SSブログ

無いよ、無い・・・ [ホールン 2022年 夏]

が重なり合う。

刷毛で描いたような斑入りの葉っぱ

hrn22mb1d63.jpeg
雑貨屋さんのショーウィンドーで。

7月中旬、28℃くらいまで上がった午後、列車に乗ってHoorn ホールンに向かった日の続き、2話目
ホールンはアムステルダムの約35kmあたりにある街。 ここで我が家は3泊4日夏休み

※ 前回、1話目の、の横の歩道橋から、列車蒸気機関車を眺めた話は、こちら

から街の中心へと歩いていく。

hrn22mb1d1.jpeg

途中、寄り道。 ずっと気になってた建物を見にきた。 Breed 22 ブレート通り22番地

オランダにはBlokker ブロッカーという日用品のチェーン店があるのだけれど、
元は1896年にJakob Blokker ヤコブ・ブロッカー(1874-1944)がここに設立したが始まりらしい。

その時の店の名が、屋根に近い部分に入ってて、"DE GOEDKOOPE IJZER EN HOUTWINKEL."
直訳すると、安い鉄と木の店。 鋤、鍬、熊手などの農具や、家庭用品を売っていたそう。

現在は全く関係のない、おしゃれなギフトショップが入っている。


hrn22mb1d1b.jpeg

なぜ気になっていたかというと、ミニチュアの家を持っているから。 左から2軒目、22番地
以前、女王の日フリーマーケットで手に入れた。 4軒で80セント(当時のレートで約104円)。

 ※ 家の背面屋根、その時のフリーマーケットで手に入れたものの話は、こちら

ホールンの街にあった実物と、このミニチュアの家とは微妙にデザインが異なっているのだけれどね。

さて、宿に向かおう・・・

hrn22mb1d2.jpeg

・・・と思ったのに、角に建つ家がオシャレで、また立ち止まる。

設計は建築家のAdrianus Bleijs アドリアヌス・ブライス(1842-1912)。
アムステルダム中央駅前にある聖ニコラース教会の設計者でもある人。

 ※ 聖ニコラース教会外観の写真のは、こちら。 内部の写真の記事は、こちら

建築家Pierre Cuypers ピエール・カウパース(1827-1921)に製図工として雇われるも、
のちに対立して、故郷のホールンで仕事を始めたらしい。

ピエール・カウパースの方は、アムステルダム国立博物館や、アムステルダム中央駅を設計した人。

で、この建物は何かというと・・・

hrn22mb1d3.jpeg

・・・1878年にできた、珈琲商店・焙煎所。 その頃、日本は明治11年。

写真の下に写ってる文字は、TABAK タバコ、SUNUIF 嗅ぎタバコ、SIGAREN 葉巻
壁の他の文字から、蒸気を使った煙草工場で、珈琲豆以外にお茶も取り扱っていたみたい。

ちなみに、日本珈琲をもたらしたのは、オランダ人だとか。
17世紀末から18世紀、長崎出島オラン人が持ち込んだ、とWikipediaに。

その上の壁にあるプレートには・・・

hrn22mb1d4v.jpeg

・・・赤地に文字が入ってて、De Gekroonde Jaagschuit デ・ヘクローンデ・ヤーフスハウト

直訳は、王冠を載せた、または、栄誉を授けられた引き船
花飾り王冠に囲まれるように、を使って運河を引いているシーンが。

さて、この角の家の横の道を行くと宿へ近いのだけれど、一本隣のショッピング通りを歩いて、
途中、スーパーでボトル入りのを調達。 SPA軟水で飲みやすい。

水筒2本を持ってきてるので、それに小分けして、散歩の時に各自持つ予定。


hrn22mb1d5v.jpeg

教会の横の道を抜けて、宿のある通りへ。 

宿はKamoさんが良さげなところを見つけ、ここはどう?と私に聞いてくれたのだった。
地上階にはレストランがあり、こぢんまりした宿


hrn22mb1d5b.jpeghrn22mb1d5c.jpeg
hrn22mb1d5d.jpeg

部屋は1階(日本でいう2階)。 落ち着いた内装。 洗面台とシャワー。 トイレは別で。
だけど、無いよ・・・無い・・・部屋と、洗面台&シャワーの一画との間に扉が無い

宿のサイトでチェックした部屋の写真ではちゃんとがあったのにな・・・。
でもがないとシャワーは寒い(シャワーの水跳ねを防ぐガラス扉は中についてたけど、上部は開いいてる。)

さらに、片方が使っている間、もう一人は気を遣う・・・部屋の限られた場所しか動けない。
(上の写真のようにスタンドランプのそばにある椅子に腰掛けてTVを見ようとすると、丸見え・・・。)

以前、オランダで住んでいた賃貸にも最初バスルームの扉が外されていた(大家さんにつけてもらった)
アルクマールと言う街で泊まった宿の部屋もバスルームの扉が無かった

そういえば、ロッテルダムで泊まった宿は、トイレ&シャワーが微妙な磨りガラスだった・・・。
オランダ人オープンなのが好みなんだろうか・・・。


みなさんは、ベッド側と、洗面台・シャワー・もしくはバスタブのある一画の間に
必要? それとも不要

nice!(61)  コメント(29) 
共通テーマ:旅行

nice! 61

コメント 29

ma2ma2

洗面台とシャワーの所にドアが無いと結構使いづらいですね。
ドアを付けてもらうのは正解ですね。
by ma2ma2 (2022-10-11 18:18) 

kame

余りオープンなのはどうかと思うし、透けて見えてしまうのもどうかなぁ。(笑)
同性ならまだしも、異性とだったら困るなぁ。
見えない様な取り決めでも作る?(爆

by kame (2022-10-11 20:56) 

snow

角に建つ家 お洒落ですね
いろんな角度から撮ってみたいし
クロースアップで撮りたいところも沢山あるね(^^♪

扉 僕は あまり気にしない派ですけど パートナーとならね
kameさん 同性の方が気まずくないか?
僕と宿に泊まってさ(笑) な
by snow (2022-10-11 21:30) 

mitu

ミニチュアの家、お土産でもらったことあります・・・組み立てて飾ったけど・・・あれどうしたっけな^^
 オランダ人、オープンなんだと思います
日本だと、家の中見られたくないと壁やカーテンで隠す傾向だけれど
オランダでは逆に見せている感じがしましたし・・・でも、トイレとお風呂は…隠したいかも^^
by mitu (2022-10-12 07:56) 

YAP

海外はけっこうこういうところがオープンですよね。
ドイツだと、たいていのホテルについているサウナが男女区別なかったり。
日本人には抵抗ありますが。
by YAP (2022-10-12 08:05) 

あおたけ

おとぎ話に出てくるような
ミニチュアのお家がカワイイ(*'▽')
・・・というか、
まさにミニチュアのような建物が
実際にあるのも素敵な街風景ですね♪
お泊りのホテル、お部屋とバスルームのあいだに
扉が無いなんてちょっとビックリΣ(・ω・ノ)ノ!
日本人の感覚だと扉は必要な気がしますが・・・(^^;)
by あおたけ (2022-10-12 08:20) 

ナツパパ

扉欲しいです!
やっぱり気を使いますしねえ、ずっと扉付きの環境で過ごしてきたし。
結局慣れなんでしょうか...うーむ。
そういえば、KLMに乗ると建物のミニチュアをくれましたっけ、
中にジンが入ってるの。
by ナツパパ (2022-10-12 08:33) 

marimo

ミニチュアの家可愛いですね。
お値段も、こちらの100均感覚でいい感じ(笑)
ついこの間、長崎の出島で色々散策したばかりなので
珈琲のお話も納得。砂糖や火薬なども取引されていたみたいです。
バスルームがガラス張りな所、時々ありますね。
でも落ち着かないので困りますよね。
天井が開いていたら、部屋中が湿度たっぷりになりますね・・・
by marimo (2022-10-12 09:16) 

kousaku

トイレなどはオープンなのはちょっと落ち着かないですし嫌ですね。
by kousaku (2022-10-12 09:37) 

sheri

こういうミニチュア、好きです。以前日本の蚤の市で買ったお酒入りのオランダのミニチュアの家、集めてしまいそうで怖いです。
by sheri (2022-10-12 11:02) 

みち

映り込みの1枚素敵[☆]?
建物ひとつひとつに惹かれますね。
なかなか先を歩けなそうです。
シャワーを浴びている時、家族でも
人に見られるのは嫌です。
by みち (2022-10-12 12:45) 

(。・_・。)2k

ミニチュアの家 持ってたら 見に行きたくなりますね
オープンかどうかは相手次第かなぁ
彼女とか奥さんだったらぜんぜん気にならないかも

by (。・_・。)2k (2022-10-12 12:59) 

Boss365

こんにちは。
斑入りの葉っぱ、良いですね。
自宅の観葉植物でも白の斑入りを増やしています。
「Jakob Blokker ヤコブ・ブロッカー」なる程ですが・・・
そのまま建物に文字残り、大変興味深いです。
ところで、4個並べた「ミニチュアの家」・・・
小物の置物でインテリアになり、お土産にも良い感じです。
ピエール・カウパースさん「アムステルダム中央駅を設計」は名建築家ですね。
珈琲商店・焙煎所の建物、センターに看板あり・・・
威風堂々とした伝統を感じさせる意匠・デザインです。
宿泊ホテル、清潔感ありモダンな内装・インテリアです。
ところで、「洗面台&シャワーの一画との間に扉が無い」の文字あり・・・
ミラノに宿泊したホテルもドアなかった事ありました。
ベットルームから丸見え状態は気になりますね。
また、部屋に蒸気・湿度がこもり問題ありそうです。
問い掛けですが「扉は必要」です!?(=^・ェ・^=)

by Boss365 (2022-10-12 14:52) 

SWEET

明治11年にこんなにオシャレな珈琲・焙煎所が建てられたのですね。
扉は必要だと思います(´艸`*)
落ち着いてシャワーが出来ません、きっと。
by SWEET (2022-10-12 15:54) 

ちぃ

雑貨屋さんのショーウィンドー、刷毛で描いたような葉っぱも印象的ですが
映り込んだ店先や自転車が素敵なアクセント!
お店の中に人がいたら写真を撮っているinatimyさんをじっと観察していたかも^^
ミニチュアの家がどれも可愛くてじっとみちゃいました。
実物はちょっと外観が違ったようですがそこに行けて何よりです^m^
旅行中にボトルの水を調達するのは我が家もです。
日本といえどもホテルの水道水はちょっと飲む気がしないw
それに部屋が乾燥しているせいかいつもよりも喉が乾くんですよね。。。
扉がないの外国のホテルにありがちですよねぇ。
香港のホテルは部屋の一角に浴槽でドアはおろか仕切りすらなくて><
非日常空間なので気にせず使ってくださいということだと思いますが
小市民なので水が飛び散らないように気を使って落ち着きませんでしたw
それに相手が誰でもプライバシーを守るための扉は欲しいー!!
by ちぃ (2022-10-12 16:06) 

斗夢

日本人ですから、隠したいですね^^。
by 斗夢 (2022-10-12 18:24) 

JUNKO

矢張りトイレは隔てが欲しいですね。
by JUNKO (2022-10-12 19:32) 

おと

ミニチュアの家、可愛いですね~^^
そこを実際に見に行くのって良いなぁ♪
ホテルのお部屋、洗面台も大きくってシンプルなデザインで素敵なところですね。洗面台の向こうのシャワー室、奥まっているので、大丈夫そうに感じますが、丸見えなんですね~。ベッドに寝っ転がれば見えないかな?扉に関して、あまり気にしない方ですが、さすがに全部見えるのは恥ずかしいので、見えないところに居てくれればOKです。
by おと (2022-10-12 19:59) 

ヤッペママ

トイレは個室的な考えを持っていますので扉は欲しいです。

by ヤッペママ (2022-10-12 20:25) 

sana

1枚目の写真、葉っぱの筋も面白いですが、映り込んでいるのも素敵ですね。
ミニチュアのお家、いいですねえ!
ヤコブ・ブロッカーと字がある22番地の建物、興味津々になります。微妙に今ある建物と違うんだけど‥なんかちょうど4軒の建物混ぜたみたいな?^^
角に建つ家がまたすごいですね!
シャワー室、トイレ、どっちも扉がないと嫌ですねえ。
外国はドアがあっても全面じゃなかったり、けっこう平気? 謎です^^;
by sana (2022-10-12 20:48) 

めぎ

オランダ、もう長いこと行ってないな~とお写真拝見しながらしみじみ。
こういう街並み、お近くなのにずいぶん長いこと見てないです。
ドアが無くてもうちのドイツ人とならOKですが(あってもドアを閉めずに使用するぐらいなので)、友達とは嫌だなぁ。
特に音姫文化の日本の友達とはNGですね。自然の音は聞こえて当然という文化のドイツ人とならまあまあ…かな。
by めぎ (2022-10-13 01:44) 

テリー

部屋とシャワー室の間にドアは、やはり欲しいですね。
ヨーロッパも、何度も旅行していますが、あまりドアがなかったところは、記憶にないです。幸いです。

by テリー (2022-10-13 20:56) 

kyon

壁のプレート、なんて可愛らしい!
扉は要りますね^^;
NZの友人が旦那さんが大工さんで自分の家は仕事入ると中断しちゃうので、リフォームの間かなり長い間トイレのドアがなかったそう(笑)

by kyon (2022-10-13 21:43) 

yk2

そう云えば、ドガやボナールの描いた絵に、室内に大きなたらいを置いてその中に入って、更に洗面器やポットでお湯を用意するなどして身体を拭く裸婦ってテーマがありますよね。ボナールの絵はモデルが大抵妻のマルトなので、その絵の舞台の多くは彼のパリの自宅だったり南仏の瀟洒な邸宅の中だったり。いずれにしろ、当時の裕福なブルジョワの家庭内の光景ですよね。それでも、仕切りの扉どころか浴室そのものが存在しない。僅か100年ちょっと昔のパリでさえ・・・ですもの。地方や他の国は推して知るべし(^^;。間仕切る感覚の方が、まだまだ歴史が浅いのが実際のトコなんでしょう。トイレだって、”おまる”だったそうだし。そうそう、セザンヌの絵に『アシ-ル・アンブレールの肖像』って椅子に腰掛けた男性を描いた作品がありますが、あれは普通の椅子じゃなくってべ・・・(以下自粛)って説も有るそうで(^^ゞ。

ただ、日本だって江戸の昔の公衆浴場は男女混浴が当たり前だっだそうだし、今でも見ず知らずの人たちが同じ湯に浸かる銭湯や温泉の大浴場など、海外の人が逆に躊躇ってしまう場所もあるわけで、一概に日本人よりもその点でオランダを含む欧米人さんたちがオープンだとも云えない気もします(^^。
by yk2 (2022-10-13 23:09) 

miffy

オランダの建物って一つ一つデザインが違っていて面白いですよね。
細かなところまで見ているとなかなか先に進めないですよね。
お部屋とシャワーの間の扉、必要です。
以前泊ったホテルは扉はありましたがスケスケガラスでお部屋からお風呂が丸見えでした。
身内でもちょっと恥ずかしいですよね。
by miffy (2022-10-13 23:21) 

ぼんぼちぼちぼち

角に建つ茶色い家、ほんとにお洒落でやすね!
クラシックな雰囲気が、なんとも魅力的でやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2022-10-14 10:01) 

momo

ええっ(゚o゚; ドアが無い、という選択肢は無いですねー; 
by momo (2022-10-15 16:45) 

ふにゃいの

斑入りの葉と街の写真の重なった雰囲気がステキですね。
トビラがない!?カーテン的なものも?
それは不思議。
by ふにゃいの (2022-10-16 15:17) 

Inatimy

→皆さま「無いよ、無い・・・」のお話にnice!やコメントをありがとうございました。この宿、本文にも描いたようにトイレだけは別でした、なので、そこは扉がちゃんとあって安心^^。でも洗面台・シャワーのところは扉無し・・・脱衣場として使うのもそこしかないし困り物・・・。

→ma2ma2さま
賃貸の集合住宅の場合は、外されていたドアを再びつけてもらうことができたのでよかったです。それがないと、ものすごく寒いんですよ^^;。

→kameさま
トイレ&シャワーの壁全体が微妙な磨りガラスで透けてるのも、ほんと、どうかなと思いましたよ・・・しかもライトがLEDの赤青緑などカラフルに色が変わるタイプで^^;。同性でも異性でも、私はドアが無いと落ち着かないですよ・・・。我が家ふたり、片方が使ってる間、もう片方は見えない角度にある場所の椅子に座って、斜めからTVを・・・。

→snowさま
ここだけじゃなく、街のあちこちにこんな家がたくさんで^^。ドアが無いと、私は同性でも異性でも気にするかな・・・。snowさんとkameさん、いつか扉がないバスルームの宿に一緒に泊まった時、どうなるのか、ちょっと楽しみ^^。あ、でも、温泉とかだったら一緒でOKなのかな。

→mituさま
ミニチュアの家、いろんなタイプのがありますよね^^。サイズも色々。確かにオランダの家って窓が大きくて、夕方になってもカーテン閉めずに中丸見えって多かったかも。でも最近はブラインドをしてるところも増えてきた感じトイレとお風呂は隠したいですよね^^;。

→YAPさま
サウナの男女区別なく、ありますね。オランダでもそうかも。行ったことはないけどドラマに出てきたサウナのシーンがそうでした^^。一応タオルで隠してましたけどね。

→あおたけさま
オランダの街並み、間口が狭い家が並んでいるので、ミニチュアのような感じにも見えますね^^。カメラのミニチュア効果で撮ったらますます可愛く。部屋とバスルームの間に扉がないの、ちょっと驚きですよね・・・開閉自由な間仕切りがあるならまだいいけど・・・。扉は必要♪

→ナツパパさま
普段、扉のあるバスルームで暮らしてると、旅作の宿で扉が無いのは不安に感じます^^;。しかもスースー寒い。KLMで人が入ってる陶器の家がもらえるの、あれはビジネスクラスですね。私も一度だけもらったことあります。マイレージが貯まってたので、日本からオランダに戻ってくるときにアップグレードしました^^。

→marimoさま
フリーマーケットなのでお手頃価格です^^。女王の日には誰もが好きなようにお店を出すことができて、家の中のガラクタなんかを一掃。長崎の出島での砂糖の取り引き、面白い話がありましたよ。当時、砂糖は日本ではかなり貴重な品だったので、それを運ぶ日本人がわざと袋に穴を開けてこぼして、それを手に入れてたとか。バスルーム、一応換気口はあったので、そこから湯気や湿気は出ていくけれど、扉がないと部屋にも当然湿気がなだれ込みますよね・・・。

→kousakuさま
ほんと落ち着かないですよね・・・。ここの宿、トイレな別になってて、ちゃんと扉がありました^^。

→sheriさま
ジンの入った陶器のミニチュアの家ですよね。KLMのビジネスクラスに乗るともらえるやつ^^。私もフリーマーケットでいくつか、かなり安く手に入れました。恐ろしいほどの種類があるのでコンプリートは諦めてます^^;。

→みちさま
記事の冒頭の写真、自分が映り込まないように、角度を調整して撮った一枚なのでした^^。なかなか進まないんですよ、あれもこれも気になって。でも、とにかく宿に荷物を置いてからにしよう、と頑張ったのでした。シャワーとか人に見られるのは抵抗ありますよねぇ。

→(。・_・。)2kさま
実物はどうなんだろう、って思わず途中で寄り道して確認でした^^。一緒に部屋にいる人によって、オープンでも気にならないとは・・・オランダ人に近い^^。

→Boss365さま
斑入りってなんか惹かれますよね^^。私も好きです。ミニチュアの家、空港なんかのお土産屋さんでも売ってるのがあるんですが、あまり精巧ではなくて、某アジアの国の生産なんですよ。なので、フリーマーケットで手に入れたのは、側面・裏面もちゃんと窓があったりしてお得感。イタリアのミラノもドアがなかったんですね、お国柄もあるのかしらね^^。ちゃんと換気口があっても部屋にまで湿気が来るには嫌ですよね。扉、必要♪

→SWEETさま
明治時代だと日本でもおしゃれな煉瓦の建物があった頃ですよね。明治村に行った時に、とっても楽しく見て回りました^^。いいですよね、その時代の雰囲気って。扉、絶対欲しいですよね、なんだか落ち着かなかったです・・・。

→ちぃさま
ショーウィンドーを撮ったお店、バカンスに出かけてたのか、閉店でした^^。もしお店の人がいたら、撮る度胸なかったかも・・・。ミニチュアの家、こんなに安くていいの?って感じの価格でした。おうちの人にとってはガラクタでも私にとってはありがたいオランダの街並みを家の中で見られる置物♪水道水が美味しかったのは、ノルウェーでした。だからなのか、お店で売ってるミネラルウォーターって炭酸入りがほとんどで。オランダで買うのも軟水であることをチェックしてから。硬水だとどうも私のお腹には合わない^^;。シャワーや入浴の時って、水が飛び散らないようにすごく気を使いますよね。カプセル型のシャワーブースだと気が楽なのに・・・。洗面台&シャワーの一画って脱衣場としても使うので、扉、絶対欲しい^^;。

→斗夢さま
最近は、温泉でも個室露天風呂付きの部屋が人気ですものね^^。

→JUNKOさま
この宿の部屋はトイレは別でちゃんと扉がありました^^。洗面台&シャワーの一画はなかったんですけどね。

→おとさま
洗面台とシャワーは向かい合わせ。洗面台に立つとシャワーするところが鏡に映って見えるという位置関係です^^。洗面台&シャワーの一画は脱衣場としても使うので、その時って扉がないと気まずいですよね^^;。ベッドからも見えるので、入り口近くの椅子から斜めにTVを見てました・・・。

→ヤッペママさま
トイレは別だったので、ここの宿の部屋での問題は、洗面台&シャワーとベッド側との間に扉がないということなのでした^^;。

→sanaさま
斑入りの葉っぱと写り込みが綺麗だったので撮った一枚です^^。古い街なので気になる建物がどんどん出てきて、なかなか進まない散歩になるのでした。扉は欲しいですよね・・・開いてるの落ち着かない^^;。それにシャワー上がった後、寒い。

→めぎさま
わがyも随分と長くドイツに入ってなくて。めぎさんに偶然お会いしたクリスマスマーケットが最後ですよ・・・。扉はないとなんか気まずい感じ^^;。日本の銭湯も温泉も随分とご無沙汰だし、なんかもう公衆に裸体を晒せない・・・。温泉も個室露天風呂がいいなと思うくらい。

→テリーさま
夏場でも洗面台&シャワーの一画に扉がないと、スースーします^^;。冬だともっと寒いかも・・・。

→kyonさま
自宅ならまだカーテンを一時的につけるとかできるけど^^;。この宿の部屋、トイレは別で、ちゃんと扉がありましたよ。

→yk2さま
欧州で昔は大きなたらいや水差しでお湯を用意して体を綺麗にしていたけれど、普通はその部屋には他の人がいなかったのでは・・・?タライを置いた部屋が一時的な個室のバスルームとなった感じで。画家だから描くためにそこにいてただけだろうし^^;。なんとなく思うに、オランダ、他の欧州に比べ湿度が高いから扉がないのかな、なんて思うことも。結構カビが問題になってます。我が家が住んでる集合住宅は24時間ファンが回って喚起されててカビの心配はほとんどなく。それでも使ってない時は、全室廊下に面した扉開けてます。銭湯や温泉など公衆浴場では皆平気みたいですよね。見ず知らずの人なら、ということなのかな。全く知らない人よりも、身近な人に見られる方がが逆に照れるってこともあるかも^^;。

→miffyさま
日本のスケスケガラスのお風呂、見たことありますが、ブラインドが設置されてますよね^^。私は入る時はおろしたい。身内でもやっぱり落ち着かないもの。

→ぼんぼちぼちぼちさま
煉瓦造りの家は、子供の頃から憧れ^^。「さんびきのこぶた」のお話を読んで以来。思わず足を止めて撮ってしまいます。

→momoさま
ドアがないの、軽くショックでした・・・サイトの写真で確認してたのになぁ。落ち着かない^^;。

→ふにゃいのさま
扉がないと、シャワー上がった時に丸見え^^;。気まずいです。待ってる方も見えない角度の椅子からTVを斜めに見てるしかないという・・・。
by Inatimy (2022-10-16 19:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。