青い空、追う [野・並木道]
並木道を、赤い車が走り抜けていく。
ただそれだけなのに、そんな風景に嬉しくなる。
9月中旬、南の野に出かけた。 天気良く、気温は最低13℃、最高が20℃という心地よさ。
この日は、朝から気分が良かった。
というのも、Kamoさんが猫を5匹ほど拾ってきた・・・という夢を見たのだ。
というのも、Kamoさんが猫を5匹ほど拾ってきた・・・という夢を見たのだ。
並木道から見た野をズーム。 楕円の木の集まりの右隣の尖りは、教会の塔。
並木道から南へと続く農道に入る。 白黒のごま塩は牛の放牧。 手前には生い茂る葦(ヨシ、アシ)。
農道を進むと、トウモロコシ畑はすっかり姿を消して、赤いトラクターが行ったり来たり。
その隣の野には、金属製の青い箱が置いてあった。 何が始まるんだろうな。
振り返ると、さっきの赤いトラクターが土埃を上げて、まだまだ作業続行中。
歩いているのは、まっすぐに伸びる道。 両側には水路があって、葦が伸び放題。
中央に見えるのが、いつもの目印の木。 山も丘もない、どこまでも平らな風景。
中央に見えるのが、いつもの目印の木。 山も丘もない、どこまでも平らな風景。
目印の木のそばでは、羊の放牧。 草を食べるお仕事中。
道端の花を見てたら、あの赤いトラクターが通り過ぎて行った。
米国のメーカー Massey Ferguson マッセイファーガソンの7718。
米国のメーカー Massey Ferguson マッセイファーガソンの7718。
水路に映る目印の木。 空には縦列駐車のような雲。
これを撮ってるのは、水路に架かるコンクリの橋で・・・
・・・目の前には野のゲート。 年々だんだんと朽ちてきて・・・。 直さないのかな。
ゲートの板の穴から、覗き見。
Nes aan de Amstel ネス・アーン・デ・アムステルにある教会、
Sint-Urbanuskerk シント=ウルバヌスケルク(聖ウルバヌス教会)。
Sint-Urbanuskerk シント=ウルバヌスケルク(聖ウルバヌス教会)。
火事になったBovenkerk ボーフェンケルクにある教会と同じ名前。
帰り道、グアーグアーと響き渡る鳴き声に振り向くと、上空を鳥の群れが。
別の写真をトリミング。 どうやらハイイロガンの群れだったよう。
重なる矢印、W。 編隊を組むのが上手だなぁ。
この日、並木道へ行く途中で、焦げ茶猫、赤い首輪の茶白猫の2匹に、
帰り道では、サビ白猫の濃淡2匹、茶トラ1匹に出会った。
帰り道では、サビ白猫の濃淡2匹、茶トラ1匹に出会った。
そう、夢で見た猫の数5匹と同じ。
・・・Kamoさんが拾ってきたわけではなかったけれどね。
・・・Kamoさんが拾ってきたわけではなかったけれどね。
普段は滅多に夢を見ない。
数秒で眠りに落ちて、朝までぐっすり^^。
数秒で眠りに落ちて、朝までぐっすり^^。
タグ:並木道
見事にWの編隊ですね。
by KOME (2018-09-30 17:38)
気持がいいな、、
晴れ晴れ、ワァ〜〜〜って声を出して、ハイイロガンの群れに手を振りたくなるわ
by engrid (2018-09-30 19:03)
見ていても爽やかな空ですね!
日本は台風で大変なことになってます
早く爽やかな空に会いたいです(^^)
by そら (2018-09-30 19:45)
Inatimy さんは眠りが深いのね。まるでのび太くん!?(笑)
私は昔から眠りが浅くてちょっとしたことですぐに目が覚めるから羨ましいな。
日本は深夜にかけて強い台風が通過予定…
今夜も間違いなく目が覚める^^;
で明日は晴れて30℃越えるって~~ 天気差、寒暖差大きすぎだよぉ(><)
どうか大きな被害なく通り過ぎてほしいです…
by よしころん (2018-09-30 20:55)
気持ちよさそうな空間ですね。
雲一つない空よりも、雲があちこちに点在する空が好きです。
5匹の猫さんに逢えたんですね(^^)
by riverwalk (2018-09-30 21:07)
5匹の猫、予知夢かな^^?
実は私、ネネムが亡くなった直後、茶トラ猫が家の中にいたり、ベランダから入ってくる夢を何度も見てたのを、タネリを迎えてからしばらくして思い出しました。
予知夢だったのか、自己暗示だったのか。。特に茶トラに憧れはなかったんですけどねぇ。
by ネム (2018-10-01 01:15)
夢でしたか~猫5匹
楽しい夢はいいですね
モクモク羊さんと、青空にもモクモク雲が気持ちいい~
のんびりするなぁ。
by mitu (2018-10-01 03:29)
雁の群れの声、私もこのところ何度か聞きました。
ああその季節になったんだなあ・・・としみじみしました。
広々とした風景、素敵ですね~心がスーッと広がる気がします。
by めぎ (2018-10-01 05:49)
5匹の猫を拾ったその後の夢はどんな夢、思っていたら
現実に会いましたか^^。
by 斗夢 (2018-10-01 06:22)
板の穴の写真良いですね
こういうの見つけると撮りたくなりますよね
by (。・_・。)2k (2018-10-01 10:42)
青空に雲、どれも少しづつ形が違っていてすてきです。今年の日本の9月は雨が多く、青空が少ないので、こういう空、広い大地、鳥たち、自然がいっぱいの美しい風景ですね。見せていただいてうれしいです。
by TaekoLovesParis (2018-10-01 11:18)
良いですね〜空が綺麗っっ
横浜の空も今日は綺麗だけど
台風一過で暑いです・・・
by oko (2018-10-01 11:20)
きれいな空
ずっと眺めていたくなります
by luces (2018-10-01 11:53)
すごい鳥の群れですね。
バーダーには、たまりませんね。
by テリー (2018-10-01 17:44)
こんばんは。
見事に並木の高さがそろってますね~!測ったり、高さを合わせたりしたんではないのですよね?凄い!
ハイイロガンの編隊も珍しいです。なかなか大阪ではお目にかかれないので。きれいですね。
by coco030705 (2018-10-01 23:45)
広大な土地と空、素敵な景色だなぁ(*^^*)
北海道の景色思い出しました。
by kabu (2018-10-02 14:07)
ふわふわと浮かぶ雲、空が広いっていいですょねー^^
ハイロガンの群れ、なんかかっこいいー。
猫が5匹、夢の続きみたいでいいですね♡
by 初夏(はつか) (2018-10-04 06:11)
緑の野原の上にポッカリと浮かんだ雲が良い感じですね~
暑くもなく寒くもなくお散歩にちょうどよい季節ですね^^
5匹の猫、夢ではなく現実になるかも。
by miffy (2018-10-04 11:21)
→皆さま「青い空、追う」のお話にnice!やコメントをありがとうございました。夏のように暑くもなく快適な温度なので、晴れると出かけることが多い秋^^。なのに今週は平年の最高15℃より気温が高めで・・・なんと土曜には24〜25℃まで上がるそうな。暑い秋なんてやだなぁ。
→KOMEさま
上手にWを形作りますよね^^。前を飛ぶ鳥のどの辺で後に続くとか基準があるのかしらね。不思議。
→engridさま
撮ったのはごく一部の群れで、実際はこの何倍もの鳥が頭上を越えて行きました^^。圧巻。手を振るの、実際に私よくやります^^;。
→そらさま
日本の秋は台風が多いですものね。オランダも嵐の日が多いんですが、なぜか今年はそれほどでもなく。今のうちに青空満喫です^^。
→よしころんさま
どうしても睡眠時間が5時間〜5時間半しか確保できず、7時間ほど眠りたい私には少なくて毎日ぐったり。なので爆睡です^^;。台風の情報には毎度冷や冷やです。心配で何度か実家に電話をかけて確認。友人は停電でご両親と4日間も連絡が取れなかったみたいで。被害なく穏やかな秋となってほしいです。
→riverwalkさま
雲があるかどうかで空の表情も変わってきますよね。夕焼けも雲があった方がよりダイナミックに見えるし^^。5匹の猫さん、どれも個性的でしたよ。人懐っこくって。
→ネムさま
正夢になったらどうしよう、いきなり5匹だなんて、て思ってたのは杞憂に終わりました^^;。今度はどんな夢を見るだろうなぁ・・・犬5匹だったりして。ネムさんの予知夢はすごいですね〜、まさに茶トラ猫♪ タネリちゃんとのいい出会いでしたね。
→mituさま
猫5匹の夢は、散歩途中で出会う猫でした^^。拾ったらどうしよう、って思ってましたが。たまに夢を見ても内容は忘れちゃうのに、この猫の夢は覚えてたんですよ。長閑な開放感溢れる野っ原の風景で良い休日でした♪
→めぎさま
野で見る水鳥の数、かなり増えてきましたよ。牛の群れのそばでも動じず^^。何もなさそうな広いのなのに、何度来ても何かしら楽しめるものがあるので、散歩、満喫です。
→斗夢さま
本当に5匹拾っちゃったらどうしよう、って思いましたがいらぬ心配だったようです^^;。ちゃんと飼い主さんがいる猫ちゃん5匹に出会いました。
→(。・_・。)2kさま
板の穴、ちょうどいい感じに開いてました^^。どんな風に見えるのか、覗いてしまいますよね。
→TaekoLovesParisさま
もう何年も来ている野ですが、空、雲、緑の様子、動物、農作業車、と飽きることなく楽しめてます^^。目の前に迫る建物がないという広がりのある風景で、しばし目を休めるのもいい感じでした。
→okoさま
日本は10月いっぱいは半袖でもOKですよね^^。こちらもなぜか急に気温が上がり、20℃以上に・・・着る服に困ります・・・。窓辺の多肉は心地よさそうなんですけどね。
→lucesさま
雲があって表情豊かな空でした^^。水鳥が飛んでいたり、飛行機が飛んでいたり。
→テリーさま
この時期、徐々に鳥の数が増えてきました。もう少し南に行けば湿地帯があるので、そっちだともっと多種類見られるかも^^。
→coco030705さま
並木、同時期に植えたんでしょうね、全部^^。10年くらい前に初めて来た時より伸びてるかも。オランダにはこんな並木道があちこちにあるんですよ。強風で並木が全部斜めに生えてるところがあったりも。ハイイロガン、すごい数、野にいます♪
→kabuさま
北海道だともっと絵になるでしょうね〜。オランダは山もなく丘もなく、とにかく平坦なんですよ・・・^^;。起伏があった方が写真撮るにはいいかも。
→初夏(はつか)さま
すごく大声で鳴いて大群のハイイロガンが頭上を越えて行きました^^。時折、近くのスキポール空港を飛び立った飛行機も通過するし。猫が5匹、拾うのではなく出会ったので、ちょっと残念だったようなホッとしたような。
→miffyさま
散歩にはうってつけの日でした^^。こんな日に5匹も猫に出会えたのは本当にラッキー。拾ったら一度に5匹は大変そうだな・・・。新たにキャリーケースも追加しないと^^;。
by Inatimy (2018-10-09 18:55)