 (2024-01-23 20:42) 

斗夢

貧乏人なものですからのんびりと食事ができないんです。
損な性格ですね。
by 斗夢 (2024-01-23 21:11) 

めぎ

うちもたいてい一番乗りで、旅先の朝食をゆっくり楽しみます。
または一番乗りでササッとお弁当作って出発ということも多いかな。
オランダの帆船のレリーフ、かつての栄光を感じますね。
by めぎ (2024-01-23 21:31) 

ゆうみ

でかいクロワッサン目につきました。
カップにサラダとか おしゃれよね。
早めに朝ごはんは理想だけど お寝坊なんです、
by ゆうみ (2024-01-23 21:47) 

おと

美味しそうなクロワッサン♪明るい光の朝食会場、素敵ですね~^^
私は、早寝で寝坊なので、頑張らないと一番乗りできません。そして、食べるのは遅いです。何もかも、スローです。
タチアオイ、この季節が待ち遠しいですね♪
by おと (2024-01-24 01:26) 

向日葵

うふ。豪華な朝食ですねぇぇ!!
これじゃ「一番乗り」したくなりますね。
立葵、ホント、あちこちにたくさんあるんですね。
煉瓦の街並みに良く映えています。
by 向日葵 (2024-01-24 02:43) 

あおたけ

開放感ある大きな窓のお席でいただく
ブレックファスト、
いい焼き目のクロワッサンが美味しそう♪
一時間あまりかけてゆっくりといただく
優雅なひと時ですね(´ー`)
ホールンの街散策で見かけたタチアオイが
背景の趣きある建物にマッチして
欧州らしい素敵な風情を覚えます(・∀・)
日本では下から咲くタチアオイが上まで咲きそろうと
梅雨が明けるなんて聞きますが
オランダでも夏の訪れを伝えるお花のようですね(^^)
by あおたけ (2024-01-24 05:33) 

YAP

ホテルの朝食っていいですよね。
ヨーロッパって、なんだかそれだけでおしゃれなシーンになるように感じます。
ココアは大人になってから飲んだ記憶がありません。
by YAP (2024-01-24 07:58) 

imarin

車中泊族にはうらやましいホテルbreakfast。
窓越しの街並みもおかずの一品ですな^^
by imarin (2024-01-24 10:44) 

Boss365

こんにちは。
「1時間余り」ゆったりエナジー補給の朝食、良いですね。
旅先での朝食、予定入れ過ぎてバタバタする事ありです。
ボスゥーハウゼンの建物にレリーフあり・・・
「海戦の歴史を物語っている」のも興味深いです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-01-24 13:22) 

よーちゃん

考えてみれば、私の人生で朝食に1時間をかけたことは
一度もなかったように思います~(^▽^;)
旅行中こそ、そんな風にゆっくり1日を始めるべきなのかも!!
by よーちゃん (2024-01-24 16:43) 

ヤッペママ

ゆっくり味わいたい豪華な朝食メニュー。
「シブい葡萄色のタチアオイの花」あまり見ない色ですが…素敵。
by ヤッペママ (2024-01-24 16:43) 

(。・_・。)2k

煉瓦の建物カッコイイですね
大きさ変えて積んでるんだなぁ
ちょっと憧れる
by (。・_・。)2k (2024-01-24 17:09) 

marimo

ようやく、起き上がれるようになりました(笑)
朝食のグラスのものは、ムースか何かですか?
ぶどう色のタチアオイ、初めて見ました。インパクトありますね~
by marimo (2024-01-25 07:54) 

miffy

ぶどう色のタチアオイもあるのですね。
一緒に写ってるステンドグラスの模様は何かな?
建物のレリーフ、素敵ですね~
たくさんの帆船が湖を行き来していたころを想像するとワクワクします。
by miffy (2024-01-26 15:16) 

ちぃ

シブい葡萄色のタチアオイ、時間潰しのお散歩で素敵な発見をすると
得した気分になりますね!
バンホーテンは「ファン・ハウテン」。
誰かに話したくなる小ネタ、覚えておきまーす^^
by ちぃ (2024-01-26 15:27) 

kuwachan

旅先で朝食をゆったりできると幸せな気分になりますね。
バスの時間やら列車の時間やらに追われてバタバタすることが多いので
ゆったりとできる日は貴重です。
タチアオイは白やピンクのイメージでしたが
渋い葡萄色のもあるんですね。初めて見ました。いい色ですね。
by kuwachan (2024-01-26 23:30) 

Inatimy

→皆さま「時間つぶしで散歩する」のお話にnice!やコメントをありがとうございました。国やホテルによって朝食開始時間が異なるけれど、たいてい開始時間に行ってしまう我が家。そしてゆっくりと1時間ほどかけて食べるのが旅での楽しみの一つ^^。自分で用意しなくてもいいのが嬉しい。

→ma2ma2さま
朝食開始時間に合わせて食べに行ってしまいます^^。この宿は遅めで8時半開始でした。小さな町だからミュージアムもお店もそんなに早くから開いてるところもないしね。

→JUNKOさま
タチアオイ、日本にいる時は全く知らなかった植物です^^;。夏といえば朝顔、向日葵くらいで。

→トモミさま
オランダは天気がコロコロとよく変わりますよね。昔は冬は晴れ間が多かっったのに、最近は曇天や雨ばかり^^;。

→みうさぎさま
葡萄色のタチアオイ、いいですよね、カッコよくって^^。

→八犬伝さま
オランダといえば東インド会社くらいしか知らなかったけれど、国内旅行をするたびに少しずつ、昔何があったのか知るきっかけをもらってます^^。

→斗夢さま
自分で用意しなくてもいい、片付けなくてもいい、というせっかくの機会なのでたっぷりとお満喫しました^^。

→めぎさま
この宿は朝食が選べて、小さな朝食、大きな朝食、持ち出し朝食があり、前日の17時までに希望を伝えれば対応してもらえました。なので朝食ブッフェで自分で作る手間もなく、もし出発が早くてもちゃんと持たせてくれます。我が家は大きな朝食です^^。

→ゆうみさま
ここの朝食は8時半からなので、ゆったりと朝起きて、用意できます^^。我が家は朝食前に散歩に出かけたりしてましたけどね。クロワッサン、私は苦手なのでKamoさんが食べてました。

→おとさま
この宿の朝食開始は8時半から。なのでゆっくりでも大丈夫ですよ^^。我が家はたいてい朝食開始時間に行ってます。空腹で・・・。

→向日葵さま
ビュッフェではなくセットで運ばれてくる宿でした。大きな朝食、小さな朝食、持ち出し朝食と選べるので、大きな朝食を選んでます^^。朝はたっぷり食べたくって。タチアオイの花、いいですよね、たくさん順番に咲いていって。

→あおたけさま
ガラスの温室のような部屋で食べる朝食は、なんだかとっても美味しさが増す気がしました^^。クロワッサン、私はちょこっと苦手なのでKamoさんが食べてましたが、すごく美味しかったようですよ。タチアオイ、オランダでは夏の訪れどころか、夏中咲いてる花かもしれません。

→YAPさま
ホテルの朝食は旅の楽しみの中の一つです^^。かなり重要。朝はゆっくりと食べたくって。ココアは大人もよく飲んでますよ、オランダでは。生クリーム乗っけてが多いかも。

→imarinさま
車中泊、子供の頃の家族旅行はそれがほとんどだったので、逆に大人になってからはゆっくりと宿に泊まりたくって^^;。こぢんまりした街で散歩する旅が好きです。国内旅行といえど我が家二人は日本人だから海外旅行と変わりなく新鮮。

→Boss365さま
この前日は朝から蒸気トラムに乗りに行く予定を入れていたのでほんの少し慌ただしかったんですが、この日はゆったり。8時半から朝食開始時間だったので、朝食前にのんびり散歩もできました。海戦の歴史を物語る絵画もオランダにはたくさん残されていて見応えがあります。アムステルダム国立博物館にも♪

→よーちゃんさま
旅先では1時間かけてゆっくりが我が家の旅の楽しみの一つになっていて、宿泊先を選ぶのも朝食が美味しいところが重要ポイント^^。

→ヤッペママさま
食べるのが好きな我が家二人、朝食が美味しいところというのも宿泊先選びでは大事で、ネットであれこれ検索です^^。葡萄色のタチアオイ、オランダに来て窓枠の色に合わせて咲いていたこの花がお気に入りになりました。

→ (。・_・。)2kさま
煉瓦の積み方は国や地域によって様々な方法があります。外壁をパッと見て大小あるように見えるのは、長い辺を表に出すか、短い辺を表に出すかの違いで、積むときの方向によるみたい^^。

→marimoさま

大変でしたね、回復されてきて本当によかったです^^。朝食のグラスの中はヨーグルトやグラノラだったと思います。葡萄色・・・これ「ぶどういろ」と読みそうになりますが、「えびいろ」なんですよ日本語の不思議^^;。

→miffyさま
葡萄色は、「えびいろ」と読みます。なんで?って思う読み方ですよね^^;。ステンドグラスの模様はなんでしょう。
意味があるのかないのかわからないけれどきれいだからいいやって感じです。今でも帆船を見るとワクワクしますね。帆船祭り、コロナで延期になったしなぁ・・・。

→ちぃさま
小さな街だからすぐに旧市街の端っこに^^。でも家並みがきれいだし、いろんな植物もあったり、猫がいたりで、飽きることなく。オランダ語の発音、割と綴り通りなので楽。英語なんて同じ綴りでも単語によって発音が異なるし理解不能です・・・。

→kuwachanさま
大体6時から朝食開始という宿が多い中、この街、この宿は朝食が遅く、8時半からなのでゆったり。早く出かけないといけない人には、朝食の選択肢の中に「持ち出し朝食」というのがありました^^。我が家が選んだのは大きな朝食。初めてオランダでタチアオイを意識したのがこの葡萄色でした。窓枠とドアの色がタチアオイの花とお揃いになってて♪ パリではレモンイエローのタチアオイも見たことがあります。
by Inatimy (2024-01-30 22:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。