SSブログ

漁村のお昼と洗濯物 [ミュージアム]

洗濯日和

こんな日は、乾くのも早くていいよね。

でも・・・大胆にも芝生の上に広げるのは・・・これはちょっと真似できそうにないかも。

enk16jb15.jpg
5月初旬、列車で北上して、Enkhuizen エンクハウゼンにある、
Zuiderzeemuseum ザウダーゼーミュージアムに行った日の続き。

海老漁師さんの家を見た後、近くの、白い洗濯物が眩しい家に目が留まる。

enk16jb16.jpg
家の前では民族衣装を着たおばさまが洗濯中。 

水を張ったWastobbe 洗濯桶に、wasbord 洗濯板。 さらにwasborstel 洗濯ブラシでゴシゴシ。 
横にあるグレー地に青い模様の容器に・・・

enk16jb17.jpg
・・・zeep 石鹸がある。 柔らかそうだ。 手作りなのかな。

enk16jb18.jpg
この辺りの家々は、Urk ウルクから移されたもの。

ウルクは昔、ザウダーゼーの湾に浮かぶだったけれど、
締め切り大堤防が作られ、干拓が進んで、陸続きに。 を挟んで、エンクハウゼン対岸に位置する。

 ※ 以前、ウルクに行った時のお話は、こちら

enk16jb19.jpg
家の前では、ウルク民族衣装を着たおじさまが漁の網を編んでいた。

時折、子供達にも編み方を教えていたり。

enk16jb20.jpg
そのおじさまの横を抜けて家の中へ。 玄関入って右に居間
 
石の床に、テーブルの下には筵(むしろ)みたいなのが敷いてあった。

廊下に沿って奥に進むと・・・

enk16jb24.jpg
・・・青い壁にお皿が並んだキッチン。 

お邪魔かなと気が引けて、出入り口の外から撮ってたら、「入ってきていいのよ。」って中から声が。

enk16jb21.jpg
おばさまは昼食の準備中。 昔ながらの道具でね。 緑のポットの向こうのボウルに、生のニシンが。

enk16jb22.jpg
おばさまも民族衣裳で。 焼いた魚のいい匂いがする。

enk16jb23.jpg
フライパンの下には、古い調理器具。 これは、Petroleumstel ペトロレウムステル

本体は琺瑯で、燃料は灯油のよう。 
頭に円盤付きの3本の棒は、回すと帯状のの長さが調節できるみたい。

さっきのテーブルの上には、調節の棒が1本、芯が一つだけの小型のものがあった。

enk16jb25.jpg
キッチンの横、洗い物の桶が置いてあったそばのタイル。 

白地に青がキレイで撮ってみたものの、
が飛んできた虫をくちばしで捕らえようとしてるシーンだった・・・。

そして、また、別の家にも入ってみる。

enk16jb26.jpg
古い暖房用のストーブ。 kachel ・・・表記するとカーフルかな。 
発音、私の耳にはカーホーって聞こえるんだな・・・。

濡れたもの、こうやって乾かしてたんだ。

enk16jb28.jpg
緑の窓枠に、壁のタイルがまたいいね。

enk16jb27.jpg
ちょっと散らかったような机の上。

緑の大きな本のタイトルは、Amsterdamsche Tafereelen アムステルダムの情景
その右隣のちょっと小さめのは、Allemansgading 誰もが気に入ってること・・・かな。

訪問した家にあるって、そこに住んでる人の好みが見え隠れしてそうで、ちょっと興味深い。

enk16jb29.jpg
キッチンで見たコーヒーポット。 

マッチが置いてあるから、その下にあるのはポットを温める道具らしい。

撮ってる背後では、ここでも、おじさまが昼食の調理中。 

先ほどと同じく、古い調理器具Petroleumstel ペトロレウムステルを使って
フライパンで炒めていたのは、小片に切ったベーコンだった。 ん〜、いい匂い・・・。

enk16jb30.jpg
ロープにキッチンタオル、柵にはクッションや敷物が干されていた。 

青空の広がる晴れ渡った日。 のどかだなぁ。



街の中だと景観を守る観点からか、洗濯物を外に干しているのは、ほとんど見ない。

ベランダバルコニーは、植物を育てたり、
椅子やテーブル、ベンチを置いてリラックスする場所になっている。

我が家もそれに倣って室内干し。 風があるので、窓の隙間を開けて換気しつつ。
ドラム式の洗濯乾燥機だから、それを使う手もあるしね。



でも・・・お日様の匂いがたまに恋しい^^;。

nice!(47)  コメント(19) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 47

コメント 19

engrid

のんびりした暮らしが、そこにあるのね
お料理してみえたり、お洗濯も  道具もそのままに
石鹸も手作りよね、、芝生にふんわり、お日様いっぱい浴びるわね
タイルのもようが可愛い、、、お皿もいいな
なんだか、そこでお昼頂きたくなりません、、、
時間がゆっくりね
by engrid (2016-09-06 18:14) 

よしころん

芝生の上に洗濯物。
ワイルドでいいな~^^
by よしころん (2016-09-06 18:28) 

アールグレイ

漁村の穏やかな日々が感じられます。
古き物を大切にされ、洗濯も手洗いなのですね。
電化製品が日常にあふれる中で生活していると
このような暮らしはとても新鮮です。
素敵なお皿が並んでいたりして、お部屋の雰囲気もとても良いですね。
青いタイル画も素敵です。
by アールグレイ (2016-09-06 20:15) 

ぴーすけ君

知らない文化を感じられる良い場所ですね~。
by ぴーすけ君 (2016-09-06 20:40) 

だいず

昭和をみたような…(日本じゃないけど)
そんな懐かしい感じ(*´ω`*)
生活を大事に毎日過ごされてるんだなぁ。ステキ*
by だいず (2016-09-06 20:47) 

chiho

はじめましてこんばんは☆彡
オランダの風景を楽しみに拝見しています♬
娘がアムステルダムに留学しているので昨年今年とオランダを旅しました。
キンデルダイク・デルフト・ユトレヒト・マーストリヒト・オッテルロー・ザーンセスカンス・・・
美しい街の風景に癒されました。

by chiho (2016-09-06 21:08) 

shino*

おばさまの後の姿美しい青と光
フェルメールを彷彿とさせますね
こういうの撮りたいんだなぁ^^

by shino* (2016-09-06 22:26) 

moz

喉かな秋の日の一時って感じですね ^^
17世紀にタイムスリップしたかのように、フェルメールやピーテル・デ・ホーホの作品そのもののお写真たち、良いですね。
行ってみたいな、写真撮ってみたいです ^^;
タイル、欲しい (笑)
by moz (2016-09-07 06:41) 

(。・_・。)2k

なんだか カッコイイ
と言うか 憧れる暮らしですね

by (。・_・。)2k (2016-09-07 06:44) 

ハリネズミ

ロープにはためく洗濯物、憧れです。
干すのは生活感のあまりない真っ白なテーブルクロスやパッチワークキルト♪。
お庭が広ければやってみたいことのひとつ。
芝生に直干しは遠慮したいけど^^;。
干してる洗濯物、そして日本だとお布団、あれは景観を損ねますよね。
とくに玄関が南向きのお家だと、玄関の真上で洗濯物やお布団がどっさりっていうのはなんだかなぁって感じ。
by ハリネズミ (2016-09-07 07:35) 

mitu

のどかな暮らしぶりと、散らかり具合が好いですね~
調理器具や食器類も、素朴でステキ・・・♪
by mitu (2016-09-07 09:24) 

めぎ

洗濯物を地面に広げて干すというのは、子どもの頃に読んだ欧米の物語でもよく出てきて、不思議に思ってました。
田舎に行くと、そういうのを時折見かけますね。芝生も綺麗だし。
この人たちはこの伝統の暮らしを見学者向けに実演しているのかしら。それとも、普段の生活をそのまま公開しているのかしら。
by めぎ (2016-09-07 16:24) 

竹口要

ご無沙汰しておりました~
元気なのですが暑くてPCを開く気にならずサボってました(笑)
お久しぶりに見る海外の風景・・・
洗濯物の写真、「西の魔女が死んだ」を思い出しました。
昔ながらの丁寧な生活って感じがいいですね~
ツマ。
by 竹口要 (2016-09-07 17:31) 

luces

おじさんもおばさんもお洒落です
by luces (2016-09-07 21:44) 

momo

え?(@@)民家のお宅を、自由に見て回れるんですか??
すんごい可愛い暮らしなんですけど!!!
憧れるーーーーー♡
映画か童話の世界そのままですね。
by momo (2016-09-08 00:00) 

miffy

カテゴリーがミュージアムになっているって事はこれらの民家は
暮らせる博物館なんですね~
島から家を移築した時に住民も一緒に引っ越して来たって事かしら。
洗濯物を地面に干すのってアフリカや南の国ではよく見かけました。
お日様が真上から当たるから乾きが早いんでしょうね~
by miffy (2016-09-08 20:35) 

nicolas

卓上のポットを温めるコンロのようなモノ、目が釘付けです。
かわいいーほしいー
by nicolas (2016-09-09 15:38) 

ナツパパ

いろいろ魅力的なものが見えますよ。
使い込んだ様子が良いなあ、欲しいものいくつか。
大切に使いますから...といったら分けてくれないかなあ。
by ナツパパ (2016-09-10 15:38) 

Inatimy

→皆さま「漁村のお昼と洗濯物」のお話にnice!やコメントをありがとうございました。このミュージアム、昔、ザウダーゼーに面してた街の家を移築して保存してるところで、昔の暮らしの実演が見られるます^^。他にも、お店や職人さんの仕事場だった建物もたくさんあるので、おいおい、紹介予定です。

→engridさま
調理器具が今とは異なるので、それをどう使うのか見せてもらえるのはとても興味深かったです^^。ちょうどお昼時に訪れたのもラッキー。漂ういい匂いにもうっとりで。壁のタイルも見事でした♪ こんな時間の流れもいいですよね〜。

→よしころんさま
芝生の上にじかに置いて干してしまうなんて・・・思いもつかない発想^^;。ワイルドですよねぇ。風で飛んでいったりしないのかしら・・・それも心配^^。

→アールグレイさま
洗濯機の登場って、かなりの時間の余裕を生み出した発明だなとあらためて感じました^^。一つ一つ手洗い、かなり手間ですものねぇ。テレビもネットもない時代の暮らし、ゆっくりな時間が流れていたんだなぁと思いました。

→ぴーすけ君さま
本当にその通りで、今のオランダ人の暮らしでも知らないこともまだまだあるので、昔の暮らしとなるとなおさら新鮮に感じることがたっぷりでした^^。

→だいずさま
ふふ、昭和を見る、そんな感じでしたよ、まさに。こういった暮らしの実演はとてもわかりやすくっていいですよね^^。聞いただけではピンとこないから。写真撮って、それでも後で、これはなんていうものなんだろう、って調べることもたくさんありました♪

→chinoさま
立ち寄ってくださってありがとうございます。お嬢さまがオランダに留学中なんですね。九州サイズほどのオランダですが、見どころたっぷりです^^。

→shino*さま
私にしては珍しく人を撮ってみました。なかなかカメラを向ける勇気がなくって^^;。でも民族衣装姿って普段見ないので、貴重なシーン♪ shino*さんがこの、ミュージアムに来られたら、フェルメール風写真がいっぱい撮れそう^^。

→mozさま
17世紀よりもうちょっと現代に近いけど、異国から来た私でも懐かしく感じるような暮らしが見られました^^。見るものどれもが新鮮で。何時てもいいなぁと思うほど。タイル、いいですよね、私もたくさん欲しい♪

→(。・_・。)2kさま
今からするとちょっと不便な暮らしなのかもしれないけれど、しっかりと自分で生きてる実感が湧いてきそうな暮らしで、私もカッコよく思いました^^。漁師さんの網、編んでみたい♪

→ハリネズミさま
人目につくところにお布団や下着類は、ちょっと考えものですよね。日本でもずっと私は室内干しでした。きっかけが花粉症だったのもあるんですけどね^^;。布団も室内干し、日当たりのいい窓に近いところで。オランダで庭のある家に暮らしと時も室内干し。というのも、庭にマタタビの枝を置いて、近所の猫たち呼んでたもので^^。

→mituさま
綺麗に整いすぎてないところが、また普段の暮らしに近い感じが出てる気がします^^。欠けた食器もスプーン入れにしてたりね。お昼時にこのエリアに来たのは運が良かったな。昼食の準備が見られて♪

→めぎさま
洗ったものを芝生に広げるというのが、びっくりですよね。猫が踏んだりすることもあるし、アナウサギもいるだろうし^^。ここはミュージアムの屋外展示エリアなので、もちろん敷地は閉まるし、住人役の方々は定時で帰宅。見学者用に実演してくださってます^^。

→竹口要さまのツマさま
お久しぶりです。元気に復帰されて良かったです♪ 「西の魔女が死んだ」の本は読んだことがあるんですが、映画は知らなかったので予告編探して見てみました。足で踏んで洗って、大きなシーツ広げて、干してましたね〜^^。便利になものに囲まれた暮らしの今、ほんの少し手を加えて凝ってみるのもいいですよね。

→lucesさま
民族衣装ってかっこいいですよね。日本の着物も、今の服になはい魅力があるような気がします^^。

→momoさま
ここはミュージアムの屋外展示エリアなんですよ。昔、ザウダーぜー沿岸にあった魅力ある古い家を移築して、そこで暮らしの実演を見せてくださってます^^。ちょっとした生活の道具や使い方を見ても、惹かれるものばかりでした〜♪ 

→miffyさま
暮らせるのではなく、移築した家で、住人役の方々が昔の暮らしがどんな風だったかを実演して見せてくださってます^^。あちこちのザウダーゼー沿岸の村や町から魅力ある家を移築して、隣り合って並んでても別の場所から運ばれてきた家なんですよ。芝生に広げた洗濯物、猫やアナウサギに踏まれたりしないのかしら・・・なんて心配したり^^;。

→nicolasさま
今でも、いや、今だからこそなのか、魅力的な生活雑貨がたくさんありました^^。ポットを温める卓上コンロ、便利そう♪

→ナツパパさま
魅力的なもの、多いですよね^^。私もこのポット欲しいな、なんて眺めてました。実演販売したら絶対売れそう、なんて商業的に思うところがダメでしたね^^;。
by Inatimy (2016-09-12 18:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。